ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三度の飯よりラーメンが好きコミュの玉(ぎょく) 〜浜川崎

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑誌に載っていた、気になるつけ麺の店でした。ということで、さとひろ先生と二人で鶴見の当直前に出陣。到着自体が17時40分程度だったのにもう席は一杯。さすがに並んでいる人はその時間はいませんでしたが、帰るころにはボチボチ並んでいました。

立地は最悪ですね。場所は浜川崎駅から徒歩15分以上はかかるとのこと。車がないときついですね。店は角地で真っ黒い看板がその雄大さを引き立てている感があります。店内はゆったりとしたカウンターのみの10席。

メニューにあった「インドのつけめん」なるワードが気になったが、今回はスルー。味玉つけめん(750円)、特盛500g(200円)、肉増(300円)を注文。ちなみに普通盛は200gで中盛の300gまでは無料との事。さとひろ先生は、味玉つけめん(750円)、特盛500g(200円)、そぼろ肉(200円)を注文してました。

うたい文句が、濃厚魚介豚骨の平極太麺とあったので、六厘舎的なものを想像していました。

六厘舎と比べて、麺は少し湯切りのしめが悪いのか表面に滑りが残り、箸が少しすべるほどつるつるしていました。個人的にはもう少ししめてある方が好みかもしれません。スープは魚介風味が香りたつドロっとした超濃厚。六厘舎は「これでもか、これでもかっ」という鰹節の風味が目立ったが、こちらはきわめてバランスがいい!肉についても、ジューシーな出来で、俺の好きなとろとろ系。すごくおいしかった。

スープが麺と絡むため、最後はスープがあまり残らない状態に。それもあり、客のほとんどがスープ割をお願いしていた。足りない分は、多少スープも足してスープ割を出してくれていた。これもPOINT UP!
全体的にスープの濃厚さと麺との絡みがマッチングした強烈な一杯です。

>ゆう君
麺バカだけじゃなく、こっちも月曜の帰りにおすすめやで!
月曜帰りに、一緒に行くか!これ読んだら連絡を。これ見ているかどうかのテストも含めて・・・。


玉  8.5点

今までのかちゃい店舗ランキング

  9点 六厘舎
8.5点 TETSU、しま坂、麺バカ息子、玉
  8点 本丸亭、鮎らーめん、ラーメンおやじ、ラーメンゼロ、ZUNDO BAR
7.5点 EX、旭屋、中村屋、えにし
  7点 なんつっ亭、せたが屋、小林屋、婆娑羅
6.5点 一風堂、水琴窟、麺でる、三ツ矢堂製麺、ラーメン蓮
  6点 ひごもんず、柳屋、二郎目黒、凌駕
5.5点 まる金ラーメン

コメント(3)

是非行きますか?

月曜日終わるの7時すぎだけどわーい(嬉しい顔)

いきました!インドのつけ麺。

まず第一印象。あれ?これはただのカレーうどんですか…。
でも、食べるごとにその印象は変わっていく。それにしてもカレーうどんとしてもうまいな…。
カレー味って、実はカレーのスパイスでかなり、他の味が誤魔化される感があるのに、正直このインドのつけ麺は、カレーがタダのお飾り。
まず、ダシのスープがカレーに負けないほど、濃厚。カレーの中に魚系のダシの風味がぷんぷんしている。
で、麺は同じ、水分量のおおい平打ち太麺。これがまた、この濃厚スープに絡む。いろいろが交じり合った、至高の一杯と感じました。すばらしい!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三度の飯よりラーメンが好き 更新情報

三度の飯よりラーメンが好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング