ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奈良の宝「まりお流」コミュのわらび粉を使ったなめこ入りトロトロ味噌ラーメンOR剥き海老と鶏肉の美味しい塩ラーメン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
わらび粉を使ったなめこ入りトロトロ味噌ラーメンOR剥き海老と鶏肉の美味しい塩ラーメン


今週も又変わった事をしてやろうと思って
またまた変な材料を使ってこってりラーメンを作りました
以前から何時か使ってやろうと思っていたわらびもちの粉です
片栗粉や白玉粉などと異なった変なとろみをつけてやろうと思っていたのです
今までまりおの創作では
片栗粉等ではとろみをつけてた事は殆どないのですが
あのわらび餅の弾力は魅力的でした
ラーメンに使ったらどんなになるか滅茶苦茶僕の好奇心をそそっていたのです
色々試作したのですが
スープに入れたら粉臭いのがネックでした
そこで味噌ラーメンで試してみました
ある程度粉臭さは消えますがまだ何か足りません
とろみも不自然です
ここで今までの知的財産がアドリブを効かせましたね
なめこです
なめこを入れて試作したら
今まで世の中に無かった様な変わったとろみがついて
かなり美味しいでした
これは食べて見ないと解りませんね
トロトロを超えた位の不思議なとろみなのですが
超こってりに感じないのです
缶詰のなめこが大正解でした
生のなめこではこんなになりません
トッピングは前回あっさりに使ったので今回はこってりに使います
豚バラチャーシューメンになります
大量のやっこネギの長く切った物がこのラーメンには一番合いますね
何せ葱の香りが良い

あっさりはプリプリの大きな剥き海老のスープがテーマです
食べても美味しいし
もう甲殻類の苦手意識は味方にしましたからね
更に美味しくする為に大量の鶏肉を入れて
あっさりでも物凄くコクのあるスープに仕上げましたが
塩ラーメンに海老の出汁は工夫したら合います
工夫しないと海老がって美味しくなくなります
勿論ベースに大量の貝も使いますよ
これは不味い訳ないです
極み付きは舞茸と醤油をを
ミキサーでジュースにした物を下味のたれに混ぜました
NHKのためしてガッテンで
鶏肉を舞茸の刻んだ物入りのたれに混ぜると
柔らかくて美味しくなると放送していたらしいので試してみました
さてどうなったか???
これもお客様が食べてのお楽しみにしておきますね

値段は1300円プラス消費税になります

わらび餅粉とプリプリ剥き海老のラーメンはかなり美味しいですよ

お楽しみに

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奈良の宝「まりお流」 更新情報

奈良の宝「まりお流」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング