ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奈良の宝「まりお流」コミュの天草大王https://www.youtube.com/watch?v=xWRPoMlZUEg手羽先と鴨の塩ラーメンORムール貝&あん肝のムース入り超こってり魚粉系つけ麺

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
天草大王https://www.youtube.com/watch?v=xWRPoMlZUEg手羽先と鴨の塩ラーメンORムール貝&あん肝のムース入り超こってり魚粉系つけ麺

先日僕には手に入らないだろうと思っていた
日本最大の地鶏【天草大王】の手羽先が
ネットの通販サイトに出ているではないですが
夢の様な出来事だったので
残っていた在庫を根こそぎ買い付けました
かなりの量ですが創作ラーメンで少しずつ使って行こうと思います
想像していた大きさより小さ目でした
ブロイラーの大きな手羽先と同じ位でしょうか
でも食べてみると歯応えがプリプリしていて
やはり地鶏やなぁーって感じですかね
出汁も良く出ますが
やはり鴨肉には遠く及びません
そこでまりおの十八番の激ウマ鴨つくねを又使いました
やはり最高の出汁が出ますねぇー
天草大王の手羽先は骨があるので
おしぼりを使って手を拭きながらしがんで下さいませ
下味をかなり強くしたので何もつけなくても美味しく食べられますよ
僕も天草大王の手羽先は初めて食べましたが
鹿児島の地鶏や宮崎の地鶏よりは柔らかいので
若いお客さんや歯の弱いお客さんでも大丈夫ですよ
メッチャ美味しいです
今回は塩でやります
初めて食べるお客様が殆どだと思いますが
食べた後知り合いに
天草大王の手羽先を食べたとぜひ自慢して下さいませ【笑】
鴨のつくねはもう保証付きの味と歯応えです
スープは不味い訳有りませんよね
これも保証付きです

こってりはまりおの創作の中で大人気の変わったつけ麺をやります
先日【ためしてガッテン】と言うNHKの番組で
牡蠣のムースの料理やラーメンをやっていました
普段は魚釣りビジョンやCSの映画ばかり見て民放はあまり見ないのですが
たまたま奈良健康ランドの休憩室で
つけてあったテレビを見ました
あれを見て
やったね!!!!
俺の方が10年以上進んでいるわ
自分のラーメンが5〜10年は先を行っていると言う事
を改めて証明出来た訳です
牡蠣やその他の貝類のムースのラーメンは
もう10年以上前からマリオの創作ラーメンのブログに載っていますからね
当時のお客さん達には
牡蠣や貝のムース???って
何の事やろって感じでしたからね
今回は何時もやっている
ムール貝とあんこうの肝のムースを使ったつけ麺をやります
貝類や肝類を蒸したりボイルした後
クイジナート【フードカッター】で砕いてから
更にミキサーですり潰してムースにします
コクや旨味やとろみや甘味・・・・
超こってりスープにはメチャクチャ合います
今回は牡蠣じゃなくムール貝とあんこうの肝を使うので魚臭くなります
美味しくはなりますが魚臭いのは若者には嫌なスープかも知れないので
匂い消しと言うか魚臭さを和らげる為にかつをの魚粉を少し入れました
そこはバランスと言うか
どちらが勝ってもいけません
極み付きは無塩味噌です
秘伝のたれで作ったつけスープに更にとろみと甘味を加える為に
世界でも珍しい無塩の味噌を加えます
数年前まで味噌味噌ラーメン&つけ麺と言うメニューが裏メニューに存在しましたが
今回又無塩味噌を加えて裏技を見弄します

人のやらない変わった創作ラーメンを考え出すのがまりお流
つまり変人が作る変なつけ麺です【笑】

値段は1300円プラス消費税になります

天草大王&ムール貝とあん肝の創作をお楽しみに

コメント(2)

ごちそうさまでした!
スープの持ち帰りにと、ペットボトルを用意してなくて、後悔しました。
天草大王の手羽先&鴨つくねのスープの美味しい事♪
出汁殻として食べて初めて気付いのですが、天草大王は甘味が多い鶏肉だったんですねー

つくねは、程よい噛み応えがあり大満足!!
今週の創作も期待大ですが、食べに行けなさそうなんで、残念です(T_T)
今週は醤油味でやりますが忙しそうですね

たっぷり買い占めたのでまだまだやりますよわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奈良の宝「まりお流」 更新情報

奈良の宝「まりお流」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング