ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奈良の宝「まりお流」コミュのアブラカレイと煮干し出汁入りブラック貝正油らーめん&前菜盛り合わせ付きズンダとん塩ラーメン【今週の創作】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先週も超大物の青物の魚に糸を切られました
昨日絶対切られない仕掛けを大量に買い込んでリベンジに行きました
中通しの竿のワイヤーが引っかかって中々通らないので
必死で何回も何回も通していると
先にさびきに付いたままの鯵を投げた竿がしなって
リールのドラグがジィぃィィーーーーーと鳴り出しました
慌てて竿を持つと
さびき仕掛けだったのでハリスが細くて又糸を切られました
頭に来て本格的な仕掛けを作り直して又鯵を釣って餌にして泳がせました
そしてついに大物がかかりました
竿も柔らかめだし糸も太いしクッションゴムも入れたし
危なげなくやり取りを10分位やってついに魚を浮かせました
何やろと海中を見ると
何とそれは馬鹿でかいエイでした
タモ網に入りきらずに近くにいた人達に助けてもらってついに吊り上げたのですが
毒針があると言うので尻尾をちょん切って撮影してから海に返しました
カンパチやったら食えたのにと思いつつ
三回目で10数kgの魚を釣り上げた腕前を喜んだ次第です
大物つりの学習能力がかなり高くなって来ました
来週こそ1メートルの青物を釣り上げたいと思います

魚釣りの話はこれくらいにして創作ラーメンについて書き込みます

今週は数年間抱いて来た白身生魚の作品です
フグやめぬけや鰤やカラスかれいのえんがわなど色んな生魚の作品をやって来ましたが
今回のあぶらかれいの身がラーメンに一番合っていると僕は思いました
スーパーで売っているアブラカレイは身が柔らか過ぎるので今までやらなかったのですが
今回のアブラカレイは上質で身がしっかりしていました
骨も全部とっているので食べ易いです
何が凄いかと言うと出汁の出方が半端じゃありません
それに脂を持っているし魚臭くないのです
普通のその辺の調理人が同じ魚でスープを取ったら魚臭くて食べられないと思います
僕は生魚の創作はかなりやって来たので生臭さを完璧に取る自信があるし技術もあります
この方法は僕の弟子達しか知らない企業秘密です
兎に角アッサリなのに出汁が物凄い濃い煮干しの香りのするラーメンです
タレは旨みの塊を求めて
ホタテあさり煮干し等、
もの凄い量を使って作った二段仕込みのブラック仕立てになります
今回魚の身はそのまま具として何も付けずに召しあがって下さい

ベースのスープはあさり蛤ホタテにぼしかつを節丸鶏等でとりました
兎に角今までやった生魚系の作品で一番美味しいと思われます
値段は1260円になります

こってりは
タップリの枝豆を生クリームでのばしながらすり潰してとん塩ラーメンと一緒に煮込みました
クリーミーで滑らかなドロドロ超こってりラーメンです
今回もトッピングせずに前菜みたいに具を皿に盛り合わせました
中身は
煮切り味醂と酒だけで甘みをつけた贅沢なたれに漬け込んだ
鶏の南蛮漬け
ホタテチャーシューに
自家製味噌漬けベーコンなどをお出しします
ベーコンを大量の味噌の中に漬け込んだので塩辛いですがメッチャ美味しいです

これはもうラーメンと言うよりご馳走ラーメンと言うべきなのでしょうか
でもメインの料理はずんだとん塩ラーメンですよ
これもまた美味しいんだなぁー
以前やった空豆のとん塩より香りが良いですよ


さぁー今週はツイッターとフェイスブックで全国デビューの創作になります
気合が入ってまっせぇー

お楽しみに

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奈良の宝「まりお流」 更新情報

奈良の宝「まりお流」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。