ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奈良の宝「まりお流」コミュの【クリームチーズブレンドこってりキムチ味噌ラーメン】今週の創作

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今週は次世代の鹿児島ラーメンのスタンダード版をやろうと思いましたが
今週の始めに表の看板で発表してしまいました
もうやった奴は遅いので又新作を考えて新作をやりやります

数年前スライスチーズ入りの味噌ラーメンかなんかやったような記憶がありますが
今週は前回よりもっと美味しいチーズ味噌ラーメンをやります
しかもキムチ&ナシゴレン風味と2種類もやります
何で2種類やるかと言うと
キムチが嫌いだ人が割と多いからです
でもピリ辛でクリームチーズが入った
こくのあるラーメンがどうしても食べたいと言う人の為に
2種類用意した次第です
キムチのお嫌いなお方は
キムチ抜きでとおっしゃって下さいませ
このナシゴレン風味の味噌とは
唐辛子にトマトやニンニク生姜海老の粉末などで作った
ナシゴレンと言う【インドネシアのチャーハン】に味付けする美味しい調味料の事です
ナシゴレンは世界中のチャーハンの中で僕が一番好きな焼飯です
トマトも少し入っていますが
トマトが嫌いなお方でも食べられるのでご安心を
ラーメンの味噌は日替わりでお出しします
味噌が毎日変わるので何回も食べに来て下さいね【笑】
なぜ味噌ラーメンにクリームチーズなんか混ぜ込むかと言うと
味噌とチーズは最高に合うからです
チーズは6種類試しましたが
クリームチーズは電子レンジで味噌スープと煮込んだら中々溶けにくく
だま状態になって麺に絡んで尚且つ溶けたチーズが味噌スープと合わさって抜群に美味しくなります
そして割と安価なので大量に入れても安く提供できるからです
パルメザンチーズなどは高価なので
大量に入れるとラーメンの値段がかなり高価になりますからね
クリームチーズは甘いのではないかと思う人が殆んどだと思いますが
業務用のノーマルなクリームチーズは酸味も甘みも少なく
スープが殆んど甘くなりません
市販の食べる為のクリームチーズは砂糖が混ざっているので甘いのだそうです
一言で言うと濃厚なまろやかな味噌ラーメンですね
そこにキムチの酸味が混ざって絶品な味噌ラーメンに仕上がりました
おそらくこれを食べたお方はその美味しさにビックリすると思います
値段は【1260円】になる様にしました
クリームチーズはこれでもかと言う位大量に入れます
バランス的にキムチにチーズが負けない位入れないとチーズを主張出来ません
まっ騙されたと思って食べに来て下さいませ
絶対後悔はさせません
尚こってりが苦手なお方には
先週と同じ目抜けの煮干ブラック正油ラーメンをやります
魚が売り切れた場合は何か別のあっさり創作ラーメンをお作り致します
今週もまりおの創作ファンの皆様を感動させることが出来るくらい美味しい作品になりました
絶対見逃さないように
まりおの創作ラーメンは少し高価ではありますが
食べた人に感動を与えるのを目的に創作しています
来週の木曜日までやります

今回もお楽しみに

コメント(10)

おはようございますヽ(^ω^)ノ
昨日ノコノコとまた来店させていただきました。
クリームチーズブレンドこってりキムチ味噌ラーメンを注文いたしました。
ごはんにも合いますね(^o^)ゞ

次の新作を楽しみにしております。
遠い所から態々有難うございました
クリームチーズは味噌と相性がいいのですよ
次はクリーム系創作に入れてみますね
キムチとチーズは良く合いますね。トマトも栄養価が上がるのでええですね。カレー風もいけるかも。
今週は土曜に4人で伺いましたが全員に好評でした!
こういう一風変わった創作期待してます。
できれば定番メニュー化してください!
クリームチーズとキムチはあんなにマッチするとは意外でした(^^ゞ

ただ、チーズとキムチの二者の戦いになり、チーズの方が勝っていたかと思いました(^^ゞ もう少しキムチ君頑張ってって感じです(^^ゞ


でも次の創作ラーメンを楽しみにしています(^ω^)
PAPUAさん
ご無沙汰しています
今回のテーマはチーズと味噌でしたが
豚キムチ味噌にしても良いかなっと言う発想で
ナシゴレン風味とキムチ入りと両方やりました
豚キムチはチャーシューの方が素早く作れるし大量に作れるのでそっちにしました
マリオ流は店が広いし行列が出来る店なので
早く作れる創作しか不可能なのです
もっと手の込んだ創作や綺麗な盛り付けがしたいのですが
麺が延びるしスープも冷めるのでそっちを優先しています
何せ忙しいですからね
チーズはクリームチーズを豆腐を崩したみたいにして
チーズの味とキムチの味と味噌の味が分るように工夫しました
全部溶かしてまうと生クリームみたいに味が変わってしまいますからね
同じ材料でもアイデアと経験を生かしたら料理人の特徴が出ます
これは長年調理をやってきた人間の感覚しかありません
又カレーにも挑戦してみますね

みのりさん
定番化は無理ですが
表の創作があっさりの時
裏のこってり創作でやりますね

うな重大盛りさん
そう来ましたかぁー
人によって色々好みがあるのですね
良い勉強になりました
僕はワザとチーズを勝たせたつもりでしたが
キムチの好きな人にはかえって余計なお世話でしたね【笑】
又色々意見を聞かせて下さいませ
ごめんなさい定休日です

創作のアイデアを練ったり
今日は店の買い物や店のこまごまな用事をやります
定休日を作ったら創作ラーメンのアイデアも浮かんできます
人間ゆとりを持たないと良いアイデアも浮かんでこないと始めて知りました

又今週も良い創作を作りますね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奈良の宝「まりお流」 更新情報

奈良の宝「まりお流」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。