ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奈良の宝「まりお流」コミュのハイテクを使って打った国産黒小麦と全粒粉50%の極太麺のゴボウ入り久留米風豚骨つけ麺】今週の創作

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今週は何と言っても麺が主役です
今まで成しえなかった
国産黒小麦と全粒分を何と50%も使って打った極太麺を完成させたのです
黒小麦や全粒粉を混ぜた麺は含有率20%が限界でした
それを色々工夫して今回50%まで高めました
これは不可能な数字なのですよ
黒小麦やそば粉などはグルテンが少ないので
ローラー式製麺機ではいくら努力しても20%以上は
麺が折れたり切れたりして製品にはならないのです
それを考えて考えて考えた挙句やっと完成にこぎつけました
何故そんな不可能な事に挑戦するかと言うと
それは香りです
小麦の香りを蕎麦より強くする為です
おまけに腰も強くて
モチモチしていて
ツルツルさせると言う離れ業もやり遂げたのです
勿論麺屋さんに僕がレシピを与えて作らせました
僕は8年間麺を打ち続けたので麺の事はある程度詳しいのです
数年前までは店の中で麺を打っていましたが
知り合いが製麺機に指をもぎ取られてから止めました
僕が腰を悪くしてから家族のある従業員に打たせていたのですが
彼は一度指を挟んで骨折した事があるのです
一度ある事は二度あるものです
奥さんや子供のある人間に
指を無くす様な事をさせるのは僕には出来ませんでした
彼が将来ラーメン屋になる為に修行をしている人間なら
指を無くそうが手を無くそうがやらせましたが
彼は生活の為だけに働いていた人間でした
その証拠に彼はある日突然店に来なくなりました
でも僕の選んだ道は正解だったのです
今は店が流行って物凄い数の麺を使っています
それだけの数の麺を打つ時間はありません
それからは僕の言う事をそのままその通りやってくれる製麺屋さんに
僕がプロデュースして作ってもらっています

つけだれも小麦の香りを妨害する物にわざと挑戦しました
どれだけこの麺の香りが強いかと言う事を食べる人達に分かり易くしたかったのです
つけだれはゴボウと玉ねぎで作ったペーストを豚骨スープに混ぜた久留米風のコッテリにしました
こいつもかなり匂いのあるスープです
これだけ濃くて癖のある匂いのスープに負けない強い香りの麺になりましたよ
ゴボウや豚骨の匂いがするつけだれに麺をつけて食べても
小麦の香りが勝って小麦の香りが口の中にプーンと漂います
小麦の香りと言うものはこう言うものだと言うことを
十分分かって頂けると思います

値段は【1360円】になります

例によってこってりが苦手なお方には
【貝醤油バターつけ麺】を用意します

ゴボウの香りのする豚骨スープなんて美味しくなさそうですが
それは間違いです
物凄く美味しいのですよ
今回も僕を信じてぜひ食べに来て下さいね
絶対満足するはずです

尚残ったつけだれをお持ち帰りする
ペットボトルかタッパーをお忘れなく

コメント(26)

さすが先生ス!
以前にゴボウペーストを使ったつけ麺を食べたことがありますが、とても美味しくて驚いた経験があります。ゴボウ恐るべしでした。それがまりお流のとんこつと合わされば…。

しかも麺も凄そう。

ゴボウ使ったつけ麺を食べた経験者としていわせてもらうと、これは「おいしくないハズがない」ですね。
また

すごいもの創ってますなぁ

今晩か明日伺いまする
いやー待ってました
昨年のゴボウつけ麺美味しかったですよ
明日食べに行きます

ところでトッピングはやはり前回のアレですか?わーい(嬉しい顔)
LIVESTRONGさん
お久しぶりです
足はもう治りましたか?
又涼しくなったらぜひ食べにきて下さいね

cb@病で懐もオ?ルさん
今度はアッサリに挑戦してみてください
今度帆立入りの貝正油バターラーメンも計画しています

テルテル坊主さん
まいどです
今回は肩ロースチャーシューにしました
バラバラより合うと思いましたがやはりこれは好みの問題でした【笑】
ばら肉の好きな人はバラが良いといいます
僕はチャーシューはどちらでも良いです
では又お待ちしています
本当に素晴らしい麵でした

ゴボウのかなり癖のあるスープでしたが
あのスープでないと麵の香りに負けてしまいますね
最強のコンビネーションのつけ麵です

これも『パーフェクト』ですね
今回は大切な麺を気安く扱い、失礼しました。

既に家族もまりおジャンキーになっており、お持ち帰りした分も最高に美味しくいただきました

また食べに行きます〜
> 鷹御澤 改さん
昨日はどうもでした
あの後かなりもめて誤解を解きました
しかし困った人達です
> テルテル坊主さん
あの麺は今度ざるでやります
やばいですよ
ぜひどうそ
> 末期のアホさん
茹で時間はちゃんと行きましたか
またいつでもいってくださいね
先生創作ごちそうさまでしたわーい(嬉しい顔)忙しそうだったので挨拶出来ずに帰ってしまってすいませんもうやだ〜(悲しい顔)今日の創作も実に素晴らしかったです。あの麺も凄かったですね。スープともよく絡んで大変美味しくいただきました。また来週もお願いします
明日伺おうと思ってます。
ワイルド久留米ラーメン出来ますでしょうか?
ちなみにつけ麺のつけダレ以外は残ったスープ持ち帰りはダメですか?
キングさん
いやぁー忙しかったですねぇー
でも来ていたのは知っていましたよ
今度は細麺でザルをやりますね
細麺の方が香りは引き立ちますよぉー
お楽しみに


カタコンペさん
生物以外は持ち帰れますよ
僕の手を離れたらラーメンはもうお客さんの物です
じょうごをお貸しするのでぜ残ったスープはひお持ち帰りになって下さいませ
ペットボトルをお忘れなく
ワイルド久留米ラーメンは定番化したので
0時30分までだったら何時でもお作り致します
どうぞ宜しくお願い致します
昨夜は蕎麦よりも強く香る旨い麺をいただきました。
艶も有り深い色でまず見た目が工芸品でした。
もっとボロッとするのかな・・・なんて要らん心配をしました。
コシも有り噛み応えがあってついつい感動しました。

ランニングの帰りに寄ったものでタッパーを忘れてしまい、濃厚スープを残すのももったいないとすすりながら食べたのでつけだれの強烈さもより味わいつつ、それを飛び越えてくる麺の味も楽しめました。

まだまだ麺を楽しみたかったほど幻の時間を堪能しました。

アル・ディメオラのコードストロークにパコデルシアが指板も見ずに閃光のようなフレーズを弾いては次はそれが入れ替わる・・・ようなイメージで食べておりました。
先週から奈良に行ける時間が全くありませんでしたバッド(下向き矢印)涙

水曜日には、自家用飛行機コンコルドで食べに行きますですので、ワイルドごぼうつけ麺の取り置きをお願いします。
m(_ _)m
この麺凄いですね!
ゴボウ豚骨の風味に全く負けず、黒小麦の風味が
口いっぱいに広がりました。
貝醤油バターつけ麺も美味しかったですが
個人的にはゴボウ豚骨の方にハマリました!
何よりも麺の凄さが引き立ちますね^^

細めんでザルラーメンもやられるんですね。
これは必食ですね!
想像しただけでヨダレが出ます〜w
Jelly b.さん
おおおぉぉっー
アル.ディメオラ、パコデ,ルシアジョン.マフラフリンのスーパーギタートリオですね
知っている人がいたとは嬉しいなぁー
あのトリオは世界一の
もう二度と現れない超スーパーギタートリオでしたね
初めて聴いた時鳥肌が立ちましたからね
ビデオも持っていますがアルディメオラは抜けて
ラリーコリエルが入っている物しか有りません
良かったらゆっくりカウンター席で彼らについて話したいですねぇー

Sコバさん
麺が一昨日で完売したのです
物凄い人気で120食が3日間で売り切れました
でも今麺屋さんに今日何とか打ってもらえないかと電話したので
水曜日に持って来るかもしれません
全粒粉の在庫があればの話です
コバさんの書き込みを見てたった今留守電を入れました
もし間に合わなくても定番の黒小麦麺でお作りします
それともし間に合った場合細麺のざるで食べたら
もう涙が出る位美味しいのです
細麺のざるで食べた方が香りは素晴らしいです
もし間に合ったら両方いってくんなはれ

れいんぼ〜さん
7万円も勝ったんやから
メンチカツにカレーをかけた単品とザルをいきなはれ【笑】
ちなみに僕も土、日で競馬で27000円勝ちました
僕のギターの師匠は何と8連勝もしましたよ
僕も全部教えてもらったけどアレンジして3連単を狙ったので少ししか儲かりませんでした
それに新潟12レースに買った金をだいぶ突っ込んで100万円を狙いましたからね
来週の残金を残しておかないと嫁にどつかれますからね【笑】
師匠の教えを守って倍率の低い馬連ばかり買い続けたら
例えば最低の配当で4倍として
1000円が4000円
?4000円が8000円
?8000円が16000円
?16000円が32000円
?32000円が64000円
?64000円が128000円
?128000円が256000円
?256000円が512000円
?512000円になった訳です
中には18倍とか28倍と言うのもあったので
おそらく3000万円以上にはなっていたと思われます
いや3連単で29000円位付いたのもあったので
1億円にはなっていたかもしれませんよ
しかし新潟12レースを外したので全部パーになっていたでしょうねははははははははは
それに1000万円稼いだら止めるしねははははははは
全粒粉の在庫ありますようにぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)あせあせ

で、本日の20時ぐらいに3人で参上しますが、100人前のストックをお願いします手(パー)
(笑)
昨日朝一でもう1回麺屋さんに電話して何とかならないかと言ったら
全粒粉の在庫が有ると言う事で
今日の夕方までには持ってきます
良かったです
お勧めは創作より絶対ザルですね
もうメチャクチャ美味しい細麺だし
歯応えもゴリゴリだし
勿論香りは蕎麦より強いです
出来たら両方いって下さい
ではタレを作って待ってますね
無理言ったのにスイマセン。
m(_ _)m

今日の麺は、製麺所で打ち立ての為か、モチモチでもなくツルツル感もなく、粘っこい麺に仕上がっていました。
なので、コシすらなかったので、残念な結果ですバッド(下向き矢印)涙

またの機会にチャレンジします手(パー)
そうでしたかぁー
少しでも外に出しておけばよかったですねぇー
昨日来たものは試食していませんでした
モチモチ感とつるつる感はあと1分30秒湯がいたら出るのですよ
でも香りが逃げてしまいます
今回は香りを前面に出す為に4分30秒にしました
麺は奥が深すぎて好みが分かれます
今度は6分湯がいたものをお出しします
どれだけ食感が変わるかどちらが好きなのか分かるはずです
まだあるので一週間後にお出で下さいませ
しかしこの麺は難しすぎますねぇー
先にざるラーメンを食べたのが、今回の敗因です手(パー)あせあせ

ざる麺のコシと香りのインパクトが強すぎて、プレミアムつけ麺の麺が頼りなく感じてしまいました。
まあ〜2種類のラーメンを一度に食べちゃおうとする私が悪いんですけどね〜
(笑)

でも香りやコシはともかく、ヌメリのある麺だったので、一緒に食べに来ていた連れも拒絶反応してました冷や汗


これからも黒小麦の更なる研究をよろしくお願いします。
m(_ _)m
黒小麦のザルラーメンいただきました。
この麺美味すぎです!
なんて言うか、比べるのもは申し訳ないのですが
そこらの蕎麦を食べれなくなりますね。
それぐらい香りもコシも凄くて美味しかったです^^

具も鶏のたたきが大量で、普通の店ならこれだけで
1000円以上はくだらないですよね〜。
ほんとごちそうさまでした^^
昨日は勝てましたか?
早く大量に儲けてカツカレーラーメンにビーフトッピングいきましょうや【笑】

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奈良の宝「まりお流」 更新情報

奈良の宝「まりお流」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング