ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「ブランド好き」ではありませんコミュの嫌いでもよろしいですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
。。。っていうかにがて どうして人間はそんなものにこだわるのか?そしてなぜ高いのか?

ま 苦手ですね!!興味0(ゼロ)です僕は彼女にブランド製品はあげないと思います そのために僕と付き合うなら別れたほうがいいとおもう!!僕はおかしいですか???

コメント(9)

私もコミュ名だけにつられて入ってほかのトピを見て戸惑っていました…コレクションとか何の話ーげっそりって。。。
まず、ブランドものって名前が知れていて高いからステイタスになるってだけで、かわいいのはあまりないじゃないですか。質は良さそうですが私は日常使いの品ならその辺のものでも十分耐えうると思うのです。
てか、ステイタスと思い込んでチラつかせる人が結構…な感じだったりしてむしろ私の中ではマイナスイメージ強いんですよ;
昔はブランドものなんてくれてもいらないって思ってましたが、最近はもし誰かがくれるなら受け取ってもいいかなーとか思ってます。だって質に入れたらきっといい値がつくでしょうからね☆
とは言え私にそんな甲斐性もなく(笑
もっと明確なアンチブランドコミュとかに入るべきなんでしょうかね…あせあせ
「ブランド」と呼んでしまうと付帯的なイメージがつきまとうものですが、そのクリエーションの歴史、フィロソフィー、メッセージなどを理解すると見方がまた変わると思います。

例えば「包丁」の実演販売などはその商品の出来た経緯、パフォーマンス、価格の理由などを学ぶ場です。トリックはあるとしても、人々はその商品に職人さんの魂や思い入れなどを見出し、他の包丁と異なる特徴やよさを理解し、共感した場合は購入するわけです。「錆びない加工を開発するのに10年!」のような理由があれば、少々高くてもその背景を理解できると思います。「錆びないブランド」の企業努力や特質製に付加価値がつくのです。

ファッションの世界にもある意味同じことが言えると思います。
エルメスは皮の真ん中しか使わず、あとは手作りゆえ人件費がかかるゆえ高価な商品となります。パタゴニアも他のスポーツアパレルと比べると、リサイクルシステムをいち早く導入し、色々な団体に寄付などをする活動をしている。そういったことを理解していくと「ただ高いブランド」という見方が少し変わって、面白くなるのではないでしょうか。

真意がうまく伝われば、と願っております


わーい(嬉しい顔)
自分としては、ミーハーな人やブランドということを見せびらかす様なことに対してのアンチコミュだと認識しています
(例えばただ人から認識されやすいという理由でモノグラムの商品を購入するなど)

だから一概にブランドというもの自体が悪いということではないと思います。

とはいえミーハーではなくても「そのブランド以外は認めないexclamation ×2」ってな人にあんまりいい感情をもてないってのも事実なんですけどねあせあせ

プレゼントはブランド製品でなければいけないという人なんて、
そういないと思います^^

こだわりや値段にも、上に書かれているような理由があります。
電化製品はソニーしか買わない!という人いますよね。
その人はソニー社の製品を使ってみて、信頼しているからだと思うんですが、
ファッションブランドに関しても、そういう人がいると思うんです。
嫌いならそれでいいけど、こだわりを持っている人を一概に
ブランド好きで終わらせてしまうのは悲しいです。

ちょっと違うかなあせあせ(飛び散る汗)
コレクションのニュアンスからしてもしかして違う意味でとられているのでしょうか…?

マニアさんが個人的に集めてる物とかではないですょ(´ω`)

それにブランド物はやはりそれなりに洗練されてるしデザイナー自身も先見の目は素晴らしい物があるし、そういった意味でブランドは好きだと

そういうコミュなのではないでしょうか??
コレクションてシーズンごとや08とかのあれですよね。一応存じております。
あー…なんだか浮いてますね自分;
どうしても目につく人は、マナーとかは身についてないくせにブランドものを自慢げに持ち歩いてる状態の人がすごく多くて、マイナスイメージが自分の中から消えないんですよ…(下手すると偽ブランドかも知れない。。。)
純粋にブランドを愛している方のコミュだったんですね。早とちりで突っ走ってしまいすみませんでした。不快なことを書いて…。
でも純粋にブランド物のバッグなどが好きな人もいますよ

しかしいろんなブランドの袋を下げて他のブランドを見てまわるような人は海外では単純に節操無しだと思われるらしいのでやめて欲しいですねあせあせ(飛び散る汗)

ブランド品でもモロロゴを強調して無い実は○○って使い方の人は、ほんまにかっこいいと思うなぁわーい(嬉しい顔)
ベルトGUCCI
バックヴィトン
靴ディオール
ってごちゃごちゃな人は、ほんまに見栄張りな下品人間にしか見えないです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「ブランド好き」ではありません 更新情報

「ブランド好き」ではありませんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング