ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハードボイルドGメン75コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 「ハードボイルド」というキーワードでコミュを検索していたらここにたどり着き、いてもたってもいられず、参加させていただきました。ちなみに・・・今はまた教師に戻りましたが、一時期、本当にハードボイルドな世界の仕事をしていたことがあります。それと、中学の時の同級生と自主制作でアクション映画を撮った事があるんですが、その時、一緒に出演した友人は「倉田アクションクラブ」に本当に入ってしまい、「とんねるずの皆さんのおかげです」の「仮面ノリダー」で、ジョッカーの戦闘員で出演したり、日光江戸村でスタントマンをしていました。俺も「Gメン」では「香港コネクションシリーズ」(というより、倉田保昭のアクション)が好きです。

コメント(108)


はじめまして
「イケ×ン」と書いて「イケバツン」と読ませる怪しいハンドルネームの者です。



私が生まれたのは第4話の放送日だったようです。

物心ついた頃、土曜日の夜はGメン75のオープニング(菊池俊輔氏作曲版)を見てから寝る事も少なくは無かったのですが…



後年にCSで見た第4話の関屋警部補の格好良さや、紅林刑事の悲劇性に魅了されてしまいました。



それ以来、菊池氏の音楽やエンディング。

草野刑事のアクションなども楽しみにしながら見ていたものです。



全編見た訳では有りませんが、人間の暗部を浮き彫りにするかのような作品について少しでも知れたらと思います。

いきなりの長文、失礼しました。



こんな者ですが、どうぞよろしくお願いします。
>山ちゃん様


吹雪杏子刑事こと中島はるみさん、ホントに美人でしたよね。


初めまして。

私は小学生の時にピアノのレッスンから帰ると、
丁度Gメンが始まる時間で毎週見ていました。
幼な心なりに丹波哲郎さんや若林豪さんの渋さに見惚れていました。
女性Gメンも素敵でしたね。
個人的には伊吹剛さんが好きでした。

再放送されているんですね。
凄く観たいのですが、残念ながらその機会に恵まれません。
仕方がないので、YouTubeの予告編シリーズを観て懐かしんでおります。

宜しくお願い致します。
はじめましてP太郎と申します
僕のプロフの写真見て
笑わないで下さいね

これも僕のポリシーですから、では手(パー)
はじめまして。

後期の頃が好きです。
Gメンのメンバーが長野県にキャンプに出かけ、
鬼婆伝説??に便乗して大麻栽培するグループに
命を狙われる話しが好きでした。

江波杏子さんが女一人で香港麻薬組織に立ち向かう話しも
この時期にあってビデオに録ってあります。

宜しくお願いします。

初めまして。 まさです。1975年生まれで、幼い頃のGメンの記憶は【香港カラテシリーズ】の吊り天井のシーン、ヤン・シーさんの筋肉ムキムキシーンが強烈に残ってます。

中学の時に再放送(6人態勢の頃から)を見ていました。 中島はるみさんにハート盗られましたー
> 大和さん
こんにちは。まさです。
ご連絡ありがとうございます。

吹雪刑事いいっすよねーグッド(上向き矢印)再放送の時に高校生か20歳前でしたので、すぐにブチ貫かれました。 女性刑事では最高でした。
男性刑事では倉田保昭さんの草野刑事です。(格好良かったー)

大和さんはどのストーリーがお気に入りですか?
香港カラテシリーズの吊り天井があった回(ヤン・スーが怖かったー)をはじめ、吹雪刑事メインはいいですし、草野刑事の「網走刑務所 吹雪の大脱走」「殺人完了電話」は好きでした。 DVDで初めて見た関屋警部補時代の「しんだはずの女」、関屋警部補・津坂刑事が殉職、「警察署長室ジャック」かな?

随分多いですが、GMEN格好良いです。
初めまして!
風流と申します。秘かなGメンファンです。
このコミニュティで、是非を問う尋ねたいと思う話しがあるのですが、第何話かも、タイトルもわからないのですが、女性の刑事が、田舎から上京して来た女の子にレストランで、ご飯を食べさせるシーンで、女の子は田舎に居る家族に米のご飯を食べさせたい!泣き顔と言ってなくシーンのある話です。
今の時代にはかなり、ショックですが、三十数年前にもかなりインパクトありました。ふらふら
だれか、知っておられたら教えてください。わーい(嬉しい顔)
ちなみに、10年前くらいに、伊吹剛さんと仕事?をしたことがあります。わーい(嬉しい顔)

いずれ、その話もTOPIXでお話します。
新参者ですが、よろしくお願いしますほっとした顔
>風流さん

はじめまして。
そのお話は第79話『24,749の遺体』ですね。
上京してきた女の子は村地弘美さん演じる、望月きよという役ですね。
響刑事にレストランでハンバーグセットをご馳走になるシーンですが
秋葉原の肉の万世本店で撮影されたものです。
当方のサイトなので直リンしちゃいますが、よろしければご覧下さい。

http://chabo-and-aska.hp.infoseek.co.jp/location061_080.htm
チャボ&飛鳥さん

涙凄過ぎです!
こんなに早くレスポンス頂けるなんて!泣き顔
永年、胸に使えていた物がスッキリした気分です。
それに、ここまで細かいデティールまで記して下さり、ありがとうございました!あせあせ
ハードボイルド 感情的にならない クールなのが格好いい

やたら熱く説教したり、すぐ泣いたり それがないでしょ
はじめまして。

Gメンファンがこんなにいらっしゃるとは!!

叔父が手掛けた作品なのでとても嬉しいです♪
もんちひさん

はじめまして。
勝手ながら経歴を拝見させていただきました。超がいくつも付く位有名な方じゃないですか。(驚)
叔父様を現場で何回かお会いしていると思います。
>チャボ&飛鳥さん

こんばんわ。。はじめまして!
叔父とお知り合いなんですねww
wikipedia経歴の末尾には消息不明と記載されてましたが…^^;
元気に現役○○してますので御安心ください。。

> もんちびさん
はじめましてほっとした顔
私もプロフィール見せていただきましたるんるん
なんと、私の母が仮面ライダーBLACK、父がGメン75で出演者としてお世話になっております。
明日実家に帰るので、叔父様のこと聞いてみますねウッシッシ
初めまして!今でも週に二度は「Gメン'75」を視聴しています!

好きなシーンは小田切警視と結城警視正の対立シーン(笑)新旧小田切対決は最高でした!(故・中丸忠雄さんは「キイハンター」では小田切役だったので)

好きな刑事は山田刑事・小田切警視・村井刑事です。宜しく御願い致します。
宜しくお願いします。
Gメンと言えば、社会派ドラマから香港カラテシリーズとバラエティに富んだ内容でしたね。またこういうハードなドラマが作られる事を切に願っております。
先日、FOREVER BOXとBEST SELECT BOXを衝動買いしました。
初期に、原田大二郎氏と岡本富士太氏も出演していたなんて、今になって初めて知りました。
当時は小学校低学年でしたので、夜の21時以降は親にテレビを見せてもらえませんでした。
しかし、Gメン75末期は中学生になったので、たまに観ていましたが、若林豪氏演じる立花警部のダンディーさには酔っていました。
今観ると、好きな刑事は、原田大二郎氏演じる関屋警部補と谷村昌彦氏演じる古田デカ長です。
特に、古田デカ長はいぶし銀でいい味出しており、グッドです!

はじめまして。

小学生の頃、楽しみにして見てましたTV
香港コネクションの真似をして遊んだり、
望月げんじは本当にこわかったり。
引っ越して行った友達との手紙でも「こないだのGメン見た?おもしろかったね」と
話題にしたりしていました。

田口刑事のファンでした揺れるハート
友達とファンレター書いたこともあります。

もっと小さい頃は草野刑事が好きでした。
今見るとファッションもカッコいいですね。

再放送が見れないので(近いうちに必ず環境整えます手(グー)
YouTubeで予告編を見て楽しんでいます。
続けて見てると結構、同じ人が何話も犯人役で出てたり、
後にGメンになる人が犯人や周辺の人物役で出てたりするんですね。

DVD買っちゃいました目がハート
初めまして。

小学生でしたが、土曜日の夜Gメン見る時だけは10時まで起きてる事を許されてましたほっとした顔

Gメン’75は、太陽にほえろ!よりも西部警察よりも、私にとって永遠のNo.1刑事ドラマですハート
まさかGメンのコミュがあるなんて!今日レンタル借りて今まさに香港シリーズ見てます!何と言っても和製ドラゴン倉田保昭でしょ!
はじめましてわーい(嬉しい顔)

刑事ドラマで一番Gメン75が好きですexclamation

関屋警部補殉職が心残りです指でOK
はじめまして、Gメンは初期の頃よく見ていました。
小学4.5年生の頃でしたが、刑事物ドラマが好きで、当時は太陽にほえろ!を金曜日に見て、Gメンを土曜日に見ると言うのが週末のお決まりのパターンでした。
後期のGメンをあまり見ていなかったので、こちらのコミュでその辺の情報交換が出来たらいいなぁと思いまして参加させて頂きました。
どうぞ宜しくお願い致します。
山田刑事が非番で焼酎?を飲みながら窓の外をみる場面をみていいな〜って思います

名場面の中で 芝生の上で黒木警視が子供を抱く場面は ほんとうにイイね!って感じます

初めまして。
Gメン75自体は見てないけど、よく見ていたのが西部警察、あぶない刑事でしたけど、Gメン75がDVD化された時に見ました。見たのは若林豪さんと伊吹剛さんが加入された時でした。
DVDを見て中屋刑事ファンになりました。
好きな刑事は草野刑事と中屋刑事です。

よろしくお願いします。
>>[107]

はじめまして。返信が遅くなって申し訳ありませんでした。
俺よりはちょっと下の世代ですね。機会があったら、倉田保昭が出ていた頃のも見てみてください。

ログインすると、残り82件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハードボイルドGメン75 更新情報

ハードボイルドGメン75のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング