ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1977年4月2日生まれコミュのカキコについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、まだはじめましてな感じで、敬語口調なんですが。

でも、同年代だし、もっとフレンドリーな感じにしたいので。
敬語はなしってことにしませんか?
(まだみんなの意見聞いてないので、ここでは敬語にしてますが(^_^;))

みなさん、どぉ?どぉ?

コメント(23)

うんうん、だよね〜(←さっそく使ってみた)
私もそう思いまーす♪
ではここで皆と仲良くなる為に1つ相談です。
私の日記にも書いてあるんだけど、来年3ヶ月ぐらい
海外に行こうと思ってたの。行きたい国があったんだけど、
知り合いの人で方位学を勉強してる人がいて、その方角に
2006年、2007年は行っちゃダメって言うの。事故にあったり、良くないことがあるらしい、、、そこで細木数子の本とか買ったりしたんだけど、(ちなみに私たちは火星人マイナスだよ)
よくわかんないし。。。生まれて初めて占いに行ってみようかな、とも思ってます。みんなとは年代も誕生日も一緒だからなんでも一緒だと思うんだけど、どう思う?信じる??私的には
人生いいことがあるように、悪いこともあるから、やっぱり、細木数子が言うように、周期みたいなのはあるかな〜と思います。なんか変な相談だったかな、、、ごめんね(>_<)
では、わたすは北海道弁で遠慮なく。

同じ日生まれってすごいね。先輩後輩が一切ないんだから。考えてみると、ちょっと感動。

親分さんの言うとおり、占いの結果も同じなんだなー。すごいな。

ところでおれは占いの類をまったく信じてない(その根拠もあるんですけど、はぶきます)ので気にしてないです。気の向いたままに行動してる感じ。

よく思ってたんだけど、同じ日生まれだからって、運勢一緒になるわけないと思うんですよねー。性格によるんじゃないかと思うし、境遇によって千差万別だろうし。
運って、自分でよくできるだろうと思ってるのもあるかなぁ。

ためしにみんなで紹介しあってみます? どんな運勢をたどってきたか。

これでぜんいんピッタリだったら、ある意味すごいですよ。
>親分さん
火星人(−)って、やっと去年までの長かった大殺界が終わったとこですよね。なので、これからは良いことがたくさんあるはず!!!

今年は種子−結婚・就職・引越しなど物事をはじめるのに良い時期
来年は立花−今後の基本的な方向を決定づける重要な時期。この時期に成し遂げたことは生涯、不動のものとなる。
細木数子的にはこのような感じ。

なので、私が思うに親分さんが海外行くのにためらうことはないのでは?
とはいえ、私は占いには疎いのでなんともいえないけど。
でも、占い信じて、自分のやりたいことをやれなくなっちゃうのはなんだかさみしいな。

ところで、海外はどこに行くんですか?
私も来年・再来年あたりには移住するかもかも?

>みちさん
北海道弁だいかんげ〜い!(^o^)/
じゃ、私は名古屋弁でしゃべっていい?www
おもしろそ〜っ☆

どんな運勢たどってきたか…
これも興味あるあるっ!
これは別トピたてたほうが良いかな?
あっ、もうひとつ!
名前の後ろに「さん」つけるのもやめていい?
みち&みちゅ(←さっそく「さん」やめたよ)
さんきゅう〜♪♪私も占いとかあんまり信じなかったのになー。でもホント占いでやりたいことやめるほど私はちっちゃくないぞー!と本来の自分になり元気がでたよ!
ホントありがとう!

>みちゅ
行きたいのはアメリカ圏なんだけど、方角的に南(オーストラリア?)に行くと
かなりいいらしいってまた占いネタになってしまった、、
みちゅはどこに移住する予定なの?
どんな運勢話し!私も興味ありっ!
>親分
ってすると、なんか私、子分みたい(爆)
私はカナダですよっ!
彼氏がカナダ人なので。
今は日本に一緒にすんでるけど、将来的にはカナダ移住かなぁ〜、と。
オーストラリアはシドニー・ゴールドコースト・ブリスベンに旅行に行ったけど、なかなかよいとこだったなぁ〜。

でも、夏のカナダはサイコー〜っ(^-^)/

ちなみに、またまたトップかえてみたぁ〜♪
みちゅの「親分 ってすると、なんか私、子分みたい(爆) 」にすげー笑った! ほんと、子分みたい。でもそれがいい!

名古屋弁歓迎! タメ口使うなら、やっぱ方言だべさ。

>親分
これ、風水のDr.コパ(Dr.コパって全国で通じるひとだよね?)が言ってたんだけど、
「もしどうしてもその方角に行きたいのなら、一度違う方向に行ってから向かうといいでしょう」って言ってたよ。

南に向かうのがダメなら、一度東(西)に向かってから、南へ(その時点で「南西」もしくは「南東」になるから)向かえばいいって。

もしどうしても気になるなら、これで万事オッケーさぁ♪
>みち
そんな笑わんでぇ〜。

まぁ、やっぱり名古屋弁は安心するがね(^-^)

…なんか別のコミュっぽくなってきた気がするwww
>みちゅ&みち
あはは!ホントどっかの親分みたい(笑)変なニックネームにしちゃったなぁ(笑)
ところで、みちゅはカナダかぁ、いいね〜、カナダは行ったことないよ。でも行ったことある人に聞くと皆いいっ!って言うもんね(ヴィクトリアがいいって姉が言ってた)しかもダーがカナダ人なんて、ますますステキ♪うらやま〜☆

なんかみちのコパ説にグっときたわ♪コパさんあんまり信じてなかったけど、みちが言うと説得力ある!って会ったことないけどさ、、(笑)
とにかく、一度の人生なので、後悔しないように、行くぞー!
なんだかんだまた色々調べちゃいそうだけど、来年羽ばたけるように頑張るねっ!
Thank U!!!!
>親分
ねぇねぇ、親分は今、渋谷で雑貨屋さんやってるんでしょ?
そのお店はどぉするの?
海外行ってる間はたたんじゃうの?
私、埼玉だし、親分のお店遊びに行きたいなぁ〜っ☆
初対面!どきどきっドキドキ(*´Д`*)==心臓ガ飛ビ出チャウーー!!
こんばんわ。
敬語口調&さん付け禁止なのですね。
緊張するけど思い切っていかせて頂きます!(≧д≦) 
 
>親分
はじめまして、こんばんわ。
占いの話ね、ギロちゃのコミュを見てもらえれば分かるけれど、ギロちゃはバツ1なんだ。
細木数子の本に書いてあった事が当たってたんだよね。。。orz
結婚した相手の性格、自分の性格、二人の相性、結婚時期、んで、かならず離婚するって書いてあったよ。
「これは警告だから、こうならないよう2人で気をつけていったらいいんだよ」なんて、元相方に言ってたんだけど、元相方の方が、そういうの信じやすいタイプで、何かあると「やっぱりダメなんだ、離婚する!」って、かならず言ってたなぁ。
 
細木数子の番組で「本に書いてあったのですが、やっぱり離婚するんですか」って質問していた人がいたけれど、あきれられてたよ。
本に書いてある事がすべてじゃない。そうなる可能性が高いから、それを回避する為に本を出してるんだって。
 
占いを完全に信じる必要は無いと思うけれど、そういう事があるかも?って事は心の片隅に置いといてもいいのかな?
何かの時に役に立つと思うよ。
 
>みちゅ
こんばんわ。
多分、1977年生まれコミュで一度話しをした事があるんだよね。
よろしく!
カナダ移住か〜、凄いね!国際人だよ!!
ギロは飛行機にすら乗ったことの無い田舎者です・゚・(ノД`)
 
>みち
こんばんわ。
足跡帳ありがとね(^^)
みちは北海道なんだね。
ギロは、北海道にも行った事の無い田舎者です・゚・(ノД`)
 
今月の26日に引越し予定なんだけど、細木数子的には、
この日は減退で大殺界らしい。。。
27日にすると、種子なので引越しに向いているらしい。。。
ヤバイ、、、どうしよう(汗
>ギロちゃ
信じやすい人は思い込みが激しかったりするから(^_^;)
でも、それが一概に悪いとはいえましぇんが。
まぁ、大殺界終わったことだし、これからどんな良いことがあるか、楽しみにしてよぉ〜よぉ〜♪

ん〜、国際人かぁ(*_*)
好きになった人がたまたまカナダ人だったので。
これからのことを考えたときにむこうの方が暮らしやすいだろうとゆうことになったの。
でも、まさか自分が海外に住むことになるとは思わんかった…。
>みちゅ
おっす!私が海外行くとしても3〜6ヶ月ぐらいだからお店はたたまないよー。なんと、姉ちゃんと二人でやってるこじんまりとした雑貨屋なので、私がいない間は姉ちゃんに頑張ってもらうのだ(母にも手伝ってもらうかにゃ)私が海外に行こうと思ったのもお店を始めたからなのです。始めたきっかけは長くなるから省略しちゃうけど、うちの店ってアメリカに自分たちで買付けに行ってるのね、姉は留学経験もあるので、しゃべれるけど、おいらはしゃべれないのだ。でも買い付け行ったりしてるよ(笑)なんとかなるけど、もっと会話したいし。お店にも外人さんが来るけど、もっと上手にしゃべれれば、、って思う事もよくある。たかが3ヶ月行ったからってしゃべれないと思うけど、少しでも向こうで生活してみたいんだよね。そう思ったら行けるうちに行ってみよー!ってかんじ。
そんなことより、みちゅ埼玉なの!?名古屋かと思った!そうだよー!渋谷とか来ないの?カモン、カモーンだよ♪是非来るときは連絡ちょうだいな♪

>ギロちゃ
はじめまして☆
そっか、みんな結構細木数子の本読んでるんだね、、
でもギロちゃからいいこと聞いた!全部真に受けないように
頭の隅に置いておくよ!細木数子もいいこと言うな〜。
魔裟斗やタッキーとウハウハやってるだけかと思ってたよ。

>皆様
なんか改めてmixiに感謝するよ。そしてこのコミュにも。
会ったこともない私なのにみんなが色々親身に相談にのってくれて
本当に感謝してるよ。私の気持ちがラクになったように、みんなも何かあったら相談してくりくり♪
これからもよろしくねぇ〜♪
「呪い」がどうして効果があるかっていうとね、「呪われてる」って被害者が思うからなんだって。
思い込むことで効果が出ちゃうらしいんだ。

胃潰瘍とかもさ、いろいろ気にすることがあったりするとなったりするしょ。あれと一緒で、思い込むと体調に現れたりするんよ。不安ごとがあったりすると、体調が崩れるように。

だから、占いの結果で「そうなるんだ」と思い込むと、ダメみたい。それが悪い結果なら、「そうならないように、回避しよう」と反発する精神が必要みたいね。

「ダメだ……ダメだ……」となってくと、本当にダメになっちゃうから。
大事なのはイメージなんだろうね。
いいイメージを浮かべることが必要だと思うよ。

1977.4.2全員に、「グッドラック!!」

>親分
ほっほっほ。
そのうち霊験豊かな壺を持ってくねー。

たぶん、アメリカ産だから。
安くしとくよー。

>ギロちゃ
うぃーっす! なんもよ(なんてことないよ)。

北海道はもうすぐ冬さね。
こないだ「雪虫」が飛んでた。

「雪虫」知ってる?
>親分
わぁ、行っちゃう!行っちゃう!
やだ、親分ってバイヤーじゃんっ☆
かっこいいなぁ〜(・∀・)ィィネ!!(・∀・)ィィネ!!(・∀・)ィィ――ネ!!

私も初めてカナダ行ったときは、3ヶ月滞在だったよ〜(・▽・)/
でも、2ヶ月はバンクーバーでのお遊び留学www
いつも帰りに日本人の友達と遊んで、全然日本語でしゃべってた(^_^;)
でも、その後の1ヶ月のひとり旅で、英語をどうしても使わなくちゃいけなくなって、それからヒアリング力がのびたかなって感じ。(とはゆってもまだまだだったけど。)
もし、本気で勉強しようと思うなら、英語をどうしても使わなくちゃいけない状況に自分を追い込むとかなり効果あり!
・・・ホームシックにならない程度に、ねっ☆

>みち
えっ、なになに「雪虫」?
しらなぁ〜い(>_<)
知りたい!知りたい!
私のイメージだと「クリオネ」みたいな感じなんだけど。
どぉ?
>みちゅ
あはは、どうもありがとね(^^)
そうそう、今年から運勢は上り調子だから楽しみにしてるんだ。
色々な人と交流もって、楽しめたらいいな〜って思ってるよ。
とりあえず今月末に引っ越ししたら、新しいスタートだよ(^^)
 
彼の話いいね!
たまたまって所がカッコイイ!(≧д≦) 
むこうだと、きっと生活習慣とか全然違うんでしょ?
でも何故か、みちゅなら平気な気がする!
 
>親分
細木数子は、イケメン好きだから(^^;
なんでもそうだけどさ、知っているのと知らないのでは、対処方法なんかも違ってくるからね。
充実した海外生活になるといいね、ガンバ!!
 
>みち
雪虫???
もしかして、波の泡が風で飛んでるやつ???
「雪虫」は、(おいら調査によると)北海道特有の虫で、初雪が降る二三週前に必ず現れる、「冬の妖精」と呼ばれている虫だよ。

白い綿のようなものがついている3ミリくらいの小さな虫で、雪のように空をふわふわ飛ぶのさ。

不思議なんだ。雪虫を発見すると、ぜったい初雪が降るんだ。

小学校のときとか、「触ったら溶けて死んじゃうから、ぜったい触るな!」って、友だち同士で騒いでた。

だから北海道民は、雪虫を見ると、「もうすぐ冬だねぇ」としみじみするのです。



……一応アドレスを。

実体を知ると幻滅するかもしんないけど……。

なんせ、虫だから。

http://www.hbc.co.jp/tv/teleport2000/otenki/otenq/otenq1011.html
>ギロちゃ
うん!私もそんな気がするwww
ってゆうか、すでに半年トロント住んでたしねっ☆
彼ママとも仲良しなのだぁ〜(^-^)
と、私は思ってるけどぉ。

>みち
「雪虫」写真見てもひかなかったけど、アブラムシの一種ってとこでひいちゃったよぅガ━━(´・д・`|||●)━━ン
でも、なんか雪を呼ぶ「雪虫」って、なんかロマンティックな感じでよいわ〜♪
>みち
壺ほし〜(笑)お店に飾っておきたい、うひひ☆
私も初めて「雪虫」みた!
なんか初雪とかホント、ロマンティックでいいね〜♪
親分は北海道に実は行ったことないんだよー。。。
うちの親いわく、ステキなとこで、おいしい物がいっぱい
あるんでしょ?いいな〜行ってみたいわ♪

>みなさん
来月、占い初体験に行ってきます!(←しつこいね、、)
とにかくまた報告するね〜☆
>みち
本当に虫なんだね、波の泡じゃ無かったか(笑)
ギロは、北海道に行って、お腹いっぱいにウニいくら丼を食べるのが夢です(*´ω`*)
 
>みちゅ
そうなんだ、それなら全然心配すること無さそう(^^)
相手の家族と仲良くする事って、結構気を使ったりして大変だと思うけれど、既にそれもクリアしているなんて、さすがみちゅだね(笑)
 

☆☆ 占い話 ☆☆
これは、前奥さんに聞いた話。
前奥さんの姉さんが、会社で占いの話をしていたら、上司が会話に入ってきたんだって。

上司の話では、何ヶ月か前に知り合いの奥さんに頼まれて、一緒に「新宿の母」に行ったらしいんだけど、何故か「占えない」と言われたみたい。
理由を聞いても教えてくれず、結局、占ってもらえずに帰ってきたらしいんだけど。
占いに行ってから一ヶ月後くらいに、その奥さん亡くなったらしいです。。。(≧д≦) 

聞いた話なので真偽は分からないけれど、ビビった!
>みちゅ
だしょ。
なかなか風流なんよ。
内地(本州の意)から来た人は、みんなびっくりするみたい。
一度、みんなにも見てもらいたいわー。

>親分
さっき調べたら、壺の裏に「メイド、イン、USA」って書いてあったわ。日本産だね。

北海道はなんてったって食い物が良いよ。
ビールも違うみたい。
これ、内地の色んな人に言われたから、そうみたいよ。
ぜひ来て「でっかいどー!」って叫んで!

恥かしいから。

>ギロちゃ
ウニいくら丼! 北海道人でもなかなかお目にかかれないよ。
おれも腹いっぱい食いたいわー。

ところで「新宿の母」って、なんだか銀行の近くにいつもかまえてる人だった?
穂村弘さんの「現実入門」で読んだ気がする。

その話、どっきりすんね。
>親分
占い、どきどきだねぇ〜┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ
私、久しく占いって行ってないなぁ〜。
ちょっと気になるかもかも。
よいことゆわれるといいねっ☆

>ギロちゃ
彼ママが全然気ぃつかわない人だから、それがよかったかも(^_^;)
最初は「なんてストレートにものをゆう人なんだぁ〜!」
って思ってたけど。
今ではそんな彼ママが大好きなのだぁ〜♪

>みち
北海道は3回行ったことありなのだ。
ウニいくらかに丼食べたよぉ〜フフフf ( ̄+ー ̄)キラーン☆
来年の2月に札幌雪祭り行くつもりだから、そんときに叫ぶぞっ!
「ほっかいどぉ〜はでっかいどぉ〜っ!!!」(爆)

ってゆうか、誰か新トピたててぇ〜っ。
>みちゅ
あははは。
みんなで「>」を使って、ここ、不思議なトピだね。

おれ、敬語を使ってないのここのコミュだけだから、楽ちんで嬉しいよー。

みちゅ、ありがとう!!

そして叫んでくれ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1977年4月2日生まれ 更新情報

1977年4月2日生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング