ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

楽ismコミュの◇イベント企画会議室◇

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんな事やってみたいexclamation ×2
この企画面白そうるんるん
等々、皆でアイデア出しあいましょうexclamation ×2
どんな事でも結構です、思いついたらドンドン書き込んでねるんるん
貴方のちょっとした閃きから最高の企画が生まれるかもexclamation & question

コメント(19)

初めまして、基本的に参加するより主催者側でありたいコンです。
宜しくお願い致しますm(__)m
管理者ながらトピの一つも立てておらずに恐縮です。
また鹿さんのトピ立て非常に助かります、有難うございます!!!

趣旨からいけば、近い季節の行事と言えば『芋煮会』になるのでしょうか?
先日のBBQ同様、参加者が参加者を誘って参加するような形でOKではないでしょうか?まずは、毎回来れる参加者を増やしていかないといけませんよね?

冬はクリパ、鍋パーティー、スノボin蔵王一泊ツアー etc

どうでしょうか???

ぶっちゃけトークで構いませんので、意見くださーい。
山形と云えば芋煮会ですもんねるんるん初めて山形に来た時は皆普通に芋煮会やってて驚きましたよあせあせ

仕事の関係で不参加が多いかもしれませんが、良い企画出来る様に色々アイデア出してみますexclamation
おもしゃい、おもしゃい! やるべ、やるべ!
しかし、もう芋煮のシーズンなのですね。山形の夏は短いっ!
やっぱ、あれっしょ?! マイ箸持参は必須でしょ〜!しょうがない、皿も作るかっ(笑)

私の頭ん中、いろんなアイディアが渦巻いていますよ!ただ、マキさんワールド全開なんで、ちょいと皆さんついてこれるか、そこが心配です・・・

例えば、私が考えているのは、ちょっとした遊びの中に「学び」を取り入れてみたいなと。
私の知り合いに、劇団をしている人がいてその方が講師になって、ワークショップ開催したり、私手作りとかに今はまってて、エコバックを手ぬぐいで作ったり、自分の判子を手作りしたり、料理作りやパン作りなど・・
もしくは、自分の趣味の探検を活かし、巨木ツアーや秘境&秘湯ツアーなども出来ます。
あと、ちょっとした気づきのセミナーみたいなとか。
私的にはネタは、あるほうだとは思うのですが。。。 マイナー、もしくは女性向きかしら?

でも、ひとまず、私も気軽にやってみたいですね。 会場は、私のところを使っても全然OKです!
>マキさん
さすがに山形に秘境は無いでしょ…わーい(嬉しい顔)
でも探険は面白いね。オリエンテーリングって知ってる?子供の頃ボーイスカウトでやってたんだけど、地図とコンパス持って目標物探すの。正式には走って走る人タイム競うらしいけど、のんびり歩いて回るのも面白いよ足

箸とか皿作るなら竹が加工し易くて良いと思う。
お疲れ様です♪
色々な案が出てますねわーい(嬉しい顔)
どうせならやってみたい事、とことんやりましょうexclamation ×2
やはり色々な人が意見を出すと面白い展開になりますね。

マキさんの言う、『学び』を取り入れたり、ワークショップなども賛成ですexclamation ×2

他とは一味違った会にしていきましょう♪
鹿さん>
いやいや、、、、山形は秘境の宝庫ですよ〜。マキさん、一人歩きしてるせいか、いい場所しってるんですよ〜!「山形にもこんな景色があったんかぁ!」って唸ってしまうわよ!
あと、そのオリエンテーリングいいねぇ!おもしろそう!でも、マキさん、辿りつけない自信があって困るのですが・・・どうします?

コンさん>
そうそう!一味違う会にしていきたいのです〜!他と同じじゃつまらんっ!
今度コンさんの大工講座してくださいよ〜。
とことん、楽しみたい! 味わい尽くしちゃいましょう! 
 
だ・だ・だ・だ・いくこうざ???
私がですか?
最初の構想とその後に出来たものが違ってもOKですか?あせあせ

まずは、やっぱりみんなで色々計画立てですねウインク
>マキさん
山形県オリエンテーリング協会もあるので、地図は用意出来ると思います。
2〜3人で組めば迷わないかな?
OLと略します。
良いなぁOL…(//∀//)
>コンさん
大工講座やりましょう!
『Do It Yourself』、DIYですよ!!
折畳みの椅子作れば、先日のBBQみたいに屋外で遊ぶとき便利♪
ちょっと不恰好でも自作なら愛着わきますよ!?
ちなみに↑の写真が目標物です。見た事無い?
東根の堂の前公園?付近にもあるらしいです。
鹿さん>
最初、何の写真かわからんかったわ。 う〜ん。見たような見た事ないような、という感じですがな。
道路沿いにずらっと並んでいれば、迷わないのだが。。。

コンさん>
そう、やれば出来るさ!何度でも! ということで、今度椅子とテーブル作りましょう。
カンナがけ位なら、小学校の授業で少しは体験しました。(非常に低いレベル)
10月19日イベント時に書いてもらったアンケートからの抜粋です。

何をしてみたい?
・自作アートをしてみたい。(片岡鶴太郎みたいな)
・クリスマス会(プレゼント交換付)
・ガラス工芸体験
・みんなで共同でやれる企画
・釣り大会
・雪合戦(公式ルール)
・スポーツ全般
・スキー、スノボ
・こんちゃんワークショップ第2回

さぁさぁ!
こっから、どんどん実現させていくべ!
雪合戦を書いた者ですが、寒い中運動で汗かいて、甘酒でも飲んでほんわかしたいのです。
むしろ運動よりも甘酒メインで。
10/19のイベント参加出来なかったので、ここに書きまーす。
・スノボ一泊温泉宿
・革細工(現在探索中ですが、近辺には中々見つかりません・・・)

などなど、まだまだ出てきそうですが・・・
ちなみにワークショップまたやってくださーい!!!
コンさんへ

河北町に「風工房」という、革細工の店があります。河北病院の近く。
そこで、体験も出来るし、ある程度人数が集まれば出張教室もしますよ。
値段も、かなり安かった。例えば、革のしおりは200円〜、
キーケースも1000円位、っぽかった。

ワークショップも、私何人か協力してくれそうな先生、紹介出来ますよ!

ただ、私1月末まで、事情で、イベント企画・参加は出来ないんです。ゴメンナサイ。

なので、興味があるなら、紹介とかなら出来ます。

是非、ご検討を。
皆さん、お久しぶりですぅわーい(嬉しい顔)
2010年も、そろそろ残り僅かですねあせあせ
皆さんにとって、今年はどんな一年になりましたか?
良い年になった人、そうでなかった人、例年通りの人と、各人各様と思います。
さて、年末年始?どちらになるかは別として、そろそろ私個人的にも活動を再開させて頂きたいと思ってます♪
来年に向けて、色々とプランを練って行こうと考慮中ですが・・・。
皆さんは、来年楽ismと通してどんな事が出来たら良いでしょうか?
新年あけましておめでとうございます。

早くも年が明けて1カ月経とうとしておりますが、
みなさまはどんな感じでしょうか?うれしい顔

私は、今年 『肉そば研究会』に入会し、B−1を目指し、
お手伝いの毎日ですが、突然ですがスタッフを募集します。

いろんな地域にタダで行けるぞぉ! これにつられて自分入会しました。

入会したい!!というかたいらっしゃったら、直接メールくださいね。

しっかし最近 楽ism イベントないね〜
みんな元気しったがなぁ?なんかすっだいごどないんだがぁ?

米沢雪灯篭まつりとか蔵王モンスターライトアップとか
各地域の冬季花火大会とか行きたくないっすか?

肉そば食いたくないか!! 肉そば全国に紹介したくないか・・・
なんでもいいっす。

この冬にしか出来ないことお待ちしています。
雪は友達さぁ〜

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

楽ism 更新情報

楽ismのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング