ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YAMAHA RX50コミュのカフェレーサー風

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今から30年前、セパハン、バックステップでカフェレーサー風にカスタムしたRX50スペシャルに乗っていました。興味が自転車に移り、しばらく乗らないので、ばらして家の地下に保管してあったのですが、息子も高校生になったので久しぶりに組み立てる事にしました。
基本的にレストアでなくカスタムなので、今ある部品で使える物使って組もうと思います。
先ずは電装系が生きているか確認して、タンク内の清掃、コーティング等やって行きたいと思います。

コメント(2)

>Mcさん 
カフェ仕様、とてもカッコいいカスタムですね。RXのユーザーさんがおられて嬉しいです。
ハンドルはともかくバックステップが今は手に入らないので羨ましい!。 
フロントフォークの黒塗装やシート変更とリアフェンダーの処理もカッコいいですね!うちは電装系をヘッドライト以外全部LEDに換装して6V車の弱点をなんとか補ってます。あとは60ccにボアアップして登録、ナンバーは黄色に。(二輪免許は持ってます)、プラグをイリジウムに、イグナイター新品交換、スプロケ変更で見違えるほどパワフルになりました。見逃されがちですがイグナイター交換はアイドリングが安定しトルクフルになって大変効果的でした。
>>[1]

コメントありがとうございます!
昔の写真なのでちよっと見づらいですが、アウターフォークは未塗装です。
コメント読んで黒に塗ったらカッコ良くなりそうだなって思いました。
リアフェンダーやシートはノーマルですが、ショックをハスラーのものに替えているのでおしりが上がって、ノーマルのアメリカンっぽさが消えてレーサーっぽくなっているようです。セパハン、バックステップは50ガンマのものです。
現状バラバラです。走れるようになるかもわかりませんが、Mituruさんのアドバイスを活かして組み上げられればと思います。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YAMAHA RX50 更新情報

YAMAHA RX50のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング