ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チーム鯖芸コミュのご自慢の装備は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんの新規購入エアガン、エアガンのカスタム、愛用エアガン、装備品などをご紹介下さい。

コメント(4)

●M16A4RAS
G&P製M5RASフロントキットとFNM16A4メタルフレーム使用のM16A4RASです。
(画像はG&P製トリジコンタイプのスコープ載せています)
メカBOXはマルイM16ベトナムVerから流用。細かいパーツはA2のジャンクパーツ。
自分で組み込み&内部チューンをしたのですが、イマイチな所もあり
知人の薦めで知人のチームのチューナーさんに再組み込みと内部チューンやり直しを
依頼して出来上がりました。
おかげで手間とお金は相当掛かりました。
が、性能は相当な物に仕上がりました。
●Photo1:M4&M203
メカボ・ダットサイト以外はほぼG&Pのパーツで構成されています。
CAWのグレネードを使用しますので、比較的暖かいシーズンに多用しております。

●Photo2:M14&SPR
M14は色塗っただけで、箱出しドノーマル状態です。
さんざんメカボを弄り倒してきた結論は・・・中身は弄らないのが一番!?
SPRは中も外もかなり弄り倒しましたが、ゲームにはなかなか登場しませんナ・・・
(お気に入りではありますが)

●Photo3:SR47
変わり種が欲しくて作った1丁です。
最近G&PのRAS2付けて短くしてみました。
そこそこゲームに登場しますが、最近はM14やAK系の使用頻度が高くなってきてます。
次世代M4シリーズです。
AKバカだった自分がすっかりM4ばかり使うようになってしまいました。

●マルイsopmodM4+D-boyM203
精密バレルと9.6v化バッテリーで完璧。
ただ調子に乗ってゴテゴテ付けてしまったので重くて使い難くなってしまいました。

●マルイM4ソーコム
ジャンクでもらったsopmodM4のRASを移植したので、最初から殆どsopmodM4です。
精密バレルは上記のM4より5cm長いのを入れたせいか、初速も高めで飛距離もでてます。
でもおかげで4倍スコープが生きてます。サバゲレベルではかなりのロングレンジ精密射撃ができます。
使い易さ含め、持ち銃で最強か?

どちらも性能もブローバック機能付きで撃ち味もいいのですっかりメインになってしまいました。
値段は高いですが普通の電動ガンには戻れなくなりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チーム鯖芸 更新情報

チーム鯖芸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。