ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高山工業高校コミュの若いのばっかだのぉ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
S50年生まれの子がいたけど。
きっと、そいつは俺の事知ってるな。
高山工業が初めてブレザーになった年!平成元年入学
インテリア科の超問題児ですぞ。
室っちや、池ちゃんとはたまに電話もしてるがな。

追伸
吉川が今、先生やっとるのかな?まだ実習生か?
インテリア科の吉川先生?と同級生だ!

コメント(32)

メガネを今してるかはわからねぇ〜コンタクトかもしれないし・・・
学生時代はメガネだったけどね。
ちなみに、名前は元巨人軍の背番号18の選手と同じだよ。
多分アャが知ってる
吉川先生かもねぴかぴか(新しい)
でもあの先生マニアック
すぎる失恋(笑)
たしかにマニアックだな。
周りが流行のコピーバンドやってる時にでも奴はビートルズだったし
でもな、奴は頭がいい!性格もいい!
俺とは正反対の世界にいるけど実は仲が良いんだな。
S49年うまれっす!
ラオウとかジャッキーさんにお世話になりました
柔道部でした
先生とは 全然会ってないですね〜〜
ぬぉ!一個したか〜。それとも早生まれで同学年か。
ラオウ?ジャッキー?誰だそれ・・
俺は、登校しなければいけない日数の半分くらいしか学校いってなかったから
早退とか遅刻とか色々

あ〜あと、一個したに彼女がいて、何時も一緒に早退してたな。
で、ラオウとジャッキーって誰だ?
おじゃる丸を調べたら建築科か〜。
さぞかし、卒業作品??だっけ大変だったろうな。
そういや〜俺は授業が始まってるのに建築家に乱入してて先生に泥棒扱いされた事があったな。そのあと暴れてやったけどね!
これを知ってたら同級生だ。
何ヵ凄く凄いですよね失恋
今なら即退学だよー(長音記号1)(笑)
今生徒指導にさからった人は退学に近くなるハート(笑)

吉川先生ゎやっぱりマニアックですよねハートぴかぴか(新しい)
カナリ話すと語りかけられ
面白い先生っす手(パー)
私も室と丸ちゃんが担任でしたよわーい(嬉しい顔)私たちの時代って自由でしたよね。
入学してすぐに外にならばされて先輩たちを目の前に一人ずつあいさつをしました。小さい声だともちろんやり直しあせあせ(飛び散る汗)(笑)怖かった。
でも楽しい思いでいっぱいだよウインク

丸ちゃんは今地域のスクールサポーターをしてるよ。毎朝みかけます車(セダン)ダッシュ(走り出す様)
結構コメントが増えてきたな。
まだまだ、卒業生っていると思うが・・・皆!出て来い!!

綺汰ン☆ 、俺らの時代はね1年のとき2年、3年は学ランで俺らだけがブレザー
だった時代なの。校則もあってないような時代。結構自由だったんだな。
唯一言われたのが、襟足を伸ばすな!(髪)これだけだったんだな。
生徒手帳にも書いてあった気がする。
笑えたのが、むやみやたらに唾をはくな。って校則には・・・・
この学校に入ってよかったのかって思った。
生活指導部長とは、よくもめていたけど。逆らうのと意見するのは違うからね。
ま〜そのときの生活指導部長(H条・今は寺にいるのかな?実家のはず)が、腹割って話してくれたから良かったよ。

いちご、たぶん俺が卒業して入学だと思うけど。
室は良い先生だったでしょ。タバコの匂いはすげ〜したけどね。
そんな室は、実はすげ〜怖い先生だったんだ。何回殴られたか・・手加減しないし。今は笑い話になってるけどね。
遠足の時にタバコを没収されて、未だに戻ってこないけどね。早く返して欲しいもんだ。(タバコくらいでは謹慎にはならなかった)

あ〜早く同級生が現れないかな。
宮田がラオウ
本田がジャッキーです

1つ上なのかな??
斧次郎さんは私の2こ上ですよグッド(上向き矢印)

H条先生の実家はお寺です。厳しかったあせあせ(飛び散る汗)スカートが短いと呼び出されたよ。しかも校内放送で(笑)
宮田!確かにラオウに似ているな。
本田ってメガネはめてた奴だったかな?あんま覚えてない・・・・
メガネの本だならジャッキーってのもわかる、は〜ぃジャッキーって人形の事?

H条はさ〜話が真剣になってくると唇の横に泡が溜まってきていつ飛んでくるかと心配したもんだ。
あ〜あ、おじゃる丸・・・言ってしまったな!!
メガネを付けたカッパ!その通りだ。
斧次郎さん 始めまして!
っと言っても、吉川先輩と同級生ってことは、私は一つ下のインテの後輩になります。
最近学校行っていないのでわかりませんが、
去年の運動会を見に行ったら、売店のおばちゃんはまだ健在でしたよ〜。
池ちゃんとはお話されているんですか?
体調を崩されたと耳にしたことがあるのですが・・・。
花ihon、ネットの上で始めまして。
1つ下の後輩か〜誰だろう??俺は斧を変換すれば誰か解ると思うが・・

売店のおばちゃん、まだ元気にしてたんだ。ホッピーだったかな?あのパンの
ネーミングが好きで良く買っていた記憶がある。

池ちゃんの事は吉川にたまに聞くけど、なにぶん昔からすぐ熱くなるオヤジだから血圧も上がるし、徐々に体が・・・・
よく小さな体でがんばってるよ。
あ〜〜〜! 斧次郎さん分かりましたよ!変換で!
お久し振りです。お元気そうでわーい(嬉しい顔)
私は・・・テニス部テニスに入っていました。
あとは・・・何も分かるような説明が見当たらない涙クスン。

池ちゃん、小さい体で、頑張ってみえましたもんね。
私が卒業して、16年?!・・・歳も取られましたしね。
池ちゃんはとてもいい先生だったので、長生きして欲しいです。

吉川先輩、卒業するときに、
俺はまた先生になって戻ってくる!
っと言ってみえて、
本当に、先生になってたときには驚きましたわーい(嬉しい顔)
テニス部か〜1つ下でテニス部の子って1人位しか覚えてね〜な。
ちがったっけ、たぶんそうだろう!髪が長くて・・・

卒業して16年か。俺は17年だから人生の半分・・・
早いもんだ。年は取ったけど気持ちは当時と変わってない自分もいるけどね。
精神的に成長していないだけなんだが。
ま〜こうやって書き込みをしている事が変わった事かもしれないが。
当時の俺なら、絶対に書き込まない。人間が丸くなったとでも言っておこう!

吉川もすげ〜よな。夢をかなえれる人間なんて一握りだと思うけど。
ちゃんと夢を掴んでるもね。自慢の同級生だ!
でも悔しいから、俺のほうが断然カッコいい・・って事にしとこうか。
髪の長い・・・子の相棒の方ですウッシッシ
すんません、印象薄くって〜あっかんべー

ホント、時間の経つのは早いですよね。
私も、成長してない気がしますが、
PCを使えるようになっただけでも成長したかな〜ってとこですかねむふっ

凄いですよね〜ぴかぴか(新しい)
ビックリです。
突然のコメ、失礼します。

僕は、8年前にインテを卒業した斧次郎さん、花jhonさんの後輩です。

つい最近、地元に戻ってきたもので、挨拶がてらに工業のインテの職員室に
遊びに行って参りました。

そうしたら、室さんの頭が白髪混じりになっていて、、、、
時間を感じてしまいました。。。といっても、8年ばかしではありますが、、、
池ちゃんについては、聞かなかったので、分かりませんが。。。

そんな感じの報告でした。
中途半端で申し訳ありません。。
では。
じゅん、始めまして。
職員室にいったのか〜俺も前いったんだけど禁煙になっていて・・
でも、室と一緒にタバコ吸ってきたけどね。成人してから隠れて吸うタバコも
また良かったぞ。

花ihon、印象が薄いんではない!俺が周りの人を見ていないだけだ!
何せ、同じインテでも名前と顔がぁぁぁぁ一致しない。
学校にいかずに、花ihonのクラスメート(女の子)と遊びまわってたせいだ。
じゅん君
はじめまして。
報告ありがとう〜うれしい顔
室さんも、歳に加え、若い子相手に苦労してるのかもね〜。

斧二郎さん
ふふ、有難うございます。
いろいろ思い出していくと懐かしいですね〜。
・・・歳とりましたねむふっ
斧S!久しぶり。最近登録して何気に見てたらびっくり。俺、古川でバレー部だったから分かるよね?分かんなかったらかなりショック(--;)
吉川二年前に俺の職場来たから少し話したけど変わってなかったな。たしか結婚して子供もいたはず。今年転勤で岐阜市辺りに行ったんじゃなかったかなグッド(上向き矢印)
バレー部のマネージャーの小○にはバレーの大会で時々会うよ。あのまんまだね。
同級生時々会うけどあんまり変わってないと思うのは俺だけかな?
ただ、男は太ってるように思えるよ。オヤジだよ。
斧二郎くん、はじめまして〜。

斧二郎くんが入ってくる直前に卒業した工業生です。
インテにも問題児っていたんだね〜。

うちらのときはあばれるのは建築課!って感じだったけど
インテも変わったのね。

そして、うちの弟と同級生だよ。
課が違うけど。
工業男子がブレザーになった年。
あ!ってことはうちのいとこが先輩にいるはず…。
たぶんあまり印象無いと思うけど…。あせあせ
びっくりです。
ままのすさん、始めまして〜〜!!

弟さんと同級生なのかな?
ブレザーになった年の新入生だから多分同じだと思うけど

問題児だった俺だけど、実は根がいい奴だから・・・
先生には怒られない!何をやっても許されていたかも
インテの先生には感謝感謝です。

一年の時の校長にはかなり嫌な事言われたけどね〜
なんで君がこの学校に入ってきたんだとか・・今だったら問題発言です
でも二年からの校長がいい人で(オルナミンCのおじさんっぽい)
その校長にも救われました。


いちひな〜〜〜!
解るぞぉ〜忘れるわけが無い!!俺の記憶力はPC並みだ。
地元戻ったときには連絡するわ〜ってか勝手に実家にいって親御さんから
お茶を頂いて寛いでやる。
俺もブレザーに変わった年だな!学ラン用意しといて、あのザマさ!
あんま、思い出がなくS・O氏の話で何となく思い出すよ・・・。
俺は機械科だった。男では髪が長かったなぁ〜!!
また、寄らせてもらうよ。 こんなトピがあったとわね〜、びびった指でOK
さとりってあれか??
もしかして、きっとそうだな。結婚して子供も出来たみたいで
おめでとう!!俺は嬉しいぞ。
また同級生で集まってみたいもんだ。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高山工業高校 更新情報

高山工業高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング