ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

代ゼミ 福岡校コミュのメンバーも少しずつ集まってきたとこで

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず軽い触りとして自己紹介的な感じのと
代ゼミの面白かったこと体験談みたいなの宜しく!

コメント(20)

じゃあ俺から!一浪して今大学三年で東京います。音楽はレゲエ・ヒップホップ聴きます♪

・代ゼミでの体験談

R.I君に話があると言われて、公園で酒勧められて飲んだこと? 違う違う。

じゃあ、代ゼミの近くのラーメン屋(一麺亭)で御代わり自由のご飯が品切れでキレそうになったこと? いや、それも違う。

公園で昼寝しよったら、幼稚園の先生が園児に「そこに近寄っちゃ駄目」と言われて落ち込んだ事?先生、あなたは先生なんだから、人を見た目で判断したら駄目よ↓ これも違う。

じゃあ何だ!?

代ゼミからY.M君と帰宅中、電車の中でチンピラ(以下、やっかい君)に絡まれたことです。香椎で途中下車し、金をせびられました。多分他のひとにはこの事全く言ってません。そのときは、やっかい君退治に色んな情報を集めましたが、今となってはウケる話です。何かコメント宜しく!
代ゼミ福岡校出身のあやこでーす☆
代ゼミで人生で一番楽しい浪人生活を送ったうちの
ひとりですwあんまり勉強した記憶はないけど、、、
でも今でも仲良しな一生の友達がたくさんできて有意義な
浪人生活でした(~~)v
あまりに代ゼミが好きすぎて今でも代ゼミの近くに
すんでますw
近くのコンビニでよく古文のデブティーチャー見かけます。
じゃあ、俺も!ちっちの本文にあった2002年に代ゼミ通ってたY・Mです。
代ゼミは楽しかったな!自分が目が覚めたら代ゼミ行ってカード2回通せばあとはいつ帰ってもよかったし☆
人参公園にはかなりお世話になった!授業さぼってたまってる奴もいれば野球してる奴もそういえば合コンしてる人もいた!!その人たちはお○〇たコンビって呼ばれてたな!いい意味でバカな人たちが集まって浪人生としてはダメダメだったけど後悔ないくらいマジ面白かった!
あやちゃん
それって菅野?あのすぐキレるデブ?あいつは今思えばなかなか面白い奴やったよ(笑)地元はいいよねホント、俺も将来的には福岡で就職したいよ↓

Mちだ君へ
ちなみに今カ○ケは女運が良いらしく、手のひらで転がすほど余裕があるらしい!人って変わるな…。そういえばさっきケ○と電話したけど、あいつ三浪もしたんや…。気づいてやれんかった

あと、抜け駆けしてニックネーム変えるの止めようよ。Mちだ君はやっぱいつまで経っても社長やん!
2002年の代ゼミ生なり〜ヾ(>ω<)♪
まじで、浪人したことは一生の思い出でつ!!
勉強した覚えはないけど、すっごく楽しかったなぁ…
代ゼミ大学校があればと何度思ったことか(´・ω・)w
代ゼミの思い出といえば…
・スポーツバーでワールドカップ応援したこと
・佐賀の赤橋から飛び込んだこと
・人参公園で冬にタバコ吸いながらおでん食べたこと
・志賀島ではしゃいだこと
・制服パーティしたこと w
・あやこんちで吐いたこと etc...

とまぁ、いっぱいありすぎて書ききれないけど、とにかくみんな授業さぼってずっと地下にたまってたってこと!!笑


てゆーかちっちそんなことあったんやね(^_^;)
全然知らんかった 笑
デブティーチャーって菅野のことやねw
あたし切れやすくて熱い人は嫌いなんよねw
マジで代ゼミ大学校があったらなあ。まあ授業受けそうにないけど(^^)
人参公園には今でもお世話になってるよ☆久しぶりにブランコ乗ったら酔ったしw今度冬みんなで集まったら、またタバコ吸いながらおでん食べようや☆
ちっちかつあげには気をつけようねw
あ〜彩ちゃん良い事言うね!じゃあ冬人参公園に集まろうか!?久々に一麺亭食べたい★東京おるとマジラーメン恋しくなるよ↓あ、ちなみに人肌も…(笑)

代ゼミ大学って…楽しそうやけど、三○尻の量産体制やな!

制服パーティ!?初耳です!参加したかったよ、HGで。フォーッ!!
何かみんなの文見よったら、俺ってあの中じゃ実は結構勉強したんかなっていう錯覚に陥ってしまいそうです★
せいこちゃんはどこの高校やったん?
ちっち、悲しいお知らせがあります。
人参公園近くの一麺亭はなくなったんだよ〜(涙)
そして今はふつうのラーメン屋さんになってるんだよ〜
でも味はほぼ一麺亭w
とにかく冬はみんなで人参公園集合〜☆

せいこちゃんは何年卒業生?
せいこ
福岡県香住ヶ丘高校!分からんなりに自分の行きたかった高校言ってみました。多分普通に難しいよ↓教えて♪

彩ちゃん
まじっすか!?それ結構落ちるな↓味変わってないって事は…新しい店が前の店長とかやったらウケる♪
集まってもみんな結構グダグダやけん、じゃあ今度は彩ちゃん企画宜しくね★  
>ちっち
確かにあのメンバーのい中では一番勉強してたかも!笑
制服パーティはまじHGノリやったよ(^_^;)
今度、まじで人参公園で同窓会しよ♪けどうちらに幹事まかせっきりすぎって!!(w)ちょっとは動こうよ〜

>せいこ
福岡女学院じゃないと?!
ちっちそれはたぶん違うと思うな〜笑
けどアメリカの大学とかすごく憧れる(>ω<*)♪
あたしも獣医になりたかったけど、動物は痛々しすぎるんで人間で手を打ちました(笑)

>あやこ
一麺亭とかあったっけ?!なんか思い出の場所が無くなるのって切ないよね…(T_T)
〜ちっち
ていうか女の子にばっかり幹事任せすぎ!
しかも企画案出してって言ってもなんも言わんやん!
たいがいいつもかおりとあやこは大変なんだぞ(怒)
せめて男の子たちも案ぐらい出してくださいよ〜

〜せいこ
福女なん?!アメリカに留学とかすごいね〜!
いつから留学しとおと?

〜かおり
一麺亭あったじゃん!人参公園の一本みのしま側の細い通りよ!
>彩ちゃん&かおり
だって男の中で責任感ある人おらんくない?
ヒカル君やったら創造性有りやし色々知ってそう♪
今何しとうか謎やけど(笑)

>せいこ
日本の大学はどこ行きようと?
因みにMちだ社長はせいことタメやけん、共通の知り合いとかおるかもね♪
初めて書き込みます。

2003年4月から1年間福岡校で本科生やっていました。
香椎の寮ではS308に住んでいました。
クラスはTLでした。
誰の講義を受けていたかを下に書いてみます。

菅野、高橋、吉川、土屋(サテ)、原(国語)
定松、上園、高橋、岡本(サテ)(数学)
高屋、川崎、やなぎ沢、富田(サテ)、リーヴァス(サテ)(英語)
大庭、AGO井上、田村、竹内(世界史、地理、政経)
佐藤(地学)

この一年間で知り合った仲間のうち、
今でも交流がある人も少なくないです。

よろしくお願いいたします。ペコリ
はじめまして。
一浪して今年の3月に大学を卒業するものです。
サテラインのほかには田村先生や菅野先生にお世話になっていました。
同じ年に通っていた方が何人かいらっしゃるみたいですね。
よろしくおねがいします。
A
はじめまして♪
2001年に入学しました。
一浪して関西の芸大に行って就職して、昨年帰福しました!
代ゼミでは、ほんとにあまり勉強をしてなかったけど、とても楽しい毎日でした。
楽しかったので同窓会があればいいのにな〜と思います(*^θ^*)♪
古文の木山先生にお世話になった印象が強いです。
(最後の書き込みから2年も空いていますが、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)るんるん)

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

代ゼミ 福岡校 更新情報

代ゼミ 福岡校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング