ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ソル・ギョングコミュのドラマ「突風」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ソル・ギョングがドラマ「突風」に出演を検討中であることが伝えられました。共演者として、キム・ヒエの名前も報じられています。


「突風」は、「太王四神記」「追跡者:THE CHASER」「黄金の帝国」「パンチ〜余命6ヶ月の奇跡」などを書いたパク・ギョンス作家の新作だ。パク・ギョンス作家は2017年「耳打ち〜愛の言葉〜」以来5年ぶりに復帰する。

今回のドラマは大韓民国の国務総理であり大統領の権限代行となった人物を扱う作品だ。ソル・ギョングは主人公の役割を提案された。

ソル・ギョングがこの提案に応じる場合、「突風」はなんと28年ぶりに彼が出演するドラマになる見通しだ。彼は1994年ドラマ「大きいお姉さん」に出たことがある。演劇俳優出身のソル・ギョングは映画「花びら」で映画界にデビューした後、「ディナーの後で」(1998)「虹鱒」(1999)「ペパーミント・キャンディー」(2000)などの作品を経て、演技派俳優として「公共の敵」(2002)「オアシス」(2002)「ジェイル・ブレイカー」(2002)「シルミド」(2003)「力道山」(2004)「公共の敵2」(2005)などに出演した。

その間、ソル・ギョングはインタビューなどで「ドラマに挑戦するつもりはないか」という質問をよく受けてきた。そのたびに彼は映画とは大きく違うドラマ制作システムには関心を見せず、そのため「ドラマに出演しない俳優」という印象が固まった。

このような認識はソル・ギョングだけでなく、それと共に忠武路演技派三人組と呼ばれるソン・ガンホ、チェ・ミンシクに対してもあった。演劇俳優出身のソン・ガンホは、これまでドラマ出演がなく、90年代「熱い川」(1993)、「ソウルの月、(1994)、「第4共和国」(1995)などに登場したチェ・ミンシクは2000年代以降ドラマに出演しなかった。

しかし、ソル・ギョングに先立ってチェ・ミンシクとソン・ガンホは順にドラマ出演を決定して期待感を高めた。チェ・ミンシクはディズニープラスオリジナルの「カジノ」撮影を終え、11月公開を控えている。「カジノ」は「お金も後ろ盾もなく伝説になった男」の苦難と逆境が混じった一生を他の作品。チェ・ミンシクは劇中紆余曲折の末にカジノの王になった男チャムシクを演じた。

ソン・ガンホも最近、シン・ヨンシク監督が脚本を書いて演出するドラマ「サムシクおじさん」に出演する事実が分かった。「サムシクおじさん」は1960年代初め、激動期を生きたサムシク叔父さんととキムサンの二人の男の熱い欲望と「ブロマンス」を扱う作品だ。「戦争中も一日三食を与えた」というサムシクおじさんと超エリート、キムサンという二人の仮想の人物が愛と信仰あるいは疑いの話を書いていく。

スクリーンでも見られた映画俳優たちがドラマに挑戦できた背景にはOTTプラットフォームの成功がある。NetflixやTVing、Watchaなどストリーミング会社で制作するオリジナル作品は、プラットフォームの特性上、映画よりはシリーズが好まれる。オリジナルシリーズは数回に分けて公開することができ、シーズン制の制作も可能で、購読者を引き付けるのにより有利だからだ。また、OTTシリーズ物の製作は、従来の放送制作システムが適用されない傾向が強い。ほとんどの事前製作作品であるうえ、映画製作陣が多数参加したおかげで、標準労働契約書の履行が一般化された映画界の風土に合わせて作業がなされる。事実上映画俳優たちに親密なシステムなので違和感が少ない。このようなOTT制作システムはドラマシステム全体に広がり、一般的な方法で固まっている。

ある制作関係者は28日ニュース1に「有名映画俳優たちのドラマ出演はドラマ制作システムの変化の影響が大きい。今は映画製作システムのような環境で製作しており、俳優たちのシリーズ物を選択するのに感じた負担感が大きく減った」と明らかにした。

この関係者は「これと共にグローバルOTTプラットフォームとオリジナル作品に対する評価が上昇し、シリーズやドラマ出演に負担を感じた俳優たちも今は出演を選択することになったこともある」として「ネットフリックスオリジナル『イカゲーム』の成功で俳優イ・ジョンジェはグローバルスターになったのではないか、最近のシリーズ物やドラマはOTTプラットフォームを通じて全世界に放送され俳優たちはこれを通じてより多くの国籍の視聴者と疎通できるようになる、これより魅力的な選択肢があるだろうか」と付け加えた。

https://www.news1.kr/articles/4847425

コメント(4)

別の媒体の記事では、

ソル・ギョングはパク・ドンホ役を提案されたことが分かった。パク・ドンホは大韓民国国務総理であり、大統領権限代行で世界を揺るがす「突風」を起こす人物だ。自分だけが知らなかった隠された事実に直面し、国家を揺るがす覚悟をすることになる。

「突風」はパク・ギョンス作家の5年ぶりの復帰作。朴作家は「パンチ〜余命6ヶ月の奇跡〜」、「黄金の帝国」、「追跡者THE CHASER」などを通じてジャンル物の対価として評価されている。

ソル・ギョングが「突風」に出演することになれば初のドラマ主演作になる。1993年に演劇「シンバセメ」でデビュー、今年デビュー30年目を迎えたソル・ギョングは1990年代初頭にステージでドラマに顔を映したが、1996年に映画「花びら」を皮切りに主にスクリーンで活動してきた。

映画「ペパーミント・キャンディー」(2000)」、「公共の敵」(以下2002)、「オアシス」、「ジェイルブレイカー」、「シルミド」(2003)、「海雲台」(2009)、「監視者たち(2013) 「不汗党:悪い奴らの世界」(2017)、「玆山魚譜」(2021)、「キングメーカー」(2022)」など数多くの代表作を残してきた彼が「突風」でテレビ劇場を魅了できるかどうかに関心この集まる。

さらに、ソル・ギョングがキム・ヒエと再会するかどうかも関心事だ。これに先立ちキム・ヒエが「突風」のヒロインである経済副首相であり、党代表のチョン・スジン役を提案されたことが分かった。これと関連してキム・ヒエ所属会社YGエンターテインメントは「突風」出演を肯定的に検討しているという立場を明らかにした。

二人の俳優は先月、ホ・ジンホ監督の新作「ザ・ディナー」の撮影を終えた。「ザ・ディナー」は信念の異なる兄弟夫婦が偶然ある秘密に直面することになって起こる話を描いた映画で、ソル・ギョングは兄ジェワン役を引き受け、キム・ヒエは弟ジェギュ(チャン・ドンゴン)の妻ヨンギョン役で出演した。それだけでなく、キム・ヨンファ監督の宇宙SF映画「ザ・ムーン」でも一緒に呼吸した。果たして二人の俳優が「突風」でブラウン管でも呼吸を合わせることになるか注目が集まる。

「突風」は今年下半期初撮影に突入する予定だ。

http://www.sportsworldi.com/newsView/20221025510057

韓国語でもいまだに「ブラウン管」と言うんですね。
もはやブラウン管は死語だと思いますけど。
先ほどアップしたドラマ「ハイパー・ナイフ」の記事の中で、すでに連続ドラマ「突風」の撮影が終わっていることに触れられていました。
ちょうど1年前に、このドラマに出演する話が出ていたわけですが、もう撮影を終えているということは、近々、公開されるのかも知れません。

ソル・ギョングが国務大臣、そしてキム・ヒエが経済副首相という役割。
ソル・ギョングが大統領候補を演じた映画「キング・メーカー」、キム・ヒエがソウル市長候補の参謀役を演じたドラマ「クイーン・メーカー」に出演していた記憶も新しく、今回は国政レベルでクイーンとキングが激突することになるのでしょうか?

是非見てみたいと思いますが、映画スターたちがこぞってドラマに出るようになったことに韓国映画界の苦境を見るような思いも。
Netflix ドラマ「突風」が2024年第3四半期に配信開始となることが発表されました。
ビジュアルも出ています。

「突風」 (The Whirlwind)

演出: キム・ヨンワン
脚本: パク・ギョンス
制作:スタジオドラゴン、ファンエンターテイメント
出演:ソル・ギョング、キム・ヒエほか
公開日:2024年第3四半期

内容/あらすじ:「突風」は、腐敗した巨大権力を根こそぎ摘み取りたい国務総理とそれに立ち向かう経済副首相が対立しながら繰り広げられる物語。
Netflix映画「ギル・ボクスン」、「ヤチャ」、「玆山魚譜」のソル・ギョングが、財閥と結託した大統領を裁き、政治を変えるために重大な決意をする国務総理パク・ドンホ役を、Netflixシリーズ「クイーンメーカー」や映画「ハーストーリー」、「ユンヒへ」で柔らかくも強いカリスマ性を見せたキム・ヒエが、輝く知性と確固たる信念でパク・ドンホに立ち向かう経済副首相スジョンジン役を演じた。
それぞれの所信と信念が貫かれた二人の対立は強力な突風を巻き起こし、視聴者に息をのむような没入感を与える予定だ。
突風」は、ドラマ「追跡者 THE CHASER」、「黄金の帝国」、「パンチ」で「権力3部作」を発表し、政治ジャンルの大家と評価されるパク・ギョンス作家が脚本を、ウェブドラマ「恋愛細胞」で2015年大韓民国コンテンツ大賞文化体育観光部長官表彰賞を受賞し、「チャンピオン」、「方法」、「方法:再度の方法」など、ジャンルにとらわれず様々な話題作を発表してきたキム・ヨンワン監督が演出を担当した。まさに政治の季節である2024年、「突風」は現実とはまた違った強力な楽しみを視聴者にプレゼントするだろう。
https://www.joynews24.com/view/1684532

「キングメーカー」で大統領役を演じた、「クイーンメーカー」でソウル市長選の選挙参謀役を演じたキム・ヒエの顔合わせ。楽しみです。
しかし、なんか堅苦しい役が続く感じ。もっといろんな役をやってほしい気がする。

まあ、今年は「ザ・ムーン」の公開も控えているので、それも楽しみに。

ネットフリックスは、ドラマ『突風』(脚本パク・ギョンス、演出キム・ヨンワン)の公開が6月28日に確定したことを発表しました。
https://news.tf.co.kr/read/entertain/2102699.htm

公開されたティーザーポスターは、倒れた大統領とそれを背にして対峙している国務総理パク・ドンホ(ソル・ギョングク)と経済副首相チョン・ジョンジン(キム・ヒエ)の姿が描かれている。
緊密に対峙して立っている二人の姿は、一歩も譲らずに対立する彼らの激しい政治ゲームと対決によって大韓民国が直面する激しい突風を暗示している。
"あの日、大統領の心臓が止まった"という強烈なフレーズと共に倒れている大統領とその周りに落ちた電子タバコ、割れたガラス片は、どのような理由でこのような衝撃的な事件が起きたのか好奇心を刺激する。

同時に公開されたティーザー予告編は、心臓をつかんで倒れる大統領と「私が大統領を暗殺しました」という衝撃的なパク・ドンホの告白から始まる。国務総理のパク・ドンホは、自分の信念のために大統領の暗殺を実行し、一線を越える。巨悪を断罪するために自ら悪になることを決意したのだ。

チョン・ソンジンは「強いものが正しいものに勝つ、それが政治です」という言葉から分かるように、彼を阻止してより大きな権力を手に入れようとする。このように、どちらも善とは言えない悪と悪の対決は、ダイナミックな展開で視聴者に目が離せない強い没入感を与える予定だ。

大統領の死去をめぐる国務総理と経済副首相の政争と政治の舞台を背景に、絶え間なく渦巻く強烈な事件を濃密に盛り込んだ「突風」は6月28日、Netflixで公開される。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ソル・ギョング 更新情報

ソル・ギョングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング