ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

やっぱ伊予弁やろ?コミュの雑談コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
伊予弁だけじゃなくて、愛媛に関することでのお話はこちらへ危険・警告

コメント(88)

あの くまもん 相手に善戦したんだなぁ。。すごいぜ、バリィさん。

>” ほーなん? ”
こちら、関西ですが、わたしが、 ”あ、そーなん?”のつもりで、
”あ、ほーなん?”というたら、

アホってなんやねん!と、どつかれました。。。 うーむ、、、むずかしい。。
大阪の人はアホって言われるとそんな本気では頭こんらしいけど
バカって言われると本気でカチンと来るってのを聞いたことがある(笑)

大阪人と話す時は気をつけて喋ろ(笑)
いやー、やっぱ、話の流れ次第で、アホ言うたら、怒られます。 笑
そうなんですね(笑)

まぁどっちもダメですよねがまん顔(笑)
ライブバー風来坊に行ってきました。

松山にもけっこうライブしているお店があるんですね。

いろんなジャンルのアーティストが出演するようです。

愛媛県松山市二番町2丁目1ー2 コロネット二番町ビル5階
何人知っているか、わかりませんが。動物園が、道後にあったことを?今は、砥部にありますがわーい(嬉しい顔)
>>[061]

ありましたねえ。

道後にあった頃はよく行ってましたが、砥部の方は一度も行った事ありません(親の転勤で松山を離れてたので)。
砥部に移転したのってもう30年ぐらい前ですよね?
金木犀が香る時期になると、やっぱりわーい(嬉しい顔)御輿ですね。喧嘩御輿に、女御輿も今ではあるみたいですが?大阪では、町内にありませんげっそり台風が来てますが、気をつけて下さいね。今から出勤なんですが、明日も出勤?もしかしたら、そのまま泊まりかなと思っています。
>>[61]
道後にあったこと、微かに覚えてます。アシカだかオットセイだかの臭いがきつかったような(^-^;)
最近、ラインにも伊予弁スタンプがいくつもある・・・・思わず仕入れてしまいました・・・
サスペンスで、松山を見ますが?知らない道路があったり、あの建物は?今でも、ラホーレ原宿はあるのだろうか?恐るべし地元。
>>[071]
伊予弁スタンプなんてあるんですね!!
興味津々ですexclamation目がハート目がハート
松山も昔と違って、様変わりしてるようでわーい(嬉しい顔)大街道や銀天街又まつちかタウンはそのままかな?
ビアガーデンの季節がやって来ますが。そごうの屋上ビアガーデンは、今でもやっているのだろか?あと、奥道後のビアガーデン?夏に帰省できたら行きたいぞなもし
>>[81] そごう…懐かしいですね(^^;;屋上ビアガーデンはもう始まってますぞなもし。
>>[082]初めまして、こんにちは。情報ありがとうです。  
大阪には、秋祭りの習慣がないようで、御輿好きの俺としては、松山道後の喧嘩御輿し?今もやっているのかわかりませんが。

ログインすると、残り70件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

やっぱ伊予弁やろ? 更新情報

やっぱ伊予弁やろ?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング