ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界中の海をダイビングしたい!コミュのマニャハガ島

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もぐったとき撮った写真です。
すごい綺麗に取れてると思います。

やっぱりスキューバは楽しいですよね!!!!!

でもやっぱり透明度がすごい所に行きたいです。

ものすごい透明かつ綺麗な海の中の景色が綺麗なところのお勧め教えてください(*^_^*)

コメント(33)

マニャガハ島行こうとしたけど、学校のテストの追試があるためやむなく中止に。泣。。

セブ島は最高でしたよ!!器具も現地の人が何から何までやってくれて船上で食べるランチも俺らが潜ってる間に取った魚とかで、新鮮だし最高においしかったです!
じょーじさん
セブ島の海もやばかったですかっ!???
潜ってる間に取った魚とかすごいうらやましいっ、、。
写真もしあったら載せてくれればうれしいです☆
 写真の向き合っていなかったらごめんなさい!そうそうその長い魚!!
 
 潜ってるときの写真はありませんが、潜っている間に現地の方が釣った魚だったら撮りました!!

 煮て食べたけど、青臭くておいしいとは言えませんでした↓↓
今まで潜った中で透明度が最高だったのは、たくみんさんの
書き込みにあるオブジャンビーチ(サイパン)ですね。
40メートルくらいでしょうか!
参考までに写真のっけてみます。
同じくサイパンのグロットもおまけに。
カメラと技術がイマイチなので実際にはさらに綺麗かと^^;
うわ〜!

本っ当に美しいですね〜!

六月にマニャガハに行きましたよ!

5歳の孫とシュノーケリングしたんですが珊瑚もお魚もすばらしかったです♪

それが刺激になって今Cカード取りに行ってます。

G・Bのミコマスケイで体験ダイビングしましたがここも大変美しかったあ!です。
私もサイパンのポイントの中ではオブジャンビーチが一番好きです。
透明度にこだわるならばサイパンからも近いロタはいかがでしょう?
透明度世界一といわれ、ロタホールは素晴らしく綺麗ですよ。
サイパンのオブジャンは私も大好きです。
でも・・・
ロタの砂地はもっとかも・・・あんなに近い海なのに・・・雰囲気は違うし〜!透明度は更にUPです。。。

ロタは最高ですぞーー!
はじめまして☆先月、OWDになったばかりのゆずと申します。
写真綺麗\(^o^)/いいなぁ!!私はマニャガハ島、今年2月に行ってきましたよ!
プカプカ浮いてただけですが(^-^ゞサイパンで体験ダイビングして、ダイビングの魅力に取り付かれてしまいました。
私のプロフィールの写真は、マニャガハ島で出会ったカワイイ(^ー^)ヤドカリちゃんです!早く皆みたいに水中写真撮りたいっ!!!
懐かしいその名前…マニャガハ島☆僕も今年の3月に卒業旅行でいきました!!海がキレイ!

ロタホール…生きてるうちに一度は行ってみたいです。
>隼人さん

確かに慎重に一段ずつ降りました^^;
あんなとこでこけて滑り落ちたら洒落にならないですよね。

潜ったのは早朝ですか?
自分は波が高くて入れませんでしたが、早朝グロットは9割方
カメに会えるみたいです。
本当ですか?マニャガハ島汚くてびっくりしました
沖縄離島のほうがずっと綺麗だと思います(;_;)
マニャガハ島はいいですよね〜!!
初めて潜ったのがマニャガハ島でした。
今でもあの海が忘れられず、また行きたいと思っています。

ロタがそんなにお薦めなら一度は行きたいですね!!
うん。近いところしては良いかもしれませんね。ただシュノーケリングだけだと、慶良間の方が迫力満点ですよー。魚が大きくて種類が多い!!そしてやっぱり最高なのはグレートバリアリーフなんですよねー。ナポレオンフィッシュと一緒に泳ぐのです。サイパンもよく調べると最高のポイントがあるって聞きましたけどね。
マニャガハ島も場所と季節によってキレイの度合いが違うんですよねっ 色々賛否両論の意見があるけど基本的に海っていいですよねっ♪
誰も突っ込まないので・・・

タイトルが「マニャガハ島」じゃなくて「マニャ『ハガ』島」になってますよ〜(笑)
はじめまして。
私もマニャガハ島行きました。
残念ながらシュノーケリングのみでしたが、でもケラマ迫力あるんですね。是非行ってみたいです。
でもでもサイパン大好きです。テニアンの青
オブジャンの白い砂♪
また行きたいです〜。
グロットの階段はすれ違うダイバーとの励ましの声で
なんとか乗り切れました。
階段ほんときついですよね。
私もマニャガハ島に行きました。
初めて体験ダイビングしたところです。あの海の青さにやられてしまい、その年の夏にダイビングのライセンス取得しました。
本当海はいいですね!!
マニャガハ島きれいですね!私もダイビングを始めるまえに行ったので潜りはしなかったけどめちゃきれいだったの覚えてます!
はじめまして!
私はマニャガハ島潜ったことないです。。。
でも、テニアンはすごい透明度で私は好きです♪
行ったときは40mはあったと思います。
でもそのかわり、魚はいません(^^;

GBR、北の方はさんごが元気でしたよ!
ナポレオン君が近寄ってきすぎで一人で怯えてました笑
純粋に透明度だけなら、ハワイのオアフ島のダイビングで十分です。ちょっと西のほうだったかな。カメも見られるし、本当に透明度が最高です。
ロープを伝って潜り始めたら、深い30mくらいのところにある沈潜が、そのまんま見える。ずうっと潜っていって、その途中でけっこう魚影は少ないながらも、時々すれ違うエイやカメがくっきりと見える。何年経っても思い出に残ります。
透明度かぁ…。
3月の(乾季の)モルディブかなぁ、やっぱり。
オブジャンビーチですかー。素晴らしい景色ですねー(’’)
いずれ行ってみたい。。
感動するんだろうなぁ。
波照間もスコーーーンと抜けてて気持ちいいですよ〜vv
マニャガハなめてました…(^.^;)
サイパン6回目にして初めて行きましたが、
シュノーケリングならここで充分(^-^)
搭乗時間の関係でダイビングできない最終日はマニャガハに決めました。
沖縄離島がもっと美しいのはわかってるんですが
費用のこと考えるとサイパン行っちゃったほうが安上がりなので(^.^;)
透明度は別にして、グロットは本当にキレイですよ〜!

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界中の海をダイビングしたい! 更新情報

世界中の海をダイビングしたい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング