ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

伊豆・磯釣りの会コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

まだまだ 初心者で経験も浅いですが 伊豆の海に 行きまくってます

いろいろと教えて頂けたらと思います

よろしくお願いします

コメント(47)

沖磯って、危険ってイメージがあるのですが、

初心者でも、大丈夫でしょうか?

ライジャケないんですけど。

でも、40オーバーには、心ひかれます。
初心者でも大丈夫でしたよ手(パー)
いきなり連れてってもらった頃…懐かしいあっかんべー


でもベストは必須です危険・警告
死にますよあせあせ
初めましてexclamation

伊豆の地磯をホームにしています。

主にメジナと石鯛狙ってます。渡船もしますんで皆さんヨロシク(o^-')bお願いします。
はじめまして
メジナ狙いで三浦や伊豆に釣りにいってます。
よろしくお願いします。
はじめまして。福岡から静岡へ越してきたので、まだ静岡での釣りをしていませんがく〜(落胆した顔) 静岡の釣りを楽しみたいので このコミュニティに参加します。色んな情報を教えてください。宜しくお願いします。
はじめまして。東京在住のノリです。ホームグラウンドは東伊豆〜西伊豆です。宜しくお願いします(^O^)
はじめまして、神奈川在住のぐっちゃんです。
ホームグランドは地元の三浦と下田沖磯です!
さっそくなんですが、今週末に下田沖磯で夜釣りに行こうと計画してますが、最近の状況はどうでしょか?
??( ̄口 ̄)
そうなんですか
でも、最近忙しくて約2ヶ月ぶりなので楽しみです。
行ってきました!

水温16,8℃で身も凍る釣果でした。
初めましてわーい(嬉しい顔)
月二回程度、伊豆半島へ通ってます。これからよろしくお願いします。

さて、皆さんは今年の釣果はどうですかexclamation & question自分は正月の初釣りはいまいちでしたが、その後の妻良はなんとか40cmをとることができました。
今、妻良は五兵衛丸が復活して市丸さんと磯をAとBに分けて、毎日交代で渡していますよ。相変わらず調子いいみたいですねグッド(上向き矢印)
> 鬼才さん

こちらこそヨロシクてす。まだ今年始まったばかりなのに、かなり釣ってるみたいですねexclamationうらやましいわーい(嬉しい顔)
ところで最近の神子元はどうなんでしょう?最近行った方いますかexclamation & question
> 鬼才さん

まだそんなにタカベいますかあせあせ
自分の印象だと、この時期の1号は流れの緩い上りがいいと思ってました。
それにしても、裏のワンドはやっぱり釣れますねわーい(嬉しい顔)
来週の日曜日に、チームの例会で仲木か妻良へ行ってきますexclamation(もちろんナライだったらの話ですが)
釣果報告しますんで、皆さんもよかったらお願いしますわーい(嬉しい顔)
> HALさん

初めまして。よろしくお願いたします。

>鬼才さん

今週は大西ですなぁ涙
とりあえず例会なので、須崎とりました。厳しい釣りの予感です。
日曜日、須崎に行ってきました。
くじ運よく小島にのれました。
結果30オーバーは5枚の最大40cmでした。丸々太っていたので、沖でのやりとりを楽しめました。
仲間の一人が、矢大臣で39、5を釣りましたねexclamation
> HALさん

外浦側じゃなく、須崎側の先端ですね。
下りになってからは、チャカ場でもポツポツ出ましたよわーい(嬉しい顔)
でもまぁ本来の小島パワーにはほど遠いと言うかあせあせ
14日の日曜日に松崎へ行ってきました。
釣果はコッパ1匹がまん顔散々でしたあせあせ
潮がかなり濁ってましたね。
黒鯛でいいから食ってこいと思いましたがそれも不発。
> 鬼才さん
こんにちは。
中木は船でましたかあせあせ
他は出ても遅くなると読んで、松崎にしたんですがねぇうれしい顔
どちらにしろ、南西の風は逃げ場がないですね手(パー)
4日 例会で入間へ行って来たので、釣果報告します。
日吉丸のペラに何かが絡まり、急遽助っ人の美沢丸へ。
結局、仲間内9人でタタミを貸し切り、41の口太、39の尾長を頭に30オーバーが10匹以上出ました。
水温が17度台に急上昇し、尾長の活性も上がったようです。

ログインすると、残り28件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

伊豆・磯釣りの会 更新情報

伊豆・磯釣りの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。