ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

銀塩カメラ・ラバーコミュのはじめまして(ごあいさつ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
桃と申します。
写真を撮り始めてまだ3ヶ月、申し訳ないくらい
初心者です。
使っているのはRollei 35Sで、意味もなく毎日
持ち歩いては失敗写真を量産しております。
よろしくお願いします。

コメント(25)

桃さん、いたっしゃいませ(*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆

Rollei 35Sですか^^
素敵ですね☆
小さくて可愛いですし、お洒落な感じもします!

私は所有したことがありませんが、テッサー40mm/F3.5 や クセナー 40mm/F3.5、ゾナー40mm/F2.8 など、素晴らしいレンズが使えますよね!

是非、お撮りになった作品をアップしてください!

これからもよろしくお願いしますね^^
はじめまして、ハッセルのトップ画に目をひかれました。
コミュ参加させてください。
ハッセルは買えなかったのでContaxRTS3で撮ってました(山岳、花)。
管理人様、直接のメッセをしてしまい、申し訳ありませんでした。m(__)m
はじめまして。
写真検索していて見つけました。
まだ写真取り出して1年もたちませんが面白いです。
使用カメラはローライフレックスとキャノン4sbです。
フルマニュアルですががんばってます。
そんな感じですがよろしくお願いします。
はじめまして、フェルメールと申します。
銀塩カメラはマミヤM645スーパーとニコンNewFM2を使ってます。
マミヤの35mm・ニコンの20mmがお気に入りで、コレ提げて散歩に出るのが好きです。
最近はデジカメ(主にソニーF828)を使うことが多いのですが、銀塩魂は失くさず、せめてとオリンパスXA4をカバンに忍ばせている次第です。
何卒よろしくお願いいたします。

写真ブログやってます。
http://blog.goo.ne.jp/vermeer-j/
もし良かったら見てやってください。
耕陽さん

いらっしゃい^^
こちらこそ、よろしくお願いします!

ContaxRTSは、私にとりましても思い出のカメラです☆
ツァイスに出会える近道だったりもしますね^^


すみっちさん

良い趣味と出会われましたね!

私は多趣味この上ない人間なので、最近はなかなかゆっくりカメラと写真に向き合う時間がありませんが、若い頃には潤沢な時間を持て余してカメラと写真にハマっておりました^^

最新の話題などもお聞かせ戴けると嬉しいです☆


フェルメールさん

ブログ「フェルメールの写真部屋」はイイ感じじゃないですか!
写真を愛していらっしゃるのが良く伝わって参ります☆

生涯を通じた趣味を持てると、人生も豊かになると思います。

これからもよろしくお願いします^^
マスター・酔曜さん>
 ごらんになっていただいてありがとうございます。
 何卒よろしくお願いいたします。
フェルメールさん>
はじめましてまろと申します。
以前はRTS1で写真してました。ツアイス教の信者です。
blog拝見いたしました。
「散歩不調」いいですねー
これからも、拝見させて頂きます。
まろさん>
いらしていただいてありがとうございます(^^ゞ
RTS1、イイじゃないですか。
私も実は最近コンタックスが気になってきてます…
ちなみに私のメインデジカメ・サイバーショットもレンズに赤い「T*」が!
…写りはナカナカですよ。

今後ともぜひぜひよろしくおねがいいたします!
( ^^) _旦~~
はじめまして。スンズンキです。
マミヤC2という二眼レフを愛用しています。が、住んでいる所の事情で「なにこれ?」と中判フィルムを指して言われる位の国に住んでいますので、デジカメに甘んじてますが、できれば、マミヤ使いたいなぁ…。でも、フィルム売ってないし現像できないし…。という毎日です。
写真は、ものすごい速さでシャッターを切るという、時間と空間を切り取る芸術のくせに、中判はゆったりしているこの矛盾が好きです。

どうぞよろしく。
はじめまして、えりえりともうします。
先日入会してまだ自己紹介をさせていただいておりませんでした、すみません!
現在愛用のカメラは、Leica M3、Retina IIIC、PEN-FT、Nikon FAです。いまのところRetina IIICのギミックと描写にめろめろだったりします(^-^)
毎日何かしらのカメラをバッグに入れて歩いていますが、フィルム消費が恐ろしい勢いになっていまして、現像代が大変です(>-<)
よろしくおねがいします!
はじめまして、あんどです。
しばらくデジカメ愛用してましたが、最近フィルムの味わいに覚醒し、さらに偶然にもオリンパストリップが手に入りはまっています。
最近はローライフレックス、ペトリハーフの安くて動くのを探してます。
よろしくお願いします。
はじめまして。woodenshipです。

私も、デジカメ -> フィルムと流れてきました。デジタルもいいけど、銀塩の深くて広い世界にはまっています。
最近は、コニカの旧いコンパクトと90年代のミノルタαをよく使って、街角写真や猫写真を撮っています。

Flickr!にも参加しています。更新は、あんまりまめじゃありません(^^;)。
http://www.flickr.com/photos/woodenship/

カメラも写真技術も、あまり詳しくはありませんが、今後ともよろしくお願いいたします。
はじめまして

長らく写真と縁のない生活をしておりましたが、他界した親父が残した多数の銀塩カメラを捨てられず、暇をみて一台一台動作確認を始めました。時代は既に大きく変わっており、とりあえずポジフィルムを使い、まだ一枚も紙には焼いていませんが。

デジタルカメラに対するアドバンテージを見つけられないまま作業は迷走していますが、一台だけ強烈な個性のカメラを見つけてしまい、撮影にのめりこみそうです。露出は勘で撮っていますがフィルムが良くなったのか大きな破綻もなく、首からぶら下げてスナップカメラとして持ち歩き始めました。

ワイドラックスF7で写真趣味に復帰しました。よろしくお願いいたします。
↑の続き

写真をアップしようとしたのですが、デジタル化が上手くいかずピンボケ(スキャナでの取り込みの際)になっています。すみません。お勧めの方法がありましたらご教授ください。35ミリフィルム使用ですが画面サイズは24x56くらいです。
天地方向に50度、左右は140度程度写りこみます。

水準器が装着されていて三脚使用が原則のようですが、実際は機動力もあり「最強のスナップカメラ」だと思います。
ハジメマシテ。

デジタルカメラ(GRD2)購入以来、写真を趣味で撮るようになり、今はどっぷりと銀塩カメラにはまってます。

HASSELBLAD 501CM
Rolleicord Vb
Polaroid SX-70
OLYMPUS OM-1
RICOH AUTO HALF E
....などを使ってます。

よろしくお願いします。
初めまして。

数年前、電気を使わなくても写真が撮れることに感動した事をきっかけに銀塩カメラにハマりまして、いくつか中古を購入いたしました。

そしてついに本日、念願のオリンパスペンFをゲットしたのをきっかけに、こちらを検索しました。


素人ですが、楽しいカメラライフを送れたら…と思ってますのでよろしくお願い致します。



初めまして、先日叔父の遺品の
カメラを譲り受けました。

ミノルタα7700iです。

よろしくお願いします。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

銀塩カメラ・ラバー 更新情報

銀塩カメラ・ラバーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング