ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

楠美の名言集コミュの生きる勇気が出る名言集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(277)

夢は逃げない、
逃げるのはいつも自分だ。

実業家、高橋歩
人間は負けたら終わりなのではない。
辞めたら終わりなのだ。

合衆国第37代大統領、リチャード・M・ニクソン
生きることは問いであり、
死は答えである。

詩人、V.E.フランクル
私たちは死ぬときは、ただひとりで逝く
恋人や、家族や、親友がいたとしても
一緒に死ぬわけではない
人は支えあって生きるものだが
最後は結局ひとりで死ぬのだ。

小説家、五木寛之
ときには、死について考えてみないわけにいかない。
死を考えても、私は泰然自若としていられる。
なぜなら、われわれの精神は、
絶対に滅びることのない存在であり、
永遠から永遠にむかってたえず活動していくものだと
かたく確信しているからだ。

小説家、ゲーテ
なんとなく好きで、
その時は好きだとも言わなかった人のほうが、
いつまでもなつかしいのね。

作家、川端康成
嘘はフグ汁である。
その場限りで祟りがなければ
これほど旨いものはない。
しかし中毒になったが最後
苦しい血も吐かねばならね。

文豪、夏目漱石


熱いストーブの上に一分間手を載せてみてください。
まるで一時間ぐらいに感じられるでしょう。
ところがかわいい女の子と一緒に一時間座っていても、
一分間ぐらいにしか感じられません。
それが相対性というものです。

物理学者、アインシュタイン
「真相」は分からない。
それを無理に追うよりも、
曖昧さの薄闇の中に、
物事をおぼろなままで放置せよ。
そこにあるおぼろな形が人生なのだ。

評論家、伊藤整
十代の夫婦はセックス夫婦
二十代の夫婦は愛で結ばれる夫婦
三十代の夫婦は努力して夫婦
四十代の夫婦は我慢の夫婦
五十代の夫婦はあきらめの夫婦
六十代の夫婦は感謝しあう夫婦。

放送作家、永六輔
夫婦は愛し合うとともに憎しみ合うのが当然である。
かかる憎しみを恐れてはならぬ。
正しく憎しみ合うがよく、
鋭く対立するがよい。

作家、坂口安吾
オレは今が幸せなんだ!
家族の笑顔を見るのが一番幸せなんだよ!
オレの幸せを馬鹿にするな!

漫画クレヨンしんちゃんより、父ひろし


恋愛とはなにか。
私は言う。それは
非常に恥ずかしいものである

文豪、太宰治
日曜学校のクラスに金髪の美しい少女がいた。
私は一目ぼれだった。
妻となった今も、
私の気持ちは変わっていない。


アメリカ合衆国第33代大統領、ハリー・S・トルーマン
「てめぇ、てめぇ、てめぇ、てめぇ!ミルコと戦うのが怖くないかって?俺だって人間だ、怖いに決まってんだろ!でもな、俺はお前等ファンのために体張って戦ってんだぜ!お前ら・・・
愛してんぜ」

総合格闘家、リアルドンキーコングことケビンランデルマン
やってみせ、言うて聞かせて、させてみて、 ほめてやらねば人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。


大日本帝国海軍大将、山本五十六
天国はすごくいいところらしい。
だって、行った人が誰一人帰ってこないのだから。

作者不明
牛乳を飲む人より
牛乳を配る人のほうが
よっぽど丈夫だ

マラソン監督、小出 義雄
人には口が一つなのに、
耳は二つあるのは何故だろうか
それは自分が話す倍だけ
他人の話を聞かなければならないからだ

ユダヤ教の格言
例え、例えですね
明日死ぬとしても
やり直しちゃいけないって
誰が決めたんですか?
誰が決めたんですか?

ドラマ古畑任三郎より、田村正和
考えるな、感じろ
Don't think, feel.

燃えよドラゴンより、ブルースリー
人類史上最大のトリック……?
それは、人々に神がいると信じさせたことだ

推理作家、森博嗣
「これかわいい!」という言葉には
「これをかわいいと思う私ってかわいい?」
という意味がある

バルス代表取締役社長、高島郁夫
僕は自分がなぜ生きていなければならないのか
それが全然わからないのです

文豪、太宰治

一日だけ幸せでいたいならば、床屋にいけ。
一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。
一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚をしろ。
一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。
一生幸せでいたいなら、正直でいることだ。

西洋の諺
自分の人生がレールに乗せられて、
ゴールが見えているのは嫌でした。
それよりも線路からヒョイと降りて、
どこに行くかわからない人生の方が面白そうだと思った。

漫画家、弘兼憲史
人殺しを許す慈悲は
人殺しを育てるに等しい

劇作家、ウィリアム・シェイクスピア
父と母で二人、父と母の両親で四人、そのまた両親で八人
こうして数えてゆくと十代前で千二十四人
ニ十代前では・・・・・・・?
何と百万人を超すんです
過去無量の命のバトンを受けついで
いまここに自分の番を生きている
それがあなたの命です
それがわたしの命です

詩人、相田 みつを
友人の果たすべき役割は、
間違っているときにも味方すること
正しいときにはだれだって味方になってくれる

作家、マーク・トウェイン
困難な情勢になってはじめて誰が敵か
誰が味方顔をしていたか
そして誰が本当の味方だったか
わかるものだ

作家、小林多喜二
結婚式もお葬式も同じようなものです。
違うのは、もらったお花の香りを
自分でかげることくらいよ。

作家、グレース・ハンセン
人間に課してきた人生を
神も生きてみよ
という判決が突きつけられたら
神は自殺するだろう。

小説家、アレクサンドル・デュマ
塩の辛さ、砂糖の甘さは
学問では理解できない
だが、なめてみればすぐ分かる。

松下電器社長、松下 幸之助
山が高いからといって
戻ってはならない
行けば超えられる
仕事が多いからといって
ひるんではいけない
行えば必ず終わるのだ

モンゴルの諺
人のこと嫌いになるってのは
それなりの覚悟しろってことだぞ。

映画バトル・ロワイアルより、北野武
女子は月経に支配され
男子は月給に支配される

ジャーナリスト、長瀬川如是閑
その健やかなるときも、病めるときも
喜びのときも、悲しみのときも
富めるときも、貧しいときも
これを愛し、これを敬い、これを慰め
これを助け、その命ある限り、 真心を尽くすことを
誓いますか?

教会での結婚式の宣誓の問いかけ
孤独はいいものだということを我々は認めざるを得ない
しかし、 孤独はいいものだと話し合うことの出来る
相手を持つことは一つの喜びである

小説家、オノレ・ド・バルザック
良い結果をもたらす嘘は
不幸をもたらす真実よりいい

ペルシアの諺

ログインすると、残り238件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

楠美の名言集 更新情報

楠美の名言集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング