ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

群馬の【心霊スポット】コミュの雑談(フリートーク)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談やスポットの話、実話、体験談、些細なうわさ話や、友達の友達が〜…みたいな、ホントかどうか分からないけど聞いたことのある話なんかを書き込んじゃって下さい。

群馬にまつわる話なら、何でもOKですよ〜OK

コメント(186)

>>[146]
琴平橋は危ないので気を付けて行って来て下さいね^^;
なるほど(^^)それが原因かも知れませんね^^;
はねたきも怖いと聞いて行った事ありますが、ライトアップなんかされてていまいちでした^^;
>>[148]
情報ありがとうございます(^^)やはり琴平橋は怖い所なんですね^^;私は昔、赤城にあるロマンド行った時も酷い目に合いました^^;
>>[151] 人の声がずっと聞こえてて当たり前の所だったのですね^^;
はじめましてー

僕のふるさと、下仁田町の心霊スポットをご紹介します。

一カ所目は下仁田トンネルこと、小坂坂トンネルです。
(…実は下仁田トンネルと言われるものが二つあります。地元では下仁田トンネルと言うと大体、小坂坂トンネルを指します)

比較的有名かもしれないこのトンネルは長さが200mぐらいあります。山奥にあり内部に明かりもないため昼間でも不気味です。
また、近くに火葬場があるため雰囲気的にも不気味です。


二カ所目は下仁田トンネルです。(こちらはその名の通り、下仁田隧道が正式名称)
国道254号の内山峠内にあり、長さ1200mぐらいのトンネルです。
こちらは先述の下仁田トンネル(小坂坂トンネル)より心霊スポットとしての知名度は低いと思われますが、こちらのトンネルは、「本当に出る」と一部噂されています。真偽の程はわかりませんが…


最後は不通橋です。
(写真を三枚、雪の日の不通橋と、橋からの景色二枚ご用意しました)
不通と書いて〈とおらず〉と読みます。(船がここから先通れず、がなまったとされています)
赤い色をしているのが特徴です。
ここも有名かもしれませんね。なにせ数年に一度、実際に自殺者が出てる場所ですから。
知っている限り3〜4回はありました。

10数年前までは高さを利用して、バンジージャンプが行われていました。
(余談ですが、上信電鉄の有名撮影スポットにもなっています)

上信電鉄千平駅から徒歩5分程度なので気軽に来れる心霊スポットだと思います。



訪れる際の注意として、
小坂坂トンネル内部の道路に結構凸凹があります。しかし内部に明かりがないので充分注意して下さい。
他の車の通行を妨げないようにして下さい。特に下仁田トンネルは交通量が多いので充分ご注意下さい。
千平駅は無人駅です。
高崎→千平 片道1000円
高崎行き最終列車 22時6分
2Km圏内にローソン、道の駅有り
下久保ダムってどこが出るんですか?この前車で通ってみましたが、別に普通でした。秩父の浦山ダムとかのが気味が悪いように感じます。
また赤いはしとかどこにあるんですか?
下久保ダムの先の公園行って遊んで来ました。
>>[154]はじめまして(^^)小坂坂トンネルには三回程行きました^^;ここに出る方って女の人ですか?^^;自分は見えないので分かりませんが一回だけこのトンネルで女の人に呼ばれた感じがしました^^;
下久保ダムは通称、神流湖と呼ばれてます。
ちなみにGWに友人と深夜に行ったのですが
どこから入ったか忘れましたが、ボート乗り場に行く途中の道を歩いてたら一瞬細長い白い光か煙みたいなのが見えました´д` ;
今から行ける方居ませんか?
退屈してまして、、、
群馬南部はほぼ攻めました!廃墟や廃村などのスポットも多数知ってますよー
昨日の夜中に真壁調整池と赤城の白い家に行って来た 真壁調整池はフェンスに有刺鉄線が張ってあり、肝心な赤い橋に入れなかった 白い家は知らないと夜は迷うね 一階の扉は塞がれて入れない 二階からかろうじて入れる 前橋地方裁判所の競売物件に出されてる!?らしいので管理されてるのかな
R407の某コンビニ駐車場 女の霊が目撃されるらしい 駐車スペースあるのに停められない場所に曰わくがあるみたい 前はファミレスだったけど その時もロープで駐禁にしてあったらしい 噂だと地鎮祭の時に神主がそこのスペースは駐禁にしろとお店側に警告したらしい
うちの近所に5歳で亡くなった童女のシミがある墓地がある 当時はちょっとした騒ぎになった
今はすっかり忘れ去られた
たまに見に行くけど
怖いというより神聖な気持ちになる
藤岡から吉井に抜ける裏道はいかにもおばけが出そうですが何も噂はないんですか?お城が見える所で地味な池があったりカーブの所にお墓があったり…。


太田市にある北金井キャンプ場が家から近いから、そこにある沼で釣りしたり、林道を四駆の車でツーリングしたりするけど、
夜は絶対行かない、
夕方日がくれそうになったら絶対すぐに帰る、

前からちょっとした心霊スポットとして名前が上がっている場所だけど、その噂に出てくるような白い女とかは出てこないけど、
暗くなると車をバシバシ叩かれる、
電柱や木々の間からこっちを覗いてついて来る
奇声が響く
道を物凄いスピードで横切る
これくらいは当たり前のように起こる、
よく心霊スポット凸とか好きだから慣れてるけど、ここだけはいつも何か起こるし超不気味
ちなみに去年の冬、夜中に友達連れて行ったら車の目の前を横切ってぶつかってきた、
物凄い衝撃で車がカグンッと止まったけどがあったけど、降りて確認しても車は全く無傷、
それ以来流石にやばいんで夜には行ってません
今度また行きたいけど一緒に行ける人がいないんで行けないっす
興味ある人はマイミクなってください、
いろんな情報交換とかしたいです、
>>[165] さん
第三ネルトンは何度も行ったけどなかなかお化けに会えない、、、
行く前の桐生ダムとか廃校付近とかヤバかったけど
でもかなり怖い、雰囲気抜群の所なんでオススメです、

でも普通の車だとなかなか難しい所なんで、タフな車があると安心ですね、
肝試しに行こうと山を登って、途中で険しすぎて諦めて帰る軽自動車や女性ドライバーをよくみます
>>[169]
あの辺全体が不気味ですよね、
噂は特に聞いたこないけど、
群馬の心霊スポットは県東が多いけど、
西の方も噂が広まってないだけで強烈なスポットがいっぱいありますよ、
未開の場所もいっぱいあるんでオススメです
群馬で一番危険なとこはどこですか?
8年位前になりますが、とある心霊関係のサイトの取材に同行した際に「はねたき橋」に行きました。

同じく取材に同行していた霊能者(当時は霊能者になる為に修行中だった方)さんいわく、特に怖いと感じるような場所ではないとのこと、しかし中年の男性の霊がいると・・・

その中年の男性の霊は、橋付近の雰囲気が好きでそこにいるみたいですね。

とおっしゃっていたのを思い出しました。

今でも男性の霊が散歩でもしているのかもしれませんね。
そんなに危険ではないということですか?

ログインすると、残り167件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

群馬の【心霊スポット】 更新情報

群馬の【心霊スポット】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。