ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

麺屋 武蔵コミュの麺屋武蔵 神山

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
住所 東京都千代田区内神田3‐8‐7
青山が移転した形で新しくできるらしくスタッフも青山らしいです。

おそらく2月中旬か下旬に開くのではないかと。

青山のトピックでもコメント書いて二重になるようですがすいません。

コメント(27)

どんな感じのラーメンを売る予定かわかりますか?
>仁哉さん

遅くなってすいません。

新店は「外はパリッ、中はジュワッ」の絶品チャーシューなど“あぶってウマイ”がコンセプト(ラーメンウォーカー参照)の様です。

あぶりがテーマのようです。
>DIE3:16(ダイ3章16節)さん

ありがとうございます。自分は「炙り」は大好きなので理想ですし、超楽しみですexclamation ×2早く食べてみたいですね。

青山が終わった時に社長にお会いしたことがあって、青山じゃなく他を考えているとおっしゃっていましたが、神田だったんですか?もう直ぐなんですね〜。
神山は9日がプレオープニングらしいですね〜。
休みだったら行きたいですけど、仕事ですからね。
昨日来店しました。
大変美味しく戴けました。
私も行ってきましたよ〜!

神田西口から近い所にありましたね。
慣れ親しんだ町でしたから、嬉しかったです。

美味しかったですね〜。
最初に豚骨の匂いを一瞬感じましたが、味がまろやかで、
麺のこしも程良くて、おいしいな〜と満足しながらいただきました。

私も写真を撮ったのですけどうまくいきませんでした。
先程行ってきましたわーい(嬉しい顔)
神山麺食べたんですが
柑橘系の香りが入っててスッキリしてて美味しかったでするんるん
私も昨日言ってきました!!

会社も家も近いんでしょっちゅう行きそうです・・・・

味たまラーメン大盛りでいただきました。

う〜ん いきててよかった〜って感じでした。
プリンさん

女性かと思ったので大盛にギョッとしましたが、男性でしたね〜。
美味しかったですね〜。私は午後行きました。30分も並ばなかったでしょうか?3時頃でしたから。
女郎花さん

武蔵の他のお店は行った事がないので、おすすめいろいろ教えてくださいね。

よろしくです。あっかんべーぴかぴか(新しい)
今日行ってきました。新宿しか行ったことがないんですが、
同じものを期待すると面食らうかもしれませんね。
背油がかなり入ってますが、おいしかったです。
特にチャーシューは最高でした。これは絶品。
ただしチャーシューメンを頼むとかなり量が多くなるので
麺は大盛にしないほうがいいかもしれません。
写真横向きですいません。

おととい食べたつけ麺大(500g)です。

自分的には物足りかったような気がします。

どちらかというと高いですが1000円のつけ神山にした方が個人的にはいいと思いました。

感じが渋谷の系列店武骨外伝の温玉肉餡かけつけそばのように他のお客さんが食べているのを見たもので。

批判的に受け取られたらごめんなさい。
DIE3:16(ダイ3章16節) さま

他の店のつけ麺を食べた事がないのですが、食べてみたいですね〜。
私は新宿店では、つけ麺の麺に辛みそを乗せて、それを混ぜて(麺が赤くなるほ
ど)食べてます。今度はつけ麺を全店食べてみたいです。

                           女郎花
今日は高田馬場の鷹虎に行ったのに、つけ麺は食べなかったの。
とても寒くて温かいものが欲しくて。

私が大事にしているものです。
高山店長の名刺です。
青山は何度か行きましたがそこが移転したという神山に行ってきました。
あらかじめここで予習(笑)して頼んだのは「つけ神山」(1,000円)
でも麺の量聞かれるとは想定外で、思わず大を頼んでしまったが…結論から言えば中にすれば良かったです。

出てきた時には既にスープに油膜が張り(←冷めてる)食べ続けていると当然もっと冷めるわけでして…
これならあつもりにするか普通のラーメンにすべきでした。

チャーシューは炙りをうたってるだけに確かに食べごたえはありましたが、炙った直後のアツアツならもっと旨かったろうなぁ…
スープに入ってる刻みチャーシューは甘めで(気のせいか八角の香りが)

個人的には今は無き青山の方が好みだったなぁ。
丼の底に遠慮がちにたたずむ柚子片が飽きてきた口の中をさっぱりとさせてたのも好きだったが…
昨日、限定の三色チャーシュ麺食べてきましたexclamation ×2

辛味噌、胡麻味噌、柚子
の三種類のチャーシュが入ってて味の変化を楽しめて美味しかったですわーい(嬉しい顔)
期間限定の冷つけ神山です。

麺の上にはチャーシューやトマト・オクラ・なめこ・豆腐等が載っており、つけダレはレモンの効いた醤油味のスープでサッパり戴けます。
美味しかったですがレモンの酸味が薄かったのが残念。

店員さんによるとレモンの酸味増しや酢を注文するとオーダーに応えてくれるらしいですよ。

スープ割りも濃いめ・普通・薄めにしてくれます。

良かったらどうぞ。
武骨の大ファンで神山が会社近くの神田にでき喜んでましたが、
スープ全体が甘ったるくありませんか?

オープニング直後は、味に相当ブレがあるのかと
2ヶ月後に再度トライしましたが、武骨とは比べ物にならない。
同じ麺屋なのって感じですが、皆さんどう思います?
うん、うん、 最初とだいぶ味かわりましたね・・・

武蔵系は色々通っていますが、最近は神山によく行きます!
限定の黒味噌らーめんは麺とスープの絡みがよく、
個人的には大変満足した一杯でしたわーい(嬉しい顔)
久しぶりに神山に行ったら麺が変わってました(泣)

秋葉原の店の麺と同じです。

自分は前の麺の方が好きです。今のは無駄に麺が太いと感じてます。

あくまで個人的意見なので他の方はおいしいと思うかもしれませんが・・

なぜ変えたんだろうか・・十分おいしかったのに。

> チンパン・G・クパァさん

やっぱりそう思いますよね。同じ考えの人はいると思っていました。

せめて麺を選択できるようにしてくれるといいのに。
食べづらい・・同感です。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

麺屋 武蔵 更新情報

麺屋 武蔵のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング