ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベルセルクコミュの【訃報】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
怖れていたことが起りました。三浦建太郎氏が亡くなりました。

ご冥福をお祈りします。

●漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』『ドゥルアンキ』など
https://bit.ly/3ystrA2

コメント(24)

まことに残念なことです。
ご冥福をお祈りします。
あぁ。やはり完結をみることが出来なかったか…
ご冥福をお祈りいたします
もう絶望です。
しかし コミックス派なのでどこまで話が進んでるか分かりませんが、キャスカが正気を取り戻しガッツはまだ生きてる所で終わったのは そういうエンディングもありだったのかと思います。

絶対ガッツは最後死ぬかとんでもない状態になるのは避けられないので、今の状態が幸せなのかもしれない…

それでも悲しすぎます

ご本人も志し半ばで悔しいでしょう
おいおい困るよー!寝てるだんじゃないよ先生!続きを書いてくれよ。エンディングこれからじゃないか。
俺の愉しみをどうしてくれるんだよー。悲しすぎる。。
めちゃくちゃショックです泣き顔、早すぎる!
ご冥福をお祈りします泣き顔
ベルセルクの続き小説でだして欲しいな
いやー残念ですし悲しいですが、楽しませてもらった。今後も胸ときめいたあの頃や彼らに思いを馳せたり、読み返したりと楽しむんだと思います。感謝です。ご冥福をお祈りいたします。
悲しいですが、楽しい時間をありがとうございました顔(笑)
マジかよ(涙)
もっともっとワクワクしたかった…
唯一、ベルセルクだけ単行本も買って読んでたし
最後の最後まで追い続ける覚悟でした。

早すぎるよ(泣)
誰か受け継いでくれんかな…
本当に残念です。命を懸けて描いていたんだなと思います。
ご冥福をお祈りします。
生きてるうちに完結できるかなと、ご本人も話してましたよね。
小説か、何かのプロットがあれば作画は違うかもしれませんが、
ちょっと無理やりでも完結できるかもしれませんね。
三浦さん本当にお疲れさまでした。ゆっくり休んでくださいね。
次巻がいつ出るかな(^_^;)と楽しみにしてた時間が無くなりました...。
三浦建太郎氏が亡くなられたのが、いまだに信じられませんが...葬儀も済んでいるのでご冥福をお祈りするばかりです。
先生、面白く楽しくつらい作品をありがとうございましたm(_ _)m
ゆっくりとお休みください。

あの物語の行き着く先を見届けたかったです。
もう、叶いませんね。
先生も、さぞかし無念でしょう。
お疲れ様でございました。
【追悼】『ベルセルク』の三浦建太郎氏、「ハッピーエンドで終わる」と語っていた…と。・゚・(ノД`)・゚・。ありました。
続けてほしかったですね(_ _;)
作家さんは身体を酷使するお仕事なのですか(´Д⊂ヽ
最後にはガッツとキャスカ...回想シーンで有ったような(幻想exclamation & question)子供が産まれとexclamation & question
残念です。
先生には天国で安らかにと。
>>[3]
>>[15] マフィさん

絶対にハッピーエンドで、しかもそれは連載開始前から先生の中で決まっていたと思います!!

https://ameblo.jp/shichiyasan/entry-12676052940.html

僕のブログ、素人の粗い考察ですが、もしよければ、読んでください!
>>[16]

拝読させていただきました。
確かに仰る通りだと思います。
最初はただ単に敵を倒すことに終始していましたが、
パックと出会い仲間が増えるにつぎ気持ちが育っていったのか
気の持ちようが変わってきたのか(根幹は変わらないのでしょうが)。
ベルセルクは一大叙事詩ですが、それはガッツの...読者の成長でしょうね。
先生に最後まで描き上げてほしかったです。
>>[16]
ありがとうございます!
実は書き込んだ後 掲示板でベルセルクについて語り合っていた時 作者はハッピーエンドにしたいという意思を発表していた事を数人の方から聞きました。

それで少し救われましたほっとした顔ぴかぴか(新しい)
最終話がどうなるか楽しみにしていた作品がもう永遠に見る事は出来なくなったのですね残念です。
グリフィスとガッツとキャスカの関係が最終的にどうなるか楽しみだったのですが思えばなかなか次の話しが連載されなかったのも体調が悪かったからかもしれませんね先生のご冥福をお祈りします。
>>[17]
わざわざ読んでくださって、ありがとうございます!
とてつもない残酷な描写もありながら、なお優しさを感じさせる、傑作中の傑作ですね。
続きが読めないのは僕も絶句の悲しみなのですが、遺族の方々や関係者の方々は、僕たち以上に悲しんでおられるでしょうから、「あの作品群を生み出してくれてありがとうございました」という思いを重視したいと、思っています。
>>[18]
主人公がトラウマを抱えながら戦い、様々な人物との出会いで救われていくストーリーの「三月のライオン」を、三浦先生はかなり評価してらしたので、きっとベルセルクのストーリーも救われるものであったのだろうと思ってます!
人の醜い面や人生の過酷さも認識しながら、それでも尚優しくありたいという、聖人の様な人物だったのかなと。しかも上から目線でなく、エンジョイ&エキサイティングもさせてくれる・・・
死期を悟って誰か近しい人にストーリー展開だけ教えてないのかな。。
ネタがあれば小説でもあらすじだけでも公表してほしい
訃報を知ってから数日経ちましたが、未だに立ち直れず。本当に悲しい…
おはようございます(`・ω・´)ゞ
大げさかもしれませんが...自分の身を削られた気がします( ;∀;)
先生が亡くなってしまったのは悲しいですし、その方が産みだすものが止まってしまったことも悲しいです。
40巻までは、古本屋には売れませんよ...(このまま本棚の一角を占めていく運命でexclamation & question

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベルセルク 更新情報

ベルセルクのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。