ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌MTG OB会コミュのSTAR MAGIC

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アラーラ最誕のFAT PACKの中のガイド見てたら5人でやるマジックが乗ってた

単色デッキ5個でやるか、アラーラの五つの世界毎のデッキを使ってやるルールらしい


全部英語だから詳しいルールが理解出来ない(苦笑

面白そうなんで今度やりませんか?

コメント(7)

まずはルールを理解しないとねぇw

今持っているデッキで遊べるのなら、すぐできるので問題なく参加可能。
ただし、今月は6〜7日しか週末は空いてません(^^;
ルールの大半は理解出来たのですが、肝心な勝利条件が・・・(苦笑

6日の夜(仕事終了後)なら空いてます

とりあえずやるには5人揃えなくちゃいけないのがネックかww
おおまかなルール


・デッキは単色もしくは、アラーラの5個の世界に該当するデッキで対戦相手が色、世界が被らないようにする

・アラーラの5個の世界でやる場合は、その世界に無い色のマナを使うカードは使用不可
(例えばバントなら白蒼翠のみ使えて赤か黒マナを使うカードは使えない)

・席順は五色の場合時計回りに白→蒼→黒→赤→翠、アラーラならバント→エスパー→グリクシス→ジャンド→ナヤ

・両隣は攻撃出来ず、敵は向かいの二組となる

・ターンは白(バント)から始まった場合白(バント)→赤(ジャンド)→蒼(エスパー)→翠(ナヤ)→黒(グリクシス)の順になる(☆を一筆書きするようにターンが進む)



と勝利条件以外のルールはこんな感じです
・・・で勝利条件が・・・なんか複雑なんですよ(苦笑
時間がある時に頑張って訳してみますww
その手順だと、敵対色の2色が両方消えた時点で、自分を攻撃できる相手がいなくなるね。
ということは、勝利条件は敵対色2色を倒すことかと。
ただし、攻撃はできないだけで、カウンターや補助インスタントなんかでの邪魔は誰にでもできるってところかな。

多人数戦は血の暴君が出てきたら強そうね☆
勝利条件訳せましたww

勝利条件は・・・最初に敵が居なくなった人の勝ちと言う事だそうです


果たしてやる日は来るのだろうか!!


6日の夜暇な人募集!!!!ww
面白そうだけど、週末は札幌にいないので参加できません。
残念。
今頃見たw

単色5個よりは、アラーラの5つの断片でやる方がおもしろそうなルールだね。
ぜひ、今度やってみたい!

ただ、このルールだとアラベスクがどのプレイヤーも使えないってのがちょっと残念かも。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌MTG OB会 更新情報

札幌MTG OB会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング