ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

元サッカー部でした!!コミュの俺らのサッカー部はここが変(面白い)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
俺らのサッカー部は決して強くはないけどこんなに面白い奴がいた。とか、面白い掟やルールとかをどんどん書いて行きましょう。



まずは俺から。
部室にあるありがちな『打倒!○○高!』とかあるじゃないですか。
俺らの部室には壁に直接デカデカと、
『打倒!ブラジル!』って書いてありました。てか書いたのは俺らの代のお笑い担当の右ウイングでした笑

コメント(12)

部室ネタでもうひとつ。

当たり前だけど男ばかりのサッカー部。部室は恐ろしいくらい汚いし汚れている。

たまに練習終わって着替える為に部室に戻ると、部室が超キレイになっていることがありました。

マネージャーありがとうって思う瞬間でした。
誰も来ないね…

夏の合宿。朝5時に起きて朝練。午前1試合。午後1試合。夕方また練習。正直死ぬかと思った。

でもみんな頑張っていつも笑ってるチームだったなぁ。
練習嫌いなH君。
とりあえず毎日来るんだけど、だるそうにしてる。注意すると、
『試合ではちゃんとするから大丈夫。』

その言葉通りに試合では頼りなるCFでした。
部室の冷蔵庫の中に上戸彩の写真集がありましたウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
自由の高校は工業なんですが…

ゴールがサッカー部卒業生の手作りです(笑)

さらに、シュートを外したらたまに後ろの大雨時氾濫する川に落ちます(笑)

てか、学校敷地内に川が流れてる!
練習5人…2対2のゲームを20分くらいして

たばこ吸って

終了
県大会ボール2球…
試合前のアップ2人だけ…残りゎ二日酔いでダウン
小学校サッカー部でのこと。

正キ―パーが卒業するときに
部に代々伝わるキ―パーグローブを後輩のキ―パーに託す儀式?があった。
グローブが貴重で高かったから部の所有だったのですね(昭和時代)。

サブキ―パーの頃はカラー軍手(´∇`)だったから、うれしかった。

自分が卒業の時は、妹がキ―パーに名乗りあげて、グローブを手渡しました。

「くさい〜!」

グローブを洗うとかよく知らなかった歴代の男たちの汗がしみついたグローブ。

妹の小学校の卒業アルバムには

「たかこ手くさい」とかかれてました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

元サッカー部でした!! 更新情報

元サッカー部でした!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング