ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

百田尚樹コミュのあなたの感想【幸福な生活】ネタバレ有

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼します。

2011年5月27日発売。
【幸福な生活】
についての感想トピです。


〈内容紹介〉

「道子さんを殺したのは、私なのよ――」
認知症が進んでから母はよく喋るようになった。
しかし、その話の大半は出鱈目だ。妻は自分がいつ殺されたのと笑うだろう。
施設を見舞うたびに進行していく症状。子どもの頃に父が家出して以来、女手ひとつで自分と弟を育ててくれた母をぼくは不憫に思えてならない。
久しぶりに訪れた実家の庭でぼくは、むかし大のお気に入りだった人形を見つける。
40年ぶりに手にした懐かしい人形。だが、それはおそろしい過去をよみがえらせた……(「母の記憶」より)。サスペンス、ファンタジー、ホラー……、様々な18話の物語、そのすべての最後の1行が衝撃的な台詞になっているという凝った構成。
『永遠の0』『ボックス!』『錨を上げよ』で話題の百田尚樹は長編だけじゃなかった。星新一、阿刀田高、筒井康隆という名手顔負けの掌編小説集を世に送り出した!

コメント(4)

まだ半分くらいまでしか読んでいませんがすっごい最後の一行に驚きます。
百田さんの本読んで今までがっかりしたことが一度もないです!
本当に繊細ででも大胆で、かっこいい。
まだ読んでいない作品もありますが、彼の作品は本当に好きです!全部大好きです!
新刊ニュースに連載されていたときから見ていました。
単行本のほうが、最後の一行が次のページになって見えなくなっているので、衝撃は大きいです。
心臓が痛いくらいドキドキしながら読みました。
あえて『“幸福な”生活』というタイトルになっているところが不気味な気がします。
自分の周りでは無いだろうな、と思いつつ、誰にでもあり得ることなのかも、と思わせる作品ばかりでした。
オススメです!!
一気読みでした!

どの話も最後の1ページに1行だけが書かれていて、めくる時のドキドキ感が半端なかったです。

しかも短編集だったので、やめどきを失いました。
短編集ですね、スラスラ読めます(・∀・)y‐┛~~

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

百田尚樹 更新情報

百田尚樹のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。