ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新居浜のチュー太郎って!?コミュの今日の写真

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なにも芸術的なもんやのうてええんです。
なんとなく撮ってみとうなった奴やおもろい景色なんぞをここに集めてみたい。
待ってまっせ指でOK

コメント(184)

こなにみんなから祝福されるじゃの、夢にも思わなんだ〜
。・゜・(ノ∀`)・゜・。

シャンパンがこなに美味い飲み物じゃゆうのは、この年になるまで知らなんだ〜
ガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン

35度以上の芋焼酎は久々に飲めれて至福やった〜
( ;∀;) カンドーシタ


帰りの代行運転さん、とつけもない愉快な人じゃし、安かった〜
ヽ(*´∀`*)ノ
なんせー、最高に楽しく
最高に面白い
チュー太郎の一夜でした〜♪
ヽ(≧▽≦)/ミンナ、アリガトー!
至福、至福 甘露、甘露
m(_ _)m
>りんママさん

楽しかったですねわーい(嬉しい顔)

いもだきも楽しみにしてください。

こうやってずっと楽しくありたいものですグッド(上向き矢印)
>越前屋さん

あなたの人徳ですよ。

また、是非ともやりませうわーい(嬉しい顔)
ご本人たちの了解をとってますから手(チョキ)

ノークレームで願いますわーい(嬉しい顔)
ビエ〜ンたらーっ(汗)

ギョエーりんママになりそうですげっそり
ギョエーと聞こえてやって来ましたあっかんべー
りんママさんもギョエー連合入りますか?(笑)
皆さんで楽しそうな風景が伺えますワイングラスぴかぴか(新しい)
ギョエーCareyさん

やっぱり聞こえたー(長音記号1)チャペル

一度ギョエー連合見てきます目
いも炊きに参加しませんかハート達(複数ハート)
りんママさん

どうやらギョエー連合は閲覧制限してるみたいですたらーっ(汗)

いもたき未だかつて行ったことのない私…
大阪では無縁のようです涙
ギョエーCareyさん

どうもそのようですねたらーっ(汗)

さっき知ったんだけど、大阪に住んでるんですね新幹線
私はてっきり新居浜に住んでいるもんとばかりわーい(嬉しい顔)
大阪にはいも炊きないやろなぁ〜

ヒメちゃんは元気ですかexclamation & question
りんママさん

足跡有難うございますわーい(嬉しい顔)
そうなんです。
愛媛には年2回程度しか帰らないので…あせあせ(飛び散る汗)
大阪にいもたきはないですね冷や汗

ヒメちゃんは元気ですほっとした顔るんるん
一匹じゃ可哀想だったんで、新たに5匹買いましたるんるん
ヒメちゃんも大喜びでハシャいでますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
>キャリーちゃん


そうだ、思い出した。
メダカさんが400匹余りになって、もらってくれる人を捜してたよ。

ここのメンバーでし。

今度帰省した折りにもらえばexclamation & question
ぜひ、100匹ほどもらってくだされわーい(嬉しい顔)
そうなんですかっふらふら
お気持ちは凄く有り難いですけど、うちには水槽がナイので、少ない命を大切にしていますわーい(嬉しい顔)
もうあの世に行かれると悲しくて、100匹を元気に育てる自信がなくてあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
わざわざ有難うございます!ほっとした顔
白い彼岸花です。

通勤途中の家の入口に咲いてましたるんるん
秋ですねぇ〜
「彼女は最高」を観ながら、今宵はフィディック・・・
おっしゃれ〜ぴかぴか(新しい)

グレンフィディックですね指でOK
これぞスコットランド、スペイサイドのシングルモルトわーい(嬉しい顔)

ペン調べましたがなパソコン

でも、ラベルに Pure ってあせあせ(飛び散る汗)見えるんですが・・・
>りんママさん

凄い探求心ですね。

ここの下の方にあるのが、当該ボトルです。
http://hw001.gate01.com/ogusbar/bar/bar_w1/w1_glenfiddich.htm

昨晩のボトルを撮影したものを貼り付けます。
あまりに接近しすぎた為、どこかのサイトから切り貼りしたものと変わらないのが残念ですがうまい!

尚、シングルモルトはピュアモルトに含まれます

以下、サントリーのサイトから引用

モルトウイスキー原酒100%のウイスキーを、ピュアモルトウイスキーといい、個性豊かなモルトウイスキーだけの味わいを楽しむことができます。単一蒸溜所のモルトだけでつくったものをシングルモルトウイスキー、複数の蒸溜所のモルトどうしを混ぜ合わせたものをヴァッテドモルトウイスキーと呼んでいます。
「ピュアモルトウイスキー」は、「モルトウイスキー100%」ということなので、「単一の蒸溜所でつくられたモルトウイスキー100%」のウイスキーである「シングルモルトウイスキー」も、「ピュアモルトウイスキー」の中に含まれます。

以上引用

ですから、どちらかというと、シングルモルトの方が格上のような感じを受けますが、両方の表記がある場合は、シングルモルトなんですね。

例えば、もう終売になりましたが、ニッカの北原酒15年は、宮城狭と余市のバッテドモルトなのに対して、余市12年は、余市単独モルトですから、北原酒はピュアモルトどまりで、余市はシングルモルトなんです。

因みに、私は北原酒15年の方が好きで、未だに秘密の倉庫に隠し持っております。

ですから、一概には言えないところがあると思っています。

ブレンデッド(モルトとグレン)にも素晴らしい味わいのものがありますし・・・


貼り付けた筈が・・・

昨晩のボトルです。
追記

モルト同士をブレンドすることを「バッティング」と呼び、

モルトとグレンをブレンドすることを「ブレンド」と呼びます。


グレンウイスキーとは、

以下引用

グレーンウイスキーの原料はとうもろこしと大麦麦芽。
大麦麦芽は原料全体を糖化させる目的で加えます。
原料を粉砕し、糖化、発酵させるまでの工程はモルトウイスキーとほぼ同じです。
 蒸溜は連続式蒸溜機を使用します。
アルコール分90%〜95%の蒸溜液が得られます。モルトウイスキーと同じように
樽熟成され、グレーンウイスキーとなります。
モルトウイスキーに比べると、はるかに香味成分は少なく、その分クセのない
口当たりの柔らかい味わいとなっています。

以上引用

私が学んだときは「グレーン」ではなく、「グレン」でした。
「アイレイ」が「アイラ」になったようなものでしょうか。


因みに、モルトは単式蒸留で、その蒸留機をポットスチルと呼びます。

個性の強いモルトをグレンとブレンドすることによって万人受けするように作られたのが始まりではないかと、個人的には推察しています。

嵩を増やすという意味合いもあるかも知れません・・・
ほんまや電球

ラベルにPure Molt と Single Molt って両方書いてる

いまいちピュアとシングルの違いが純粋と単一で、
わからんようになりよりますげっそり・・・が、

シングルとピュアの違いって飲んだら分かりますかexclamation & question

ブレンデッドとピュアは分かるかも電球って思いますが・・・

並べて飲んだことないんで分かりませんが、
今度行ったらやってみたいと思っております。はいわーい(嬉しい顔)

ところで、隠し持ってる例のボトルはいつお披露目でしょうたらーっ(汗)
「判る」と断言する奴がいたら、多分大洞吹きでしょう。

お披露目は多分出来ません。

何故なら、1ショット3千円になりますから、開けてもペイしませんたらーっ(汗)

今では、抱いたままあの世へもっていくか、オークションで資金の足しにするかの、どちらかです。

ただ、一人で3杯は飲むという方(一度でなくていいから)が3人立候補してくれれば、開けるかとは思います。

15杯とれますので、後の6杯はチューくん用でしわーい(嬉しい顔)
何でも奥が深いですねexclamation ×2

ところで、バーボンはトウモロコシだけで出来てるんかな?
後でネットで調べてみますえんぴつ

アイラはスコットランドのアイラ島のことですよねあせあせ(飛び散る汗)

ぴかぴか(新しい)ニッカの北原酒15年ぴかぴか(新しい)ですが・・・
電球もう少しチュー太郎さんのゲストが戻ってきたら
ニッカの北原酒15年を開けよう同好会を立ち上げてはexclamation & question
私はワンショット参加指でOK

どうでっしゃろかるんるんダメ〜バッド(下向き矢印)

こんなこと書いてる私はいったい何なんでしょうか?
間違いなく父親の血をひいているな手(チョキ)
コーン100%はコーンウイスキーというカテゴリーになります。
厳密にはコーン81%以上がそれに当たります。

チュー太郎には、「プラットバレー」があります。

バーボンは、51%以上80%未満のそれを主原料としたものを、内側を焦がしたホワイトオークの新樽に2年以上寝かしたものという定義を満たしたものです。


北原酒については、今後の課題ということでわーい(嬉しい顔)
久しぶりにDVD見ました映画

1942年のアメリカ映画、心の旅路です。
男性が記憶喪失になるところから始まります。
不朽のラブストーリーですねハート達(複数ハート)

しかし、ブティックヒロインのグリア・ガースンはほんとに奇麗でしたぴかぴか(新しい)

たまには古い映画を見るのもいいもんですよ指でOK
明けましておめでとうございます。

1月3日のドンペリくんでし指でOK

モエ・エ・シャンドン社のグラスにドン・ペリニヨンですかぴかぴか(新しい)
流石ですねハート達(複数ハート)

7〜8年ほど熟成させないとドンペリちゃんにならないらしいですね。
って事は2000年ヴィンテージですかぁわーい(嬉しい顔)

しゅごいぴかぴか(新しい)
アラレちゃんちゃん

どんどん博識になりますなあわーい(嬉しい顔)
1999年ものでし。

今は別のPCなので、後でその画像をアップしますねオボッチャマン




ぴかぴか(新しい)おぉ〜ぴかぴか(新しい)これかぁー(長音記号1)ハート達(複数ハート)

やっぱ、しゅごいアラレちゃん

新年にふさわしい出で立ちexclamation ×2
2009年クリスマスにて。
ヴーヴクリコ嘗めカット・・・
クリスマスパーチーのときの、
リースサラダ。

その向こうは、パルマ産生ハム・・・

ソーダサイフォンで水の代わりに白ワインを入れて自家製スパークリングを作ってみました

・・・が、ワインの糖分のせいか盛大に泡がげっそり

ログインすると、残り144件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新居浜のチュー太郎って!? 更新情報

新居浜のチュー太郎って!?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング