ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

風呂あがってコーラはなし!コミュの銭湯もういらなくなったんですかね

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
杉並区高円寺で銭湯やってます
どんどんやめる銭湯
自家風呂があるから仕方ないか
でも本当に銭湯はもういらないんですかねぇ
みなさんにきいてみたいんスヨ
どう思います?

俺ぜってぇ小さい風呂ヤダ!!
親戚のうちにいったって入らない
我慢しちゃう
うち帰ってはいる

コメント(9)

みなさんこんちわ 
僕は高円寺でなみのゆを経営しています
僕で2代目

今の銭湯何が変われば次の時代に引き継げるんだろうか?
このテーマにずっと考えてみました
みなさんならどう考えますか?
今公衆浴場に必要なこと
入浴施設の提供という目的が終わった今
こんどはなにを?
もちろん”健康”テーマですよね
その辺のところきっちり理論化が必要だと思うのですよ
そうしないと進まないと思うんです
今残りたいと思っていても残ることを許されないお店が多いですよね
いろんな事情で
こんばんは!管理人ゆんそですッ☆
幼い頃から銭湯に慣れ親しんで、
浪人ではかなりお世話になっていました。
そして現在でも仕事帰りによって、
ぽかぽかしながら帰るの好きです☆
私が銭湯に求めてること・・。
都心にもいっぱいお風呂のアミューズメントができて
確かに銭湯に行く人少ないかもしれません。
私は、番台の人がやさしいとぐっと来ます。
仕事帰りによって、お疲れさま〜とか言われたりすると
すごい嬉しくなりました。
銭湯は、地元の優しさがあること。
あと・・瓶牛乳があるのはポイント高い!
やっぱ新しさだけではだめだと思います。
大事に銭湯をやっている人の銭湯は、こちら側にも
伝わります。あと、清潔感。癒し。言葉の癒し。
あとは大きなお風呂!ケロリン!サウナがついてると
ゴージャスです。400円でかなり満足します。
銭湯やってらっしゃる方にこのコミュ見てもらって光栄です!
ぜひぜひ、ご自慢の銭湯の詳細を教えてください!
ここは負けないぞっみたいな。
ありがとう
高円寺駅から8分
なみのゆとういう銭湯です
http://naminoyu.com/ をみてください
ぜひ皆さんのご意見聞かせてください
よろしくね
>なみのゆさん
ホームページ見させていただきましたッ☆
水中歩行プールまであるなんてすごいっ!
じ、実は私今月末に西荻窪に引っ越します。
ので、高円寺もかなり近いっ。
絶対行きます!正体のばれぬように・・。
ゆんそさん
ありがとね
いよいよ来週からクリスマスのイルミネーションが点灯
遊びに来てください
じろうさん
いつもありがとね
黒湯いいね
杉並は出ないな
そのかわり我が家の地下水は天然のアルカリ水
どうしてかわからない
けど人間と同じPH7.8-8鉄管が20年経っても錆びない水
やっぱ水が命だよね
できますよ
お客様にも持ち帰れるようにしています
毎年精密検査をしていて気がつきました
我が家では水道は使っていません
この水だけですよ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

風呂あがってコーラはなし! 更新情報

風呂あがってコーラはなし!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング