ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

“もっと昔”の日本野球が好き!コミュの野球雲 第3号 発売されています。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
古い野球を中心に野球を語り、古い野球を掘り下げる雑誌 「野球雲」の第3号が、3月20日に発売されています。

特集は、「野球三都物語 関西野球へのラブコール」。表紙は、南海の杉浦忠投手です。
Amazonでも販売されています。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/499075980X

かいちょーは、特集記事とは無関係に今回も独自路線で仙台野球史再発掘www
「仙台の『大正野球娘』たち」というタイトルで、大正後期に一時期隆盛した女学校野球について、仙台を中心に書いています。
従来の郷土史のなかで語られていた俗説を史資料の発掘と再検証を行うことによって訂しています。
(ただし、郷土史のエライ先生を真っ向から指弾する内容ではないので、既存の出版物のココが間違っているといったことは書いていません。念のため)
従来は仙台野球史本でも少ししか触れられず、再検証されることなく巷説がまかり通っていた分野ですので、実質的な初研究のはず。学術的な価値も含めて自画自賛の内容ですwww
はっきり言って、卒論より時間も労力もかかっています(教授ごめんなさい!)

さらには、古書野球学のコーナーで「異端の球譜」(大平昌秀著・サワズ出版・1992年)の書籍紹介を書いています。

今回から、ISBN(International Standard Book Number)を取得して、本格野球雑誌へ向けた動きを着々と進めている「野球雲」第3号。一冊お手元にどうでしょう?


【かいちょー記載部分関連の正誤表】

P48 (誤)「異端の系譜」 → (正)「異端の球譜」
P62 下段26行目 (誤)「22回」 → (正)「二三回」
P65 中段18行目 (誤)「大正12年」 → (正)「大正13年」

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

“もっと昔”の日本野球が好き! 更新情報

“もっと昔”の日本野球が好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング