ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆西東京ママ&パパ☆コミュの3月27日(日曜/向台公園)おもちゃ・絵本を集めて被災地に届けます!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★ 


4月24日(日)より本格始動する、
子育てサークル・マンマミアプラス
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2531709)と
西東京市との協働プレーパーク事業
『西東京プレーパーク★キャラバン』
http://ameblo.jp/playpark-caravan-west/
スタッフたちが、
被災地の子どもたちに届けるオモチャや絵本を集めます!


お手持ちの使わなくなったゲーム、オモチャ、
ぬいぐるみ、お人形、トランプ、絵本、児童文学、
紙芝居などをお寄せください。
子どもたちに勇気と元気を与えてくれるヒーローたち、
プリキュア、仮面ライダー、戦隊シリーズ、
アンパンマンなどのキャラクターおもちゃも大歓迎です!!


走る人  走る人   走る人   走る人   走る人   走る人   走る人  走る人   走る人   走る人   走る人   走る人  


日時:  3月27日(日)10時30分〜12時30分
会場:  向台公園(西東京市向台町2−5)
物品:  ゲーム、オモチャ、ぬいぐるみ、お人形、
     トランプ、ジグソーパズル、絵本、児童文学、紙芝居など
     (中古・新品)
その他: 「プレ・プレーパーク」も同時開催。集まった子たちで一緒に遊ぼう!


走る人  走る人   走る人   走る人   走る人   走る人   走る人  走る人   走る人   走る人   走る人   走る人    


ここで集めた物品は、対象年齢別に仕分けした上で、
災害NGOの老舗団体である
『特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン』
http://www.peace-winds.org/ )に車で運びます。


その後、気仙沼市、陸前高田市、石巻市等の避難所に、
ニーズに応じて分配いたします。


中古とはいえ、肉体的にも精神的にも疲労困憊して
ギリギリの状態にある被災者の親子に贈るプレゼントとして、
できるだけ状態の良いものをお願い致します。


被災地ではゴミの廃棄処分もできない状態であり、
「使えないもの」を送るとかえって迷惑になってしまうためです。


明らかに廃棄寸前のものや、
判断がかなり微妙な物は受け取れませんので、
あらかじめご了承ください。
可動しない、パーツが足りない、
キャラの判別不可能、絵本や本は落書き多数、
ページが破れてなくなっているものなどはご遠慮ください。


ぬいぐるみやお人形などは、
一度洗って乾かしていただくだけで、
かなりキレイになりますよ〜。
なお、ゲーム等は説明書がある場合は同封してください。


持主であるお子さんにわかる言葉で趣旨を説明していただき、
お子さんも賛同の上、選んだものをお持ちいただければ幸いです。


急なお願いではございますが、
たくさんの方のご参加をお待ちしております!


(*この記事は市内近郊在住のお知り合いの方に
自由に転載・転送していただいて結構です♪)

コメント(1)

【お礼とご報告】

西東京市との協働事業
『西東京プレーパーク★キャラバン』の特別企画
「避難所のコドモ達におもちゃ・絵本を届けよう!」
が27日無事に終了いたしました。

1日半という告知期間にもかかわらず、
260組のご家族が、おもちゃや絵本を持って来てくださいました。
絵本1000冊以上、おもちゃも1000点を超えたと思います。
来ていただいた方はもちろん、
お知り合いにご紹介いただいたみなさまも、
ご協力本当にありがとうございました。

予想以上にたくさんのおもちゃや絵本が集まりましたので、
まずトラックに積める分を載せて現地に向け出発しました。

残りのものは、現地ですぐに使えるようなパッキングにし直して、
第2便、3便、4便…として送る予定でいます。
(パッキングのボランティアさんを今後募りたいと思っておりますので、
その際はまたお知らせさせていただきます)

いただいた品物のうち、現地に詳しい方と相談し、
当面は必要がない、あるいは搬送困難と判断したものについては、
リサイクルショップなどに引き取りをお願いするなどして
処分予定であることをどうぞご容赦ください。

換金できた場合は、まとめて義援金として募金し、
改めてご報告させていただきます。

また、受付の横の「義援金募金箱」にも22,240円の募金が集まりました。
ありがとうございました!
プレーパーク★キャラバンを企画する母体団体「Mamma Mia!+」の
名義にて日本赤十字社に寄付をさせていただきます。

プレプレーパークのほうは、集まったコドモ達と一緒に青空の下
「だるまさんがころんだ」や「ハンカチ落とし」をやったり、
「おはなしaqua」の田村さんに紙芝居を読んでいただいたりしました。

来月4月24日(日)のプレパ★キャラバンは
極彩色に輝く泥団子教室、また、今日のような群遊びをする予定です。
場所は同じく向台公園で10時30分スタートです。
(詳しくはブログにてhttp://ameblo.jp/playpark-caravan-west/ )
ぜひお子さんと一緒にいらしてくださいね。

長くなりましたが、本日はたくさんの方々にご協力をいただき、
誠にありがとうございました。
みなさまの暖かいお気持ちが本当に嬉しかったです。

被災地の方々が1日も早く笑顔で過ごせる日が来ることを願うと共に
犠牲になられた方々が私たちに何を教えてくれたのかを常に胸に、
日本の復興に向けて心を一つにし、
しっかり前を向いて歩いていきたいと思います。

重ね重ねになりますが、本日はありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

Mamma Mia!+
代表 宇野愛子

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆西東京ママ&パパ☆ 更新情報

☆西東京ママ&パパ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング