ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★ひよこクラブ★コミュの母乳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
俺の奥さん、最初は母乳で育てていました。一週間検診で赤ちゃんの体重が軽いため、ミルクをたしてと言われました。 俺は飲ましかたと飲ます回数なだけで母乳はでていると思い 母乳だけで行けると思っています。 ミルクをたして二週間検診奥さんが病院についた瞬間寒いと言って、熱が40℃でていました。調べたら乳腺炎になりかけていました。乳腺炎になるぐらい母乳はでていると言う事ですよね 。ミルクをたして赤ちゃんの体重は増えましたけど。母乳だけでも行けるではないかと 後しっかり母乳を与えていたらならなかったと。完全母乳にしている人は 何時間に 何分間飲ませて 何回母乳を与えていますか?

コメント(6)

赤ちゃんは最初から母乳を飲むのが上手なわけではありません。
だから、うまく飲めなくて病院でミルクを足してあげてと言われたのかな?と思いました。
母乳も、最初から沢山出るわけではなく段々量が増えていきます。

ミルクを足している期間に徐々に赤ちゃんが母乳飲むの上手になってきて、お母さんの母乳の量も増えてきたのかもしれません。
あまり張るようならミルク足すの減らしたりやめたりしてもいいんじゃないかと…

乳腺炎の原因は母乳が沢山出ているからだけでなく、最後まで飲みきる前に赤ちゃんが疲れちゃって母乳が残ってしまったり、お母さんが油っこいものを食べたからだったり…
理由は沢山あるので母乳を与えているだけではならなかったと言うのは一概には言えないかもしれません。
ミルクを足す時間帯にもよるかもです。

ちなみにうちは新生児の頃2、3時間おきに左右合計で20分程あげてましたよ。
・刺激物 ・チョコや生クリームなどの油脂類
・アイスクリームなど糖分が多く含まれているもの
・生野菜やフルーツなど体を冷やすもの
・加工食品、カフェインなど

乳腺炎になりやすい食べ物だそうです。
>>[4]
血液からできているから体を冷やしすぎるのが良くないんでは?
多分血管が細くなってしまうからだと…
一度乳腺炎について調べてみるのもいいかもしれないですね♪
>>[5] ありがとうございます。
おっぱいだけを飲ませるならどのようなやり方が良いですか。 母乳マッサージに行ったら母乳だけで行こうね。と言われました。母乳がでている見たいなので。一時間あげても泣いている時がありまして。 さおちさんは母乳ですか。 ミルクもたしていましたか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★ひよこクラブ★ 更新情報

★ひよこクラブ★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。