ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

薪ストーブユーザーコミュのメーカー別トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アンヴィクタの部屋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62593550

ウオーターフォードの部屋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16551489

エッセの部屋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49618642

エフェルの部屋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49466772

クアドラファイヤー・アラジンの部屋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16551514

国産手作りストーブ・自作ストーブの部屋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16551527

コンツーラの部屋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46696195

スキャンの部屋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16551539

スタンレーの部屋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16551567

ダッチウエストの部屋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16551574

暖炉・暖炉型ストーブの部屋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16551601

時計型・たまご型・箱型ストーブの部屋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16551617

チャーンウッドの部屋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=73226335

ドブレの部屋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16551634

ネスターマーティンの部屋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18976511

ハースストーンの部屋 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49618601

バーモントキャスティングスの部屋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16582389

ピキャン・ネクターの部屋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16582405

ヒタ(HETA)の部屋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=88367070

ブルナー社(アイアンドッグ)の部屋
https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=88479333

ヘルゴンの部屋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49618605

本間製作所の部屋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16582421

モルソーの部屋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16582434

ヨツールの部屋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16582439

リージェンシーの部屋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20429908

ワムの部屋
https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=88479363

 分類はアイウエオ順です。書き込みは機種限定の情報とユーザーのサロン的な使い方を目指したいと思います。機種によらない質問相談は質問相談箱へお願いします。
 希望のメーカーの部屋がない場合は、このトピに書いて下さい。ご希望に沿うように新設し、リンクしたいと思います。

(2019.2.4 ブルナー社(アイアンドッグ)の部屋、ワムの部屋を追加しました。)

コメント(25)

今日環境フェスタへ行ってきました。

今年、うちの組合に導入予定の薪ストーブは県内メーカーです。

http://saikai.pagans.jp/

さいかい産業のペレット兼用薪ストーブですね。
このトピックに書き込まれたという事は、このストーブの部屋を
新設して欲しいという意味にとってよろしいのでしょうか。
参加して時々書き込みをしてくださるのなら、新設します。

ただ、このコミュにはペレットストーブユーザーはほとんど
いらっしゃらないし、ペレットストーブのコミュニティーは
別に立派なのがあるため、こちらでは、
「ペレット兼用薪ストーブの部屋」としてメーカー別に細分化
しない形にしたいと思いますが、いかがでしょうか。
ご意見をお願いいたします。
nnishiさん

追加してほしいという希望は特別持ちません。

ペレットストーブのコミュニティがあることも知らず、勝手にコメント載せてしまいごめんなさい!

私もホントは薪が好きですよわーい(嬉しい顔)
了解です。
よそにコミュニティーがあっても、ここに追加して構わないのですが、
主旨としては、ここでサロン的に集うユーザーのために開くので、できれば
2人以上の参加者がいて交流に利用出来る場合に開きたいと考えております。

ひきつづき、御自分のストーブの部屋を開いて欲しい方はご遠慮なく
書き込んでくださいね。
コンツーラという機種はマイナーなのでしょうか?
メトスさんでも扱っているようですが
値段がちょっと高いですかね?
もしよければトピック作成お願いします。
コンツーラはスウェーデンのメーカーですね。
早速作ります。
エフェルの部屋作りました。
ついでに英文マニュアルの入手先も発見したので書いておきました。
管理人様

新築予定の方からキッチンストーブを検討したいと言うことから、エッセ(ESSE)、ヘルゴム(ヘルゴン? HELGOM)、ウォータフォードなどのご相談を受けています。
お使いの方も居られそうなメーカーが多いですし普通の薪ストーブを日本でも販売しているものが多いと思います。

単に検討というレベルですが、自分もヘルゴンのKストーブを使っているしユーザー情報交換もしたくご判断で選択されてエッセ、ヘルゴンの部屋を検討頂けますか?

個人的には(使っていませんが)ヘルゴンの薪ストーブは炉内CBながら良い燃え方をしていると感じています。 安いし。

それで思い出したのですが、ハースストーンも何人かのユーザーの方が居られるようですし、熱の蓄積と言う面から良いストーブだと思っているので、これも宜しければ。
管理人です。ふるふる☆さんのナポレオンという薪ストーブに関する質問は、質問・相談箱2の733に移動しました。私もここが「メーカー別トピック」だと気づかずにコメントしていたため、対処が遅くなりました。
ハースストーンとヘルゴンは当コミュでユーザーを見かけますので新設します。
エッセについてもユーザーの方がいれば加えますので、御連絡ください。

当該のストーブについてコミュニケーションをするためのトピックですので、
できればそのユーザーの方がトピックに参加表明していただくと、
質問などもしやすくなると思われます。
アンヴィクタの部屋をつくりました。
チャーンウッドの部屋を作りました。
HETAの部屋を作りました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=88367070
こんにちわー(´∀`*)
去年の10月にダッチウエストのセコイアが使用不能になり、ショップのオススメで直ぐ設置できると言われた、ブルナー社のアイアンドッグ、No.7に替えました。
トピ作るほど使ってる方が居なければ作らなくても全然良いんですが(´∀`*)使用されてる方いませんかねぇ(;^ω^)
インスタとかでもなかなか少なくて(;^ω^)
>>[23]
これからユーザーが増えると思うのでトピック作りました。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=88479333

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

薪ストーブユーザー 更新情報

薪ストーブユーザーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。