ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

impressionism(印象派)コミュの『印象派』は翻訳の誤り!〜五井野博士による正しい指摘

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
翻訳の誤りと言うものが、様々な文献において存在している可能性があります。
それらの誤訳は、翻訳者の能力不足によるものなのか、
或いは何らかの目的があって意図的に間違えているのであろうか。

ともかく、日本人に馴染んでいる「印象派」という翻訳も、完全に誤りなのです。


「Impression(インプレッション)=印象ではなく“浮世絵”が正訳」
http://www.goino-tadashi.com/contribution2/contribution2_05.html


☆五井野正博士は、芸術家であり科学者であり社会活動家であり、あらゆる分野で多才な方です。
もちろん、ゴッホ研究家としても、世界の第一人者です。
・五井野正(ごいの ただし)博士のプロフィール
http://wippii-times.com/profile/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

impressionism(印象派) 更新情報

impressionism(印象派)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング