ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奄美大島「文化保存向上委員会」コミュの「諸鈍シバヤ」がユネスコ無形文化遺産候補に

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「諸鈍シバヤ」ユネスコ無形文化遺産候補に
文化庁は20日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の定める「無形文化遺産保護条約」に基づき作成する世界の代表的な無形文化遺産のリストに、日本からは国重要無形文化財等13件を提案することを決めた。



文化庁が今回提案する13件は以下の通り。

【重要無形文化財】

・組踊(沖縄県)

・結城紬(茨城県・栃木県)

・本美濃紙(岐阜県)

【重要無形民俗文化財】

・秩父祭の屋台行事と神楽(埼玉県)

・高山祭の屋台行事(岐阜県)

・男鹿のナマハゲ(秋田県)

・壬生の花田植(広島県)

・佐陀神能(さだしんのう)(島根県)

・那智の田楽(和歌山県)

・綾子踊(香川県)

・諸鈍芝居(しょどんしばや)(鹿児島県)

・多良間の豊年祭(沖縄県)

【選定保存技術】

・建造物修理・木工



世界遺産と異なり厳格な審査はなく、来年9月のユネスコ政府間委員会で世界中の候補を審査し登録が決まる予定だという。


⇒ナマハゲなど13件をユネスコ無形文化遺産リストに提案(msn産経ニュース)

⇒ナマハゲや沖縄の組踊など無形文化遺産に提案 文化庁(asahi.com)

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奄美大島「文化保存向上委員会」 更新情報

奄美大島「文化保存向上委員会」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング