ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新型 VMAX コミュの新型VMAXチューン:サスペンション関係

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ローダウン、サスセッティングの話題やリプレイスサスなど。

コメント(59)

2012/5月(先月号)で間違いないです^^
>AKI-SAN
>バックナンバーで購入も可能と思います。
買えました、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
このシリーズ狙ってたんですが危うく買い逃すところでした。

早速、セットして走ってきました。
しかしフロントの切れ込みを押さえるセットと書いてありますが、
逆に切れ込み多めになったような気がexclamation & question
スポーツ向けのセットとの事なので、
膝すりレベルまで攻め込まないと効果でないのかなあせあせ(飛び散る汗)
>霧さんはじめまして!新参者のAKI-SANと申します。
以後宜しくお願い致します。

自分は雨続きでまだ試せてないんです(泣
早く試してみてーっす!

キャスター寝てるので旧VMAXの同様切れ込みを利用してのコーナリング必須なんでしょうか・・・

セッティング当日のコンディションは
曇り/16℃
気温が10℃下がる毎に各ダンパーを1/4回転程度緩める
必要あり。と記載してあります。

一応UPし直しときます。
 マッキーさんからフロントフォークの突き出しを6mmにしたら低速の切れ込みが軽減されると聞いて6mm突き出したら倒しこみが楽になりました。よかったら試してみてください。

寝付きの悪い子が寝つきが良い子に大変身です手(チョキ) 

まあ僕の速度なので当然ですが、もともと寝てるし18インチなのでチャタリングも出ませんでした。

 *XJ1300と同じジオメトリーだそうですわーい(嬉しい顔)
>>[25]
試してみましたよ〜
6mm突き出しとても素直にフロントが寝ていきます。

切れ込みからくる弱アンダーステアが少なくなります。
極低速で路地などでは余り判りませんが50km/hとか60km/hで曲がると最初はフロントすくわれて転ぶんじゃないかと思うくらい素直に寝ます。

みなさんお勧めですよ〜(^_^)
一部の方には予告しておりましたが、
前後サスをスクーデリアオクムラさんでチューニングしてもらいました。
メンテ内容と軽いインプレを私のブログにまとめてみましたので
皆様の参考になりましたら(*´▽`*)
http://blogs.yahoo.co.jp/vx12blue/32936589.html
本日、左のFフォークからのオイル漏れ発覚(T_T)

それと以前から気になっていたリアの沈み込みの為、
YSPにてフロントとリアのO.Hとリンクのグリスアップの見積り依頼をしました。
でもリアに関しては業者へ確認が必要だと言われ、
オクムラ若しくは新品交換になるかもです(^^ゞ

これで塗装はまた先延ばしになりました(´Д`)

余談ですが、リアサスに関してはオーリンズを薦められましたが…
ラインナップに無いことを告げると残念がってました(^^;

作業予定は車検と合わせるので4月下旬です、完了後には私なりのインプレ致しますね〜(^^)b
何人かされている突き出し実践してみました。
自分のは8mmです。峠走行が更に楽しくなりました。
これやってフロントタイヤを隅まで使えるようになりましたよexclamation
http://blogs.yahoo.co.jp/rockafeller_hair/15578506.html
時間がかかりましたが足回りのO.H完了しました。

乗った感想ですが私ごときでは変化が解りませんでした…
役立たずでスミマセン(´Д`)

参考までに内容と概算費用です(Rサス以外はYSPにて実施)
〉Fフォーク:メタル、シール、オイル、工賃等/\34,000-
〉Rサス:本体/\22,000-(業者をYSPに紹介して頂きました)リンクO.H/\18,200-

ちなみに車高の変化は無かったため、私の体重またはシートのヘタリが要因かもです(^_^ゞ


追記、今回時間がかかったのはFフォークシールの欠品のせいでした。
>>[31]
シールが欠品だったんですよね。
小生もオーバーホールの時にパニックになりました。(笑)(笑)

赤男爵では、工賃14000円でした。

>>[31]
シールが欠品だったんですよね。
小生もオーバーホールの時にパニックになりました。(笑)(笑)

赤男爵では、工賃14000円でした。

>>[33]

やはり赤男爵は安いですね(^。^;)

取りあえず定年までは良好な状態で乗りたいので、
やっときました(^_^)b
>>[31]
リヤが思ったより安いですね。
車両搭載工賃込みですか?

ガス充填は短いサイクルでやっとくべきかなあ…(ーー;)
>>[34] 私も丁度前後メンテ&テストが終わったところです。なんというか、意外なところが変わった(と感じられた)んですよね。新車の時はこうだったのかまでは判りませんが。詳しくは後日レポートします。
>>[35]

車検と一緒にやってもらいました、
1ヶ月半もVMAXに乗って無かったので
頭がリセットされてインプレも何もって感じです(-_-;)

Ak!rAさんのインプレ次第で、次回はオクムラに出します(^^)b
とりあえず>>12へ自己レス

 ヤマハモーターハイドロリックシステム社製(旧創輝)で間違いなし。

 サイトに載っていないのはVMAX専用品だからですかね?
 
#インプレは今週末に(笑)
こんにちは。
ちょめと申します。
ご存知でしたら教えて頂きたいのですm(__)m
リアサスは未だに純正しかないのでしょうか??
4万キロを迎え、そろそろOHが必要かと思い、ふと社外品はあるのかとネットで調べてみてもローダウンサスしか見当たらないので、、、
>>[42]

はじめまして。
リアサスの社外品と言えば、どこかで見かけたような…と軽く探ってみましたが、
「Wilbers」というメーカーが出している様子です。
http://www.exactrep.com/acatalog/Wilbers-Shocks-641----46-mm-381H.html#SID=6

詳しくは確認をしていませんが、VMAX 1700向けのパーツ一覧から記載されている
商品なので、恐らく大丈夫なのかもしれません。

フロントはオーリンズなどがありますが、リアは選択肢がないですね。
スクーデリアオクムラさんでチューニングをしてもらう、などが良いのかもしれません。

簡単な返答で恐縮ですが、ご参考までに。
>>[43]
はじめまして。
回答ありがとうございます!
海外メーカーさんで個人輸入になっちゃうんですね^^;
うぅむ。尻込みしてしまいます。英語わからないですし、、、
オーリンズとかホワイトパワーとか、名の売れたメーカーさんでも、希少種だと採算取れないから作らないんですかねぇ。
残念。
みなさんお疲れ様です。この度、オナミ後のエージさんとのおちゃめな高速走行にて改めてサスペンションなどをもう少しよくしたいと思いました。

具体的にはリアショックの突き上げを軽減させたいです。

高速走行に限らず新型のリアショックは常用域でも突き上げ感が強く、しばらく使い込めばよくなるかと2万キロくらい乗ってのインプレですが、やはり重量と馬力のためか、固めのスプリングでどうしてもリアサスの初期作動?の突き上げがきつく段差のショックが大きいので内臓に響きます。
ただ5速でレッドゾーンに入る速度域での使用も想定しての交換、またはチューンを考えています。
皆さんのお勧めはオクムラさんですか?
>>[46] 団長

「リアショックの突き上げを軽減揺れるハート

サスペンションの調整で十分対応可能かと思いますよ。

私の場合は・・

1.バネの目盛りをSTDの6から、8程度に緩める。
2.COM減衰はSTDのまま
3.TEM減衰は2〜3ノッチ締める
4.前後バランスをとるために、フロントも同様の方向性で調整したほうが車体の動きが良く伝わって気持ちいいかも!?

これで通常速度域(ぬえわ程度まで)は十分OK!


「5速でレッドゾーンに入る速度域ハート達(複数ハート)

1.前後ともバネはSTD
2.前TEM7、後TEM7、後COM9


これは危険を伴うし好みもあるので、あくまでも自己責任ですが、ご参考まで!
ウインク指でOK
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1591065562&owner_id=16321378

ちょっぴり古いですが、参考に・・
って、団長もコメントしてくれてますね。キスマーク
懐かしいexclamation ×2
>>[47]
コメントありがとうございます。
実はあれやこれやノーマルサスペンションの調整をした上での結論なんです。
ノーマルも素晴らしいサスペンションなんですが、最近入手したニンジャH2なんかに比較してやはり路面からの入力に対する応答が特に硬いです。
もしかしたら乗り方も荒い方なのでガスが抜けてるやらオーバーホールがてらチューンしてもいいかと考えてまして、今回は純正セッティングからもう少し大きな改変をしてみたいんです。ただ大変参考になる情報ありがとうございます。純正ベースで悩まれてる方には貴重な情報なので皆様もご参考になればいいですねo(^▽^)o
>>[49]
オクムラ曰く、リヤショックは純正でも抜けるの早いらしいです。高機能の代償なんですかね?
シャブさんの走りだととっくに抜けてても不思議ないかと(^_^;)
オクムラはフルメンテナンスとMEチューンの2コースありまして、MEチューンなら主な走り方を言えばそれに合わせたセッティングしてくれます。
但し性能維持には2万キロ毎にフルメンテ必要ですが…(~_~;)
>>[49]  いや、ここはやはり団長自ら「超高速域のVMAX」のベストセッティング(もしくはベストサス)を探すための人柱になるべきかと。それこそオーリンズにフルオーダーするくらいの勢いで。【期待】
>>[50] クラッチが一万キロで無くなったような乗り方なので否めませんf^_^;
MEチューン、いいですね。自分はそこまで走行が伸びないので二万キロ毎のメンテナンスは問題ないっす。
リアルに頼もうかと思います。ありがとうございます!
>>[51]
逆に言えば、むしろ可能ならオーリンズに頼みたいくらいです。その場合フロントとの相性が心配ですが。。ウィルバース、旧型の時付けてましたがまずまず良かったです。ただ新型のクオリティに合うかと言われればなんとなく乗り気にならないんですよね〜
wilbersサスつけて2万キロくらい乗っておりますが、リアからの突き上げ感はかなり減少しました。
フロントもバネだけ交換しています。
駐車場入る時の段差で発生していたガチャンという音が消えると同時に手への衝撃もかなりマイルドになったのを覚えています。
突き上げ感が気になっている方はオススメですわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
最近中古のVmax17を購入してデビューしました。皆様宜しくお願いします。
会話の流れとは違うのですが、質問させてください。

フロントフォークのオイルシールからのにじみを発見し、フロントフォークのOHをしているのですが、組み付け時に添付の6.スプリングスリーブの上下が分からなくなりました。手持ちの英語版のサービスマニュアルには上下の指定がなく困っています。
有識者の皆様のご意見をお聞かせいただければありがたいです。

バラした時に左右のフォークで6.のパーツの上下が異なっていておかしいなと思っていました。後から確認したところ左のフォークは一旦バラした痕跡があったので、右を参照すれば良かったのですが、こんなところにトラップが隠されているとは思わなかったので、確認せずにバラしてしまって正しい状態が分からなくなっています。

6.の中間には断面図のオレンジ色の線で示すように仕切りが真ん中でなく上下非対称の位置に入っています。6.の上下が変わってもスプリングのプレロードなどは変わらないと思いますが、インナーチューブと6.のパーツの間の狭い隙間にフォークオイルが流れるときの抵抗や、よく理解できていませんがその他の部分で影響が出そうですので、正しい組み方が知りたいです。

長文で申し訳ありません。スレ違いでしたら削除しますのでご指摘ください。
自己レスですが今日ヤマハのカスタマーセンターに電話して確認しましたので、皆様の参考のために記載します。

正解は添付の写真のように
短いほうが上に来るようにして組む
です。
リヤショックのワンオフについてですが、以前テクニクスにNITRONで製作可能かを聞いたことがあります。その時の回答は「製作実績が1件あって可能だがオススメしない」とのことでした。

詳しく聞くと、VMAXの純正ショックは伸び側減衰調整機構もリモート形式になっていますよね?あの部分がネックとのこと。オーリンズのTTX IIとかは違いますが、大体の社外ショックはショック下部にこの調整ダイアルがありますよね。スプリングリテーナーのすぐ下です。

で、VMAX用を製作するとなるとその形式のショックを流用することになり、車体装着後に調整が不可能になってしまい、「せっかくのアジャスタブル機構が使えない」という結果になるそうです。そのような観点からテクニクスでは費用対効果に見合わないのでオススメしないとのことでした。ただし、それでも良いという場合には製作可能だそうです。

結局、私はノーマルショックをテクニクスにてOHして使っています。
OHの時、希望なら仕様変更も可能かと思います。

参考までに。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、情報共有です。

つい最近?イタリアのマトリスからVMAX用のフロントフォークインナーキットが発売になりました。https://www.twobros-japan.com/products/detail.php?product_id=4828

元々、純正でもオーリンス並のカートリッジタイプが採用されていますが、ピストン径が太くなっていて、減衰が強化されているようです。スクーデリア奥村でもMEダンピングチューンの際にはメインピストンを交換して減衰強化を施すみたいなので、アプローチとしては同様かと思います。

まあでも、私も含め「フロントはいいからリヤショック作って欲しいんだよね〜」という方は多いのでは?

はじめまして。ローダウンキットから純正のサスペンションに戻そうと考えているのですがサイドスタンドの出しやすさ、乗り心地の変化は体感できるくらい差はあるんでしょうか?

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新型 VMAX  更新情報

新型 VMAX のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。