ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

澤田由佳 #7コミュの■情報共有場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自由に何でも書いちゃってくださいわーい(嬉しい顔)

女子サッカー普及も兼ねて試合情報や色んな情報の共有の場にしてもらえればと思います。

自由にどうぞ〜exclamation

コメント(90)

10月11日(日)11:30キックオフ

■第18節

スペランツァF.C.高槻×浦和レッドダイアモンズレディース

〔京都府立山城総合運動公園太陽が丘陸上競技場〕



※同会場開催 14:00キックオフ

ディビジョン2 第18節 

バニーズ京都SC×伊賀FCくノ一
10月18日(日)11:30キックオフ

■第19節

スペランツァF.C.高槻×アルビレックス新潟レディース

〔大阪:鶴見緑地競技場〕

リーグ戦、ホーム最終戦ですexclamation ×2
週間サッカーマガジン10月27日号(今週号)の63ページに、
澤田由佳選手が掲載されていますexclamation ×2

2009プレナスなでしこリーグ、今季の成長株を探せ!
と題が打たれ、成長著しい10人のプレーヤーにノミネートぴかぴか(新しい)

良い感じに、取り上げられていますわーい(嬉しい顔)

お買い求めの方は、本屋へLet's GOダッシュ(走り出す様)
10月25日(日)13:00キックオフ

■第20節

INAC神戸レオネッサ×スペランツァF.C.高槻

〔兵庫:明石公園陸上競技場〕

(1)先着100名様に「マッチデイプログラム」配布
 グッズ売り場周辺にてお配りします。お早めにご来場ください。

(2)携帯くじ抽選会実施!
 Tシャツ 1名様
 オリジナルバッグ 2名様
 10/18スタメン選手集合写真(サイン入り) 3名様
 抽選で計6名様にあたります。
 ぜひご応募ください。

(3)試合終了後 選手サイン会開催!
 15:10〜15:20(予定)
 グッズ売り場横にて開催します。 
 ぜひご参加ください。
11月1日(日)13:00キックオフ

■第21節

TEPCOマリーゼ×スペランツァF.C.高槻

〔福島県:Jヴィレッジスタジアム〕

今季リーグ戦、最終節ですサッカー

 [備考] 雨天決行,開門11:00頃を予定,入場料無料

1. 公共交通機関でご来場のお客さまへ
 当日、JR常磐線広野駅前から、Jヴィレッジスタジアムまでの無料シャトルバスを下記のとおり運行しますので、ご利用下さい。(乗車時間は約7分)
【広野駅前→Jヴィレッジスタジアム】
 9:51/10:47/11:18/11:50/12:50/13:22
【Jヴィレッジスタジアム→広野駅前】
 14:10/14:30/15:10/15:30/16:00

2. お車でご来場のお客さまへ
 Jヴィレッジスタジアムへの最寄駐車場は、二ツ沼公園南側駐車場となります(徒歩約5分)。
 二ツ沼公園の駐車場が満車の場合は、Jヴィレッジ駐車場などをご利用下さい。
 また今節では富岡消防署楢葉分署(福島県双葉郡楢葉町山田岡字仲丸1-110)にも臨時駐車場をご用意しておりますので、そちらもご利用下さい。
※Jヴィレッジ駐車場からJヴィレッジスタジアムまでは徒歩約15分。
※富岡消防署楢葉分署臨時駐車場〜Jヴィレッジ駐車場〜Jヴィレッジスタジアム間で10:00頃〜16:30頃までの間、無料巡回シャトルバスを運行いたします(二ツ沼公園南駐車場には停車いたしません)。
※当日は、各駐車場のスタッフの案内に従ってください。

3. 2009年度サポータークラブ会員の方へ
 2009年度サポータークラブ会員の方は、10:30よりご入場いただけます。2009サポータークラブ会員カードをお忘れないようご持参ください。
 また、11:30〜12:30の間マリーゼ選手2名程度が試合会場内サポーターブースにて受付のお手伝いをしております。直接サインをもらえるなど皆さんと触れ合える時間を設けておりますので、是非お立ち寄り下さい。

4. イベント開催のお知らせ
マリーゼ選手による大抽選会
 試合終了後、Jヴィレッジスタジアムにてマリーゼの選手たちによる大抽選会を行います。マリーゼのユニフォームなど、豪華景品をご用意しておりますので、是非ご参加ください!

双葉地方物産展開催
 開場後、スタジアム内で双葉郡内の特産物を販売いたします。

ペットボトルのキャップでマリーゼグッズをプレゼント!
 当日、ペットボトルのキャップ20個をご持参いただいた小中高生のお客さまを対象に、マリーゼグッズをプレゼントいたします! プレゼントは先着100名様限定とさせていただきますので、お早めにお越しください。

“マリーゼ弁当”販売のお知らせ
 最終戦では、皆さまからご好評いただいている“マリーゼ弁当”を限定数販売いたします。今回販売するのは、本間真喜子&五十嵐章恵の両選手が共同プロデュースする、『ほんまにアキの味覚弁当』です。お弁当の詳細はコチラをご覧ください!

ポスタープレゼントのお知らせ
 先着入場200名様(2009年度サポータークラブ会員の方は優先入場できます)へ、選手全員のサインが入った2009シーズンマリーゼポスターをプレゼントいたします!(サインは印刷です)

5. TV生放送のお知らせ
 11月1日(日)の第21節『TEPCOマリーゼ vs スペランツァF.C.高槻戦』は、NHK福島放送局にて生放送されます。
 マリーゼの応援をよろしくお願いいたします!
vs スペランツァF.C.高槻
[放映日時] 平成21年11月1日(日)13:00〜15:00 13:00 KickOff
[放送局] NHK福島放送局
※福島県内での放送になります。

6. 試合観戦についてのお願い
マリーゼ主催試合をご観戦いただくにあたり、以下の点についてお願いいたします。
■マリーゼ主催試合において営利目的で競技、試合前後等セレモニー、観客等の写真撮影またはビデオ撮影を行うことを禁止いたします。
■マリーゼ主催試合において撮影した映像、音声の全部または一部を、リーグの許可なくインターネットその他のメディアを通じて配信することは禁止いたします。
■マリーゼ主催試合において望遠レンズを使用した写真撮影、ビデオカメラによる撮影は固く禁止いたします。
以上のことをお守り頂けない場合には、ご退席頂く事もこともございますので、予めご了承下さい。
皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
プレナスなでしこリーグ2009 一部・二部入替戦

◆対戦カード
 スペランツァF.C.高槻  対  福岡J・アンクラス
(ディビジョン1・8位)  (ディビジョン2・3位)

◆第1戦
開 催 日■ 2009年11月8日(日)
キックオフ■ 13:00
会   場■ 大阪・高槻市萩谷総合運動公園サッカー場
       住所:大阪府高槻市大字萩谷111-1
       交通: JR「摂津富田」駅または「高槻」駅より市営
          バス萩谷行「萩谷総合公園」下車徒歩10分。

◆第2戦
開 催 日■ 2009年11月15日(日)
キックオフ■ 14:00
会   場■ 福岡・小郡市陸上競技場
       住所:福岡県小郡市大保444
       交通: 西鉄天神大牟田線「大保」駅より徒歩10分。

◆勝敗の決定
?試合は1試合90分(前後半各45分)とする。
?2試合が終了した時点で、勝利数が多いチームを勝者とする。
?2試合が終了した時点で、勝利数が同数の場合には、次の各号の順序
 により勝者を決定する。
 (1)2試合の得失点差
 (2)アウェイゴール数
 (3)2試合目終了時に、20分間(全後半10分間)の延長戦
 (4)PK方式
  (各チーム5人ずつ、決着がつかない場合、6人目以降は1人
  ずつで、敗者が決定するまで)

◆その他
 ・入場料は無料
以上
全日本女子サッカー選手権の日程が、発表になりました。

スペランツァF.C.高槻は3回戦からの登場で、【日テレメニーナor狭山or大分トリニータレディース…のうち】。会場は、コカコーラウェスト広島スタジアムです。

澤田由佳選手が、スペランツァF.C.高槻を退団することが決まった移籍先は、未定。

◆澤田選手のコメント(HP抜粋)…

一年間という短い間でしたが、選手・スタッフ・サポーターの皆様ありがとうございました。この一年を通していろんな経験をさせていただきました。高槻サポーターの皆様はどこまでも応援にかけつけてくださり、すごく支えられてきました。高槻でサッカーができてよかったと思います。これから先、無駄にならないように頑張っていきたいと思います。本当にありがとうございました。
澤田由佳選手、ASエルフェン狭山FCへの移籍が決まりました。

これまで在籍してきた関西を離れますが、これまでの経験を生かして多いに暴れ回って欲しいですexclamation ×2狭山は今年から1部で戦うチームなので、チーム浮上の原動力になって持ち味のドリブルで頑張ってもらいたい。
《2010年シーズンの大会について》

1.プレナス なでしこリーグ 2010

 ■開催期間 : 2010年4月から10月

 ■大会形式 : 10チームによる2回戦総当たりリーグ戦
         (18節)

 ■チーム  : ※印は2009年ディビジョン2より昇格

         東京電力女子サッカー部マリーゼ
         ASエルフェン狭山FC ※
         浦和レッドダイヤモンズレディース
         ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
         日テレ・ベレーザ
         アルビレックス新潟レディース
         伊賀フットボールクラブくノ一 ※
         INAC神戸レオネッサ
         岡山湯郷Belle
         福岡J・アンクラス ※


2.なでしこリーグカップ2010(仮称)
 
 ■開催期間 : 2010年7月・8月

 ■大会形式 : 予選リーグ、決勝トーナメント

 ■チーム  : なでしこリーグ10チームが参加


少し前に発売されたんが、「なでしこゴール」という本に澤田選手が載ってます。内容は、女子サッカーを目指す子達へのメッセージ的な内容になってます。30ページに掲載されてます。
◎ぜにっちさん>

素晴しい情報に感謝です!ありがとうございます。元気そうにやってる姿が、何よりです。早速、試合に出場したんですね。櫻田選手がいるので、心強いですよ。また、試合をご覧になられたら情報お待ちしています。
TASAKI矢印(右)高槻矢印(右)狭山の経歴は櫻田選手と同じですが、在籍時期が微妙に重なっていないような気がするのですが…。

言葉や文化が通じるのは心強いでしょうね。
◎みっちぇるさん>

高校も啓明なんで、4チーム同じ経歴ってすごいですよね。ただ、同じ在籍期間はないですね。でもこの2人は、本当に仲良いですよ。櫻田選手のブログにも登場するだろうから楽しみですね。
なでしこリーグの全日程は、3月4日(木)17:00頃に発表されることになってるそうです。

開幕戦は、4月3日(土)・4日(日)で確定。

ちょうど1ヶ月前に発表ということなので、予定が組みやすいですね。
エルフェンのエンブレム、リニューアルされてますね。あしらわれてる星は、ディビジョン2優勝の証かな。開幕まで残り3週間。
澤田選手のコミュ立ち上げて今日で、2周年exclamation ×2パチパチパチ〜ぴかぴか(新しい)

日曜日からなでしこリーグが、再開されますサッカー

真夏真っ盛り晴れ日本で最も暑い夏を記録した熊谷で3連戦!!巻き返しの夏にしましょうexclamation ×2
現地熊谷は、曇りでわずかに小雨。ムシムシしてかなり湿気あります。
現地、熊谷スポーツ公園は曇り、蒸し暑い状態です。ただいま、ピッチ上アップ中。
未決定だった試合の会場・キックオフ時間が決定と公式発表ありました。

9月25日(土)

■第13節

伊賀FCくノ一×ASエルフェン狭山FC

キックオフ…12:00

会場…上野運動公園競技場
現地美作は、快晴。時折風はあるが、暑いです。
現地多摩は、カンカン照り晴れスタンド屋根無したらーっ(汗)
第32回全日本女子サッカー選手権大会の日程概要が、発表されました。ASエルフェン狭山FCは、3回戦からの登場になります。

【3回戦】12月19日(日)

※以下の何れかの会場での試合になります。

宮城スタジアム(宮城県宮城郡)
Jヴィレッジスタジアム(福島県双葉郡)
岡山県美作ラグビー・サッカー場(岡山県美作市)
コカ・コーラウエスト広島スタジアム(広島県広島市)

澤田選手が、テレドームに登場!!次戦に向けて熱いメッセージを発信されています。聞いてみましょう!!


今回は、10月24日(日)に千葉県総合スポーツセンター東総運動場で対戦するジェフユナイテッド市原・千葉レディース及びASエルフェン狭山FCの選手達に、次戦への熱い思いを語っていただきました!

◆メッセージ選手
・ジェフL → 細川元代選手、安田有希選手

・AS狭山 → 澤田由佳選手、薊理絵選手

◆なでしこリーグテレドーム番号 → 0180−993−745(なでしこ)

※通話料は有料となっております(着信地は東京です)。
※今回のメッセージは10/21(木)〜10/24(日)18時頃までお聞きいただけます。

なでしこリーガーの生の声で熱いメッセージが聴けるチャンスです!
是非お聴きください。

 《第32回全日本女子サッカー選手権の日程と組み合わせ》

■2回戦 12月12日(日)
{AS長野×藤枝順心の勝者}×AS狭山 【10】
[香川県総合運動公園サッカー・ラグビー場]

■3回戦 12月19日(日)
【10】の勝者×福岡AN 【18】
[岡山県美作ラグビー・サッカー場]

■準々決勝 12月23日(木・祝)
【17】の勝者×【18】の勝者 【25】
[Jヴィレッジスタジアム]

■準決勝 12月26日(日)
【25】の勝者×【26】の勝者 【29】
[西が丘サッカー場]

■決 勝 1月1日(土・祝)
【29】の勝者×【30】の勝者 【31】
[国立競技場]

■お知らせ■

2011年なでしこリーグの全日程は、2月28日(月)夕方に発表になるみたいです。
第9節 vsマリーゼ[いわき]

キックオフ時間が変更。

×13:00→○14:00
このコミュを立ち上げて1000日目を迎えました。さて、これからシーズンに突入しますが今年もどなた様も応援して行きましょう!
なでしこリーグHPのコラム連載に澤田選手が登場!リーグ開幕に向けての意気込み?で締め括ってくれています。

http://www.nadeshikoleague.jp/fan_zone/columun.html
【振替日程】

◇第2節 6月12日(日)13:00 日テレ・ベレーザ
〔埼玉県:鴻巣市立陸上競技場〕

◆第1節 7月31日(日)15:00 浦和レッドダイアモンズレディース
〔埼玉県:埼玉スタジアム2002第2グランド〕

◆第4節 8月7日(日)11:30 福岡Jアンクラス
〔福岡県:レベルファイブスタジアム〕

◆第3節 8月13日(土)11:00 伊賀FCくノ一
〔三重県:上野運動公園競技場〕
現地、鴨川陸は肌寒いが快晴。若干、雲が分厚め。降るかも?
【会場変更】

第4節 8月7日(日)11:30 福岡Jアンクラス

■変更前:レベルファイブスタジアム
  ↓
■変更後:博多の森陸上競技場
■11.07.02 [ プレナスなでしこリーグ2011第1節(狭山戦)第3節(JEFL戦)ホームゲームチケット販売 ]


7月31日(日)、8月13日(土)に開催される[プレナスなでしこリーグ2011]第1節、第3節のホームゲームチケットについて、下記の通り販売を開始致しますので、お知らせ致します。

【7月31日(日)ASエルフェン狭山FC戦について】
本試合は、埼玉スタジアム第2グラウンドでの開催となり、収容人数が少ないことから、ご観戦希望の方は前売り券のご購入をおすすめ致します。
当日券も若干数販売する予定ですが、販売予定枚数に到達次第、完売とさせて頂きますので、予めご了承頂きますよう、お願いいたします。
また、日本サッカー後援会、日本サッカー審判協会会員の方の無料入場についてですが、この試合は競技場の収容人数が少ないことから、先着50名様のみへのご対応とさせていただきます。当日券販売所にて会員証をご提示頂き、招待券をお受け取りの上ご入場下さい。
皆様のご協力の程、よろしくお願い致します。

■販売方法
7月3日(日)10:00〜
下記店舗での店頭販売、電話予約、インターネット販売にて受付。

<店頭販売>
●全国のチケットぴあ店舗 10:00〜20:00※店舗所在地・営業時間はhttp://pia.jp/shoplistにてご確認ください
●セブン-イレブン(24時間受付)/ 発売初日:10:00〜(Pコード:592-028)
※毎週火・水 1:30〜5:30はシステムメンテナンス時間のため、受付休止。
※店舗所在地はhttp://www.sej.co.jp/shop/にて、ご確認ください。
[操作手順]
マルチコピー機 トップ画面 → エンタメチケット → チケットぴあ → Pコードで探す・キーワードで探す。
●サークルK・サンクス 7:00〜23:30(Pコード:592-028)※発売初日のみ10:00〜23:30※店舗所在地はhttp://www.circleksunkus.jp/にてご確認ください。
[操作手順]
カルワザステーション トップ画面 → チケット →チケットぴあ → サッカー
●レッドボルテージ (定休日:月曜)

<電話予約>
●チケットぴあ 0570-02-9999(24時間受付/発売初日は10:00〜 Pコード:592-028)
※0570で始まる局番は、一部の携帯電話やPHSからはご利用いただけません。
※発信者番号非通知は受付不可。
※火・水2:30〜5:30はシステムメンテナンスのため受付不可。
※ご予約したチケットは、チケットぴあのお店(10:00〜20:00)、セブンイレブン(24時間)、サークルK・サンクス(7:00〜23:30)でお引換えできます。

<インターネット販売>※PC、携帯電話共通
チケットぴあ http://pia.jp/t/reds/
※事前の登録(無料)が必要です。(24時間受付)
※火・水2:30〜5:30はシステムメンテナンスのため受付不可)
※ご予約したチケットは、チケットぴあのお店(10:00〜20:00)、セブンイレブン(24時間)、サークルK・サンクス(7:00〜23:30)でお引換えできます。

■団体観戦チケット
7月11日(月)10:00〜試合日の1週間前までオフィシャルウェブサイトにて申込
■第4節 vs福岡Jアンクラス[博多の森陸上競技場]

チケット前売り発売中

セブンイレブンorサークルKサンクス
【Pコード:592−678】

※試合イベント
http://www.anclas.jp/hometown/game_event0807.html

先着500名にバナナ・先着1000名に瞬間冷却材がもらえるんやって!

【日程・時間・会場変更】

■第17節
 
INAC神戸レオネッサ×ASエルフェン狭山FC

(変更前)
開催日:11月13日(日) 
キックオフ時間:13:00
会場:兵庫県・姫路市立陸上競技場

(変更後)
開催日:11月12日(土) 
キックオフ時間:12:00
会場:兵庫県・ホームズスタジアム神戸

<注>有料試合になりました。
【チケット購入方法】

11/12(土)ホームズスタジマム神戸にて行われます試合につきまして、チケット購入方法は下記の通りとなっております。

○チケット座席種類・金額 全席自由(一般1,000円(当日1,200円)/中高500円)

○チケット発売日 現在発売中

○チケット購入方法 チケットぴあ、イープラス、当日券(※数に限りがあります)
今日の試合はスカパーで生中継でしたね!
試合は負けましたが、全国に澤田選手の勇姿が届いたと思います。

ログインすると、残り53件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

澤田由佳 #7 更新情報

澤田由佳 #7のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング