ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トラウマティック銀幕コミュのマーズ・アタック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ティム・バートンが大好きだ。
ジョニー・デップは出ていないが、ものすごいオールスター・キャストだ。
その中にはロッド・スタイガーとかジョー・ドン・ベイカーとか。
シブすぎる!

「マーズ・アタック」
突然、テレビ番組は宇宙人の存在を確認したという、大統領演説に切り替わる。
火星人が円盤に乗って、地球を訪れたのだ。果たしてこの火星人の目的は?
そのテレビ番組を観る一家族。両親と一時帰休の兵隊の兄とドーナツ店員の弟リッチーと祖母。
そしてベガスではアル中のホテルオーナーのランドとピラミッドパワー信奉者の妻バーバラ。
そのホテルの出稼ぎ警備員とワシントンで暮らす妻と息子二人。
ホワイトハウスでは火星人の意図を測りかねていた。
送られて来た映像で見る限り、脳が異常に発達しているので、知能は優れていそうだ。
親善目的だと判断するケスラー教授と、好戦論者のデッカー将軍は対立する。
とりあえずケスラーの意見が採用され、ネバダに到着する火星人を友好的に迎える事に。
メディアやヒッピーも集い、歓迎式に降り立った火星人。「我々は友好のために来た」
でも、ヒッピーの放った白い鳩を武器だと勘違いし、光線銃で総攻撃。
TVレポーターのナタリーは火星人によって円盤に拉致される。
大統領は白い鳩は友好の意味だとメッセージを送り、火星人は誤解を詫びにワシントンを訪れる。
議会で火星人の演説を聞こうと政治家が集まる中、いきなり火星人は光線銃を放つ。
同席したケスラー教授は円盤に連れ去られ、気がつけば頭部だけに。
チワワの胴体をつけられたナタリーと再会するも、なすすべがない。
夜、謎の美女が広報官を誘惑し、ホワイトハウスに侵入。
大統領夫妻の暗殺に失敗し、怒った火星人は総攻撃に出る。
無策の大統領は渋々ながらデッカー将軍の主張どおり、核攻撃するが全くの無力。
ベガスではランドが殺され、妻バーバラと警備員と公演中のトム・ジョーンズは決死の脱出を試みる。
老人ホームの祖母を救おうと、リッチーは火星人に追われながらトラックを走らせる。
でもおばあちゃんは音楽を聴くのに夢中で、背後にいる火星人に気がつかない。
おばあちゃん、危うし!

「宇宙大戦争」「博士の異常な欲望」とか「ダイ・ハード」などのパロディで茶化しまくる。
でも一番楽しんでいるのは出演者たちだな。みんな演じててなんか嬉しそうだから。
実はグラコロ、ジャック・ニコルソンが二役だったのは今回気づいた。トホホ…。
グレン・クローズの大統領夫人、アネット・ベニングのホテルオーナー夫人、
ピアース・ブロスナンのケスラー教授とTV司会者のサラ・ジェシカ・パーカーと、
GNNレポーターのマイケル・J・フォックスの三角関係。
子役出身ではリッチーのルーカス・ハースにナタリー・ポートマン。
ベガスのギャンブル客がダニー・デビートで、それに本人役でトム・ジョーンズ。
それにまたまた今回初めて気がついた兵隊兄役のジャック・ブラック。
みんなナスティーなディム・バートン映画に嬉々として集合したって感じだ。
この映画でトラウマになるのはここしかないだろう。
おばあちゃんの聴く懐かしのウェスタン音楽に、頭を破裂させて死んでいく火星人。
ボケているのかいないのか、おばあちゃん役のシルヴィア・シドニーがキュート!
あと、チワワの胴体のサラ・ジェシカ・パーカーは犬顔だから良かったんだなあ。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トラウマティック銀幕 更新情報

トラウマティック銀幕のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング