ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トラウマティック銀幕コミュのK−20 怪人二十面相・伝

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
グラコロは怪人にヨワイ。
今までも怪人マブゼ博士やカリガリ博士、
日本ものなら加藤保憲の帝都物語に帝都大戦などを取り上げた。
でもそもそも怪人と言えば、この人を忘れてはいけない!

「K−20 怪人二十面相・伝」
米英との和平条約が結ばれ、第二次世界大戦が終わったある国の帝都。
華族が富と権力を独占し、バラック住まいの貧民層との極端な格差社会を形成。
富裕層ばかりを狙って、美術品や宝石などを盗み出す怪人二十面相が世間を騒がせていた。
ある日、サーカスの曲芸師・遠藤平吉はカストリ雑誌の記者から、
名探偵明智小五郎と財閥令嬢の羽柴葉子の結納の儀に潜入し、
写真を撮って来るよう依頼される。
だが記者から渡されたカメラは時限爆弾のスイッチで、
爆発と混乱の場となった結納の場で捕らえられた平吉は、二十面相と間違われて逮捕される。
護送中にサーカス仲間に助けられた平吉は本物の二十面相と対決するべく、
泥棒指南ノートを元に特訓をつむ。
偶然、本物の二十面相に追われた葉子を助け、
彼の狙いが葉子の祖父が所有していた秘密兵器にあるとわかる。
平吉と葉子、そして婚約者の明智は協力して、
二十面相の手に陥る前に秘密兵器を破壊しようとするのだが…。

ゴッサム・シティが帝都のバットマンのような二十面相。
架空の都市を舞台にするのは、テレビや小型ヘリなんかが登場するからか。
でも帝都だったら、もっと妖しさ・おどろおどろしさなんかを出して欲しかったなあ。
セットは凝っている。CGや上海の撮影所だけでなく、
撮影協力として福岡や山口などがクレジットされている。
でもなんとなくこじんまりとしている感がぬぐえない。
ワイヤーにあまり頼らないスタントが素晴らしい。
脇役陣は國村隼をなど芸達者を揃えている。
松たか子の令嬢は適役。コメディのツボもしっかり押さえている。
…といろいろ述べましたが、この映画は金城武の映画です。
変に小さくまとまっていない。規格外の大きさだから、日本のドラマに出ないのは賢明だな。
あのスウィートな魅力にグラコロはグラグラ。
レッド・クリフもやっぱり観ようかな。
今回のトラウマは怪人が義賊になってしまったこと。
だめだよー。いくら金城武が爽やかだって、怪人はもっと怪しい人じゃなくっちゃ。
あっ、だから鹿賀丈史とか島田久作が出てたのか。
この監督はわかってらっしゃる。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トラウマティック銀幕 更新情報

トラウマティック銀幕のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。