ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

富山ママ連盟コミュの義父・義母に・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
子育てとは関係ないのですが、義理の両親に誕生日プレゼントってあげてますか??
父の日・母の日はあげてるんですが。
義父の誕生日が6/7なので、毎年まとめて1つあげています!みなさんはどうですか??

コメント(13)

私も最初は別々にあげてたんですが、最近は一緒にしてます。
母の日には、カーネーションの鉢植えと何か、父の日にはネクタイやポロシャツなど・・・
でも、こうも毎年だと、バリエーションがなくて何あげていいか困り物ですね・・・。
うちは誕生日、父の日、母の日としています!もうネタは尽きてきてますが…(ΘoΘ;)一応しないよりはしといた方が…☆という感じで!


うちは旦那の両親の誕生日が一日違いなので、とっても一緒にするには都合がいいです。
大きなケーキとかあげてます。
今年から、うちの娘からも(1歳9ヶ月)あげることにしました。手作りのものをと思って、娘にお絵かきさせて、シールを貼って貰ってつくりました。
喜んでくれましたよ^−^
ほんと毎年のことやしあげるこのに困りますね〜
うちは義母は他界していないので 義父だけなので経済的にも助かってます!!去年麻のシャツあげたんですが1度も着てくれなかったので、もう着るものはあげんとこーと思いました!!今年は何にしようかな・・・
誕生日の他イベントごとのときは
とりあえずは孫の写真をた〜くさんと何かを一緒にして送ってます
両方の親ともに遠いため孫に会う機会が少ないので
とっても喜んでくれます♪
これからの季節はまた熱そうなので父には粋な柄の手ぬぐい
義父には麻のハンカチに大量写真と簡単にしてしまいました。
ちなみに旦那も父になったので今年は扇子をあげてみようと思います。

うちはこまめにあげる分 金額的にはめちゃくちゃお安めですよ。
気持ちですからね〜
うちは同居してるので、義母バースデーの時には夕飯作ってあげたり外食したり。プレゼントは服とかなにかの招待券とか。
義父バースデーも同じく外食行ったり。プレゼントは、義父は孫を溺愛しておられるので息子のいろんな写真を入れた小さいアルバムをあげたり。息子の手形+「おじいちゃんおめでとう」(←もちろん私が書いてます)の紙とか。
じぃばぁは、(うちの場合じぃは特に)孫シリーズは大変喜ばれます。
ちなみに旦那のバースデーと息子のバースデーが一日違いなので一緒にお祝いしてますが、いまだ、私のバースデーは覚えてもらえてません(−−
ウチも同居してるので、大したものもあげぬまま…です(笑
誕生日には、ケーきか焼き菓子を焼いて皆で一緒に食べます。

大人の誕生日には、手作りで。
子供の誕生日やイベントには、ケーキ屋さんで注文して。

こんな感じですね〜。
服を贈っても、着てもらえたためしが無いので、
誕生日には↑みたいになりました。

子供が大きくなれば、やっぱり孫の手製のものが喜ばれますよね♪
焼き菓子でも、しっかり焼いてあるものなら遠い場合でも
贈るのもOKじゃないかな〜と。


話それてしまうようですが…父の日には何にされます?
旦那さまにもやっぱり贈っていますか?
私は既に頭の中では決まってて…
義父・実父には、焼酎。←2人ともハマってる♬
旦那には、ネクタイにしようと思っています。
孫の写真はいいですね☆
遠いとなかなか会えんし喜ばれるかも!!
旦那にはあげてないですよ!!あげる予定もないけど、どーなんやろ・・・

皆さんすんごく参考になりました!!ありがとうございます..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*

 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

富山ママ連盟 更新情報

富山ママ連盟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング