ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

富山ママ連盟コミュの先輩ママに質問!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今月末に男の子を出産予定です。
で、先輩ママさんたちに質問です。
おむつって何がお薦めですか?
個人差はかなりあると思いますが、よかったらご意見お聞かせくださ〜い電球
よろしくお願いします揺れるハート

コメント(49)

うちも病院(さたけ)はパンパースでした。
私も初めての出産だったので、多少高くても質のいいものを〜と思って、新生児のうちはパンパースを使っていました。
今はパンツ型ばかりなので、その都度安いものを買っています。
女の子のママは結構メリーズ好きが多かったような気がわーい(嬉しい顔)
あと、ムーニーのウンチポケットは結構使えました!
誕生楽しみですね!
頑張ってください!
たくさんのご意見ありがとうございますexclamation ×2
やはり、実際につけてみないとその子その子で合うものが違うんですね〜電球
月齢によっても変わる可能性もあるみたいですし、うちのベビちゃんは、なんだか標準よりデカイような気がするので、新生児用もすぐ小さくなっちゃう気がするし・・・あせあせ(飛び散る汗)
いろいろ勉強になりますぴかぴか(新しい)

でも、アドバイスをみてると「パンパース」「ムーニー」を使っている方が多いみたいですね〜
早速、昨日サンプルを請求しましたグッド(上向き矢印)
届くのが楽しみです。

あと、布オムツも少し考えてます。実家の母親が未使用の布オムツセットをもらったらしくて、紙と布の併用はどうかな〜と思っているのですが、布はやはり少し手間がかかるような気がして・・・ちょっと悩み中です。

出産まであと少し。
いろいろ考えながらベビ待ちしたいと思います揺れるハート

みなさん、ご意見ありがとうございました。
病院では、パンパースでしたが
ウンチがおしりに張り付いてました。。。
あと、成長するにつれて
赤ちゃんの大きさにもよるのかな?
うちの子は、どんどん大きくなってしまったので
太ももにゆとりがあるもの、とかお腹がきつくないもの
ってかんじで選んでます。
ムーニーやメリーズ、いろいろためして
グーンのおむつ使ってました。

今、9ヶ月ですが
グーンのビッグパンツなんです。。。
今日発売の、アンパンマンのパンツはかわいいし
太ももギャザーもやさしくてよかったです。
いろいろ試してみるの、いいですよ〜〜
来年の4月に出産予定なのに…

ベビーベッドなどの準備が出来ていませんあせあせ(飛び散る汗)

レンタルが良いのか普通に買いそろえたら良いのか分かりませんあせあせ(飛び散る汗)

誰か良いアドバイスを下さい涙
>楪(ゆずりは)さん
うちは里帰り中に主人が買いに行ったくらいなので、
まだ焦ることないですよ( ´ ▽ ` )ノ
ちなみにうちは実家に犬がいるので、実家では
ハーフのベビーベッドをレンタルしました!
自宅ではベッド置いたんですが、我が家はベッドでなく
布団なので、夜中にいちいち立ち上がって、抱き上げるのが
面倒になり、ほとんど使わずです( ;´Д`)
家の事情に合わせて、迷うようならレンタルして
使ってから購入するのも手だと思いますよ!
新しくトピ立てようかと思ったのですが…こちらで質問させてください。

10月末に第三子が産まれました。(女の子です)
それで初宮参り、食い初め、初節句をまとまてしようと思っています。
そこでいつもは家で食い初めをしていたのですが、今回もしいい場所があればどこかお店でしようかなと考えています。

が、食い初め膳をあつかっているお店がわからなくて…泣き顔
砺波市、南砺市内でいい店を知っておられる方、いらっしゃいませんか?
できれば手頃な値段が良いのですが…
食い初めをお店でされた方のお話も聞かせていただけると嬉しいです。
3人目にして初めての事なので皆様のお知恵をお貸しください。

よろしくお願い致します。
かじどんさん
はじめまして!
ご誕生おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
砺波市南砺市ということでしたが、我が家は
城端の「かねしま」さんでしましたよ〜。
15人前後で個室を貸切、祝膳食べました〜。
畳だし、オムツ替えもその場でできるし、
楽チンでしたよ!
金額はうち払ってないので、すみません(´Д` )
あとは仕出し屋の「みくにや」さんで仕出しを
頼んで1歳のお祝いをしましたので、対応は
してもらえるかと^^
ただ仕出しは自宅で、なので、うち10人で
ぎゅうぎゅうでした笑
ワカメ@虎太郎母さんさんわーい(嬉しい顔)
↑↑↑
すみません。お名前にさんがついていたので、さんさんになっちゃいましたあせあせ
返信ありがとうございますexclamation ×2
“かねしま”さんぴかぴか(新しい)
わかります〜わーい(嬉しい顔)職場が前城端だったので行ったことあります揺れるハート
なんとなく価格帯わかるかもウッシッシ
ありがとうございますexclamation ×2
検討してみますハート達(複数ハート)
しつもんですハート
おすすめのフォトスタジオを教えてくださいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

どこも高くて…
ケチるところではないとは思いますが、安くていいところを探してますグッド(上向き矢印)
もしあれば教えてくださいハートハートハート
うちはアリスとBeとマリオで撮影しましたウインク
台紙をデシタルにしたりするとBeが一番高いかなexclamation & questionでも撮影した写真は一番上手でしたうれしい顔
データはアリスは一年後でないと買えなかったはずがまん顔衣装はアリスが一番種類があった気がしますウッシッシ
マリオのほうが二面のデジタル台紙でカット数が多く安かったと思いますグッド(上向き矢印)
数年の情報であたしの個人的な意見ですが参考までに♪
>お嬢 さん。

うちはマリオでしましたが、おすすめしませんたらーっ(汗)
あ、思い出しました。一度、イオン高岡の中にある子供写真館で撮影しました。お店の名前思い出せないのですが、たまたまキャンペーンで色々つけてくれるものがあったので良かったですよ。ポストカードとか写真立てに入った小さめの写真とか。色々問い合わせてみるのもいいですね。
みなさまありがとうございましたハートハート
参考にさせていただきますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
先輩ママさんに質問ですハート達(複数ハート)

もうすぐひな祭りですが、キャラクターケーキバースデー
注文したいと思っています。
自分で作ろうかと思っていましたが、時間がなさそうでふらふら
2歳前後の子でも食べられるようなケーキを
作って下さるお店はないでしょうか?
できれば富山市内で教えていただきたいです。
よろしくお願いしますウッシッシ
ryoko-miniさん

 ありがとうございますexclamation ×2
 バニラバニラ、実家からめっちゃ近いですが
 キャラケーキ作ってるなんて
 知りませんでした。。。うまい!
 今度行ってみますね〜exclamation ×2 
質問ですexclamation

そろそろベビー用品を揃えていこうと思っているのですが…

ベビーカーだけ何を基準に選べばいいのか分かりません冷や汗

どなたかアドバイスをお願いしますがまん顔
> 楪(ゆずりは)さん
 
畳みやすさ
軽さ
カーブしやすいか
安全性
値段
 
かな(*´∀`*)
ゆずりはさん

うちはコンビ使ってて気にならなかったんですが、友人がマクラーレンを使っていて、
子供がクズって抱っこした時に、片手運転が出来ない
と言って後悔してました。

マクラーレンを見てみると右手左手で持つところが別々にあるので、真ん中が繋がってる方が片手運転しやすいようです。

説明下手ですいません。
> あひるさん >☆みゆち☆さん

アトバイスありがとうございます顔(願)

これを参考にベビーカーを選びたいと思いますわーい(嬉しい顔)

本当にありがとうございます顔(願)
> ともーんさん > ryoko-miniさん

アトバイスありがとうございます顔(願)

これを参考に選びたいと思いますexclamation

ありがとうございます顔(願)
>>[39]
私は五福のトイザらス(べビザらす)が一番あると思います。
これは個人的意見ですが、我が家みたいな多胎でない限り、富山では本当に必要になってからでベビーカー購入は良いかと思います。
なぜなら富山のショッピングセンターや病院はほとんどベビー用のカートが用意してあり、使えない冬…雪ひどくて使えないので抱っこひもを使用されてる方も多いです。
私は一人目のとき購入しましたがあんまり使わなかったです。下の双子用のは大活躍でしたが(笑)…参考にならずな意見で。
>>[43]
やっぱりトイザらスではないでしょうか。
値段は検討するとして(笑)品数はトイザらスが多いように思います♪
>>[043]
五福や高岡イオンのベビーザらスなら試着もできますよー。

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

富山ママ連盟 更新情報

富山ママ連盟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング