ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DE ROSAコミュの【購入相談】購入しますが迷っています。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とうとうDE・ROSAを買う時がやってきました。
初めてのロードレーサー購入にドキドキですがここに来て迷っています。
来週試乗して決めたいと思います、と言っても在庫がないので本国発注になるようで、納期は秋ごろのようです。
07モデルになるんじゃないのかな?

悩みの種は

1)最初のインパクトと憧れのフルカーボン・・・タンゴ
2)やはりデローザは金属フレームでしょう・・・メラク

で悩んでいます。
7:3でメラクにしようかなとは思っていますが?
何かアドバイスなどあればお願いします。

コメント(112)

> ゆいちろさん

カーボンリムは…なぁ
シャマルはオススメですよ〜登りも平地もなかなか
とくにルックスがカコイイバンザイ

私の写真にシャマル映ってますので観覧ドゾー

コンポはスーレコいいんじゃないですかぴかぴか(新しい)
ゆいちろさん

速く走れる順番から言えば
なんと言ってもタイヤとリムでしょう。

カーボンのリムとチューブラータイヤにした時には
感動するくらいの変化がありました。

逆にティアグラとデュラエースでは走りに関しては
私には違いが分かりません。

コンポは何でも良いと思います。
>かがさん

  アドバイスありがとうございます!
  もう少し悩んでみます!

>くりぼーさん

  >カーボンのリムとチューブラータイヤにした時には
  >感動するくらいの変化がありました。

   そうなんですか!
   ロードバイク1台目ですが、いきなりカーボンリム、チューブラーからは入って大丈夫なものでしょうか?

  >コンポはなんでも良いと思います
  
   走行性能におおきな影響はないということですね。
   そうなると、あとは所有欲との戦いということでしょうか・・(苦笑)

コンポは最も重要だと思いますよ。

私はDURA使ってますが、TIAGRA搭載自転車なんて怖くて乗れません。ブレーキが効かないんですもん。
変速も、登りでトルクをかけた時に一番差を感じます。


コンポは値段と比例しますよー
おかじさん

  >コンポは最も重要だと思いますよ。 
  >コンポは値段と比例しますよー

  貴重なご意見、ありがとうございます!!
  なるほど〜、ブレーキは大事かも知れませんね。
  
  いろんな方のご意見を伺って非常に参考になると同時に悩みも尽きませんね(苦笑い)。
> ゆいちろさん

コンポ…といっても
カンパとシマノはブレーキのタッチが違うので

効く効かないの差は個人差だったりします
カンパユーザーの中(私の仲間うち)ではブレーキだけはシマノでもいいかなという感想が出ています

ちなみにTIAGRAとDURAでは重さと材質と製造法に違いはあれどブレーキングパワーに違いはありません

誤解なさらぬよう
> かがさん
制動力はDURAの方が優れてるとシマノも明言してますよ(^_^;)
>かがさん
>おかじさん

 いろいろとコメントいただき、ありがとうございます!

 コンポもシマノとカンパ・・、それぞれのランクがあり・・。
 たしかにTIAGRAとDURAはもしかしたら極端な例かも知れませんが、
 DURAとアルテグラでは?、レコードとS.レコードとコーラスとでは?
 となっていくと、奥が深すぎて、すべてを同時に体験できるものでもなく。。
 
 ただ、derosa にはカンパ、というところは自分的には決めていますので、
 カンパを前提に考えていきたいと思います。
 
 また、いろいろとご意見いただければうれしいです!


 
 
カッコイイ自転車組んで下さいねー(^^)♪
つづきになりますが、

 結局、カンパでコンポとホイールを組み合わせる前提で、

  予算的に、

  ?コーラス+BORAONE
  
  ?S.レコード+シャマルウルトラ
 
  で迷っていますが、もしかしたら、初心者なので、カムシンをもうひとつスペアで買って、?’アテナ+カムシン+BORAONEという組み合わせもありでしょうか。。

  または、?アテナやケンタウル+BORAウルトラTWO などの選択肢もあるということですか?

  主観で構いませんので、参考意見をいただけるとうれしいです。
  
  迷える子羊状態・・、すべて予算が中途半端なところが問題ですね(苦笑)


    
レコードで組むのはダメですか?


ちなみにSレコを買うのって日本人くらいらしいですよ!

海外の方々はレコードが多いみたいです(^^)
現行IDOLのデザインがとっても好きでしたが、サイズが合わず泣く泣くあきらめました。
IDOLカッコイイですよね。

BORAもカッコイイですね。軽くてよく回るそうなのでいつか履きたいです。
でもいきなりカーボンリムにチューブラーは厳しくないですか?メンテ大変ですよ。

初めはクリンチャーでタイヤ交換とかに慣れたほうがいいのでは?と思います。
IDOLなんでZONDA以上なんでしょうね。ユーラス履いてますがとってもいいですよ。良く回るしアルミなんで頑丈です。

私もカンパ好きなんでVeloce乗ってますが、不満ないです。試乗を良くするのでレコードクラスも乗りましたが、普段使いならveloceでもぜんぜんいいです。見た目ではカーボンのレコードに惹かれますが。
> ゆいちろさん
初めまして、ゆいちろさん。
僕は、迷うくらいなら後で後悔しないように、高いものがいいと思いますよ。

ただ、使いやすさとかが若干異なります。特にホイールに関しては、初めてロードに乗られるのならシャマルなどのアルミリムをお薦めします。
カーボンディープリムはメリットもある反面、"取り扱いに多少は気をつけないといけない"、"ブレーキの制動力が少し悪い"、"横風に煽られる"といったデメリットもあります。
ゆいちろさんはトライアスロンのオリンピックディスタンスということなので上位クラスはドラフティングOKなので無理にBORAにすることはないと思いますよ。扱い易いシャマルが"性能"、"価格"などトータルバランスで見てもいいと思います。
ちなみに、頻繁にレースに出られるなら決戦用ホイールが欲しいですが、出ないならもったいないのでいらないです。


パーツに関してはコーラス、レコード、Sレコードは性能的に凄い差はありません。アテナ以下のコンポは今年から、変速機の中身が安っぽくなりましたから、コーラス以上がいいと思いますよ。
それと、今年のカンパはロゴにクラスごとに違ったカラーリングをしているので自転車の色との組み合わせでもいいんじゃないでしょうか。


あとは、どれだけの自転車ができるかという"自己満足"と"予算"、"見た目"が重要になってきます。
自転車は選ぶ楽しみもありますのでいっぱい悩んじゃって下さい。
予算ギリギリでどっちがいいでしょうって質問なら、躊躇なくコンポなんか安いのでいいからその金こっちに使おう、と言えるんだけど、予算はある、ほしいと思うならSレコで行ったほうがイイと思います。
買わずに後悔するより、買って後悔ってやつでw
初心者だから安いのでいいとは絶対思わないし、むしろ初めてだからこそイイものに触れて第一歩をベンチマークにしてほしいと思いますね。
上位機種はどんなだろうと思い始めるとキリがなくて、わずかでも気に入らない点があるとますます上位機種が気になって、結局買い換えたりして「最初からこっちにすればよかった」なんてこともままあるし。

ただし、カーボンホイールだけはちょっと慎重になったほうがいいかもしれません。チューブラーだから扱いが一般的なクリンチャーのアルミリムとは違うし、チューブラーを貼り付ける接着剤がちゃんと固まるまで乗れなくなるし、予備のタイヤ持ち歩かなきゃならなくなるし、ブレーキシューもカーボン用で別にしなきゃならないし。
カーボンホイールは潤沢な予備を、随伴するサポートカーやニュートラルが運んでくれる特別な人のモノ、と思ったほうが幸せかもしれません。
ちょっといいチューブラーで乗ってみると、もうクリンチャーに戻ろうという気が起きなくなっちゃいますけどね。
ゆいちろさん
カーボンホイールに拘りがなければ、チューブレス対応のホイールも検討してみてはいかがですか?
ずっとアルミのクリンチャーに乗っていて、昨年ZIPP303とヴィットリアコルサエボのチューブラータイヤを使いました。重さの違いももちろんですが、乗り心地、風の抵抗、その他全てで感動しました。

特に303は横風の影響を受けにくい適当な断面と高さですので、扱いやすいです。強度的にはパリ・ルーペでカンチェラーラがガンガン乗ってますので問題ないと思います。正直、雨の時のブレーキはやや効きにくいです。でも乾燥時は普通以上に効きます。練習量も少ないのでほとんどZIPP303に乗ってます。

チューブラータイヤの予備は糊を塗って半乾きで荷造り用の薄い透明テープを巻き、折りたたんで携行すれば楽です。クリンチャーでチューブを取り替えるより速いです。ツーリングには2本予備が必要なのが難点です。

コンポについてはCampagnoloを知りませんが、私の場合はティアグラとデュラエースの違いがあまり分かりません。デュラエースの方が良いなぁとは感じますが、限界性能で使用していないのでどちらでも良いと思ってます。でも、物欲があるので普段はティアグラのクロモリで気楽に。練習とかツーリングとかレースにはデュラエースと使い分けてます。
おかじさん、おっしーさん、inaサイクルさん、岡崎美合さん、volty@無甲斐性さん、くりぼーさん


  みなさん、ありがとうございます!
  ものすごく勉強になりました! 
  
 ホイールについては、くりぼーさんのディープリム(ZIPP303)の高い評価も捨てがたいところですが、おっしーさん、inaサイクルさん、岡崎美合さん、volty@無甲斐性さんのご意見をお聞きして、アルミリム(やはり、シャマルが有力候補)にする気持ちにかなり傾きました!
 シャマル2WAYFITならチューブレス対応なので、チューブレスも検討してみたいと思います!!
 
 コンポについては、さらに悩ましいところですが、inaサイクルさんの「どれだけの自転車ができるかという"自己満足"と"予算"、"見た目"が重要になってきます。」のコメント、および、岡崎さんの「初心者だから安いのでいいとは絶対思わないし、むしろ初めてだからこそイイものに触れて第一歩をベンチマークにしてほしい、 上位機種はどんなだろうと思い始めるとキリがなくて、結局買い換えたりして「最初からこっちにすればよかった」なんてこともままあるし。」 のコメントにぐらぐらっときました!

 初心者ではありますが、思いきって、S.レコードにしちゃおうかと言う気持ちがかなり強くなって来ました!(コーラス以上で一呼吸おいてもう一度考えます!)
 
 あとは、ショップの方に頑張って値引きしてもらって、手に入れたいと思います!!

フレームは5月に入荷する予定(のはず)ですので、組みあがったら、必ずアップしますので、今後ともよろしくお願いします!

 
 


 


 
> ゆいちろさん
ホイールですが、2-WAYはオススメできません(^_^;)


クリンチャータイヤをはめる時に、苦労しますよ… 実際経験者なので具体的に言いますと、前後タイヤ交換に3時間、チューブを1本ダメにしました(*_*)

出先でパンクしたら修理は困難です。
おかじさん

 >クリンチャータイヤをはめる時に、苦労しますよ… 実際経験者なので具体的に言  いますと、前後タイヤ交換に3時間、チューブを1本ダメにしました(*_*)
  出先でパンクしたら修理は困難です。

えっ!? そうなんですか!
最近の雑誌でチューブレスの乗り味を絶賛していた記事を呼んだのですが、メンテナンスにデメリットありなんですね。
うーん、チューブレスかクリンチャーか、シャマル2WAYか普通のシャマルか、
また新たな課題が出て来ました。。(苦笑)

 ご意見いだけれるとうれしいです。
>ゆいちろさん
チューブレスは、あまりオススメしませんよ。
自分は、シャマルの2WAY使ってますがタイヤが重たく感じました。
結局、クリンチャーに交換しました。
軽い走行感は、クリンチャーの方が良かったですよ。

チューブレスは、タイヤの選択幅が少ないですし。
パンクしたら、その場での修繕は無理でしょう。

自分は、チューブレスの乗り味は絶賛できませんでした。
錫華さまのおっしゃる通り、チューブレスはまだ発展途上でして、メリットよりデメリットが多いですので… 2WAYもクリンチャーより高いですしね(^_^;)



チューブラー使ってますが、ランニングコストが高く、外出先での修理も大変です…。
アルミリムならクリンチャーが一番です。タイヤもたくさんの中なら選べるので(^^)
チューブレスの乗り味に関しては、個人差があるみたいですね。
個人的には、乗り味はロングライドには適していると感じています。

ちなみに、僕はシャマル2wayを使用しています。



ただ、クリンチャータイヤがはめにくいという意見については、クリンチャータイヤのはめ方を基礎通りに行えば全く問題ないと思います。むしろチューブレスタイヤをはめる方が難しいでしょう。
その辺は、購入されるショップの方に聞いて頂いて実演してもらうなどレクチャーを受け、何度も練習することで克服できます。

動画サイトより、実物を見て勉強してみてください。
あらら。チューブレス良くなさそうですね。
私はチューブレスにして良かったなって思ってたので…。
交換もそんなに違和感なく出来ましたし。
なんだか申し訳ないです(x_x;)
チューブレスはタイヤとリムの相性があって嵌めやすい組み合わせがあると友人から聞きました。どれとどれが相性がよいのかは不明です。ごめんなさい。

チューブラータイヤは練習には安いものをはいています。1本2,000円くらい。パンクしたら交換です。私の場合は中古のチューブラータイヤをたくさん持っていますので、ランニングコストの心配がないという事情もあります。安いものでも乗り心地はクリンチャー並と感じます。

のり付けが面倒ですが、これも慣れれば何の苦労もありません。手がべたべたにならないように気をつけるのが面倒ですが。

出先での交換も予備に2本持てばまあまあ安心です。1日100キロくらいしか走らないので。

以上、チューブラー派でした。
錫華さん、おかじさん、inaサイクルさん、volty@無甲斐性さん、くりぼーさん

 コメントありがとうございます!!
 
 サイクルスポーツ2月号にタイヤ特集を読み返しました(買ってましたが、あまり読んでいませんでしたのであせあせ(飛び散る汗))。そこでは、チューブレスのタイヤはまだ種類も少なく、唯一、ハッチンソンのフュージョン3だけが、評価されていました。

 まだまだ評価が定着していない種類のタイヤなのですね。

 しかし、タイヤもいろいろあって、ロードバイクは奥が深いですね!
 
 ショップの店員さんにも良く聞いてから決めたいと思います。

 ありがとうございました!


 
こんばんは!

先日、みなさんにお世話になりました、ゆいちろ です。

5月予定のフレーム入荷が1ヶ月早まり、今日、最終のフィッティングに行ってきましたわーい(嬉しい顔)

半年間待っていましたが、ようやく来週、納車の予定です。

震災もあり(自分は被災していませんが)、あまり嬉しがってもいられないところがちょっとつらいですが、とりあえず、写真だけアップしますウインク

ヒルクライムや100km程度のライドで練習している者です。
皆様のご意見をお聞かせ下さい。

現在、derosaのkingRS2012gold×redを注文し入荷待ちです。
ホイールをmavicR-SysSLRにしようと思ってますが変でしょうか?
知人に『derosaにはカンパでしょ!基本はBORA、最低でもBULLET!』と言われ悩んでいます。
私的にはmavicのエグザリットのブラックリムで真っ黒な足まわりもアリかなぁ、、と思っていましてシートもバーテープもブラックで統一しうようと思っています。
また、BORAのようなチューブラーは破損が怖くメンテも大変と聞いて敬遠しております。

主観で結構ですので皆様のご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。
m(_ _)m
上の者です。
画像を追加させていただきます。
まーしろうさん>
先日自己紹介トピにて、RSが納車された旨を書き込んだJ3NMDAです。
MAVICも良いですネ、しかし実走にて使った経験が無いので、アドバイスと言っても絵空事になりますので、Bora TwoとShamal 2Way−Fitは実際に履いてみての経験値になります。

King−Rs+Bora−Two
Veloflex−carbon 700c−22を7,5Barの設定で乗っております。
NeoPri+ZONDA(パナレーサー Type A 8,0Bar)と比べると、乗り心地としなやかさは、天と地ほどの差があります。圧倒的にBoraとのコンビの勝ちです。ただし、現在260kmしか走っておりませんのでグリップやダウンロードでの安心感などはこれからですが、やはりチューブラーの方が現時点では勝っているように思っています。
中高速域でのレスポンスの良さ、スピードのノリの良さは圧倒的な差を感じています。Zondaでは30km/h(南河内サイクルラインの南向け登り方向)を超えると、余程の追い風でもない限り、心拍数の常用限界域173bpmに近づきます。
一方、Boraでは165〜167bpmで余裕があります。メンタル的にもっと自分を追い込んでゆけば、40km/hオーバーでの巡航も可能ではないか、と感じています。しかしソロでのタイムトライアルなので気合を込めないと限界域での巡航は、なかなか難しいのです。

King−Rs+Shamal
Hutchinson Fusion3チューブレス7,5Barの設定で乗っております。
中高速域での伸び感、乗り心地はBoraの勝ちです。特に路面から伝わる振動
や躯体の固さ感はZondaと同等ですが、グリップ感、乗り心地はさすが最新型のチューブレスだけあって素晴らしいです。

結論
King−RSにはBora+高級チューブラーのコンビをお奨めします。Shamalとの価格差以上の体感的な差、実走上での能力差が厳然としてある、と確信しています。
チューブラーのパンク処理は、チューブレスやクリンチャーと比べると簡単です。但し予備のチューブラーは嵩張ってしまう欠点があります。ショップでタイヤ交換の練習(特にチューブレスの場合は、リム内面を傷つけると、必ずと言って良い位にエアー漏れます)を積んでから実走されるのを強くお奨めします。

MaviR−sys SLRは、躯体がフルカーボンではなかったように記憶しております(間違っていたら容赦ください)
Bulletは、現在市販されているのはクリンチャーのみで、どうしてもチューブレスを履きたかったので、2Way−Fitの発売が今シーズンには間に合わないらしいので、諦めました。(カンパジャパンへ直電して確認してから、Shamalにしました)

余談
Shamalを履いて走ると路面からの振動で、剥き出しのシフトケーブルがダウンチューブに触れて共振し、絶えずビリビリ音が聞こえます。
ところが、Boraだと余程の悪い路面以外は、殆どビリビリ音は聞こえませんでした。双方とも全く同じいつものSTDトレーニングコース上での経験値です。乗り心地や路面からの振動の実差がご理解いただける筈です。
そういえば評論家諸氏の乗ったKing−RSは、Bora+Vittoriaなので気づかなかったようです。

暇を見て詳細を日記に書き込むつもりですが、何時のことになるか・・・・。
画像を貼っておきます。

ショップに同時に入荷したRSも同色のGold Redでした。
股下の短い胴長短足体型なのでトップチューブ52cmの最小サイズです。
>J3NMDA様
いやぁ、丁寧で詳細な書き込みを感謝しております。
機材に疎い私にも大方の意味は伝わりました。
BORAtwo、本当に良いホイールなのですね。
私の場合は予算不足でして、BORAoneでないと射程圏外ですね。
ですが、oneも良いホイールだと聞いており、正直なとこ相当に悩んでいます。
カーボンホイールってブレーキシューの当り面が衝撃などで欠けたりしませんか?私の知り合いは溝にはめて破損させ使用不能になっております。
しかも、交換用のカーボンリムが10万近くするらしく新品を購入されるらしいです。
私にはそんな財力はありませんので選択肢の真ん中にクリンチャーがくる訳です。アルミリムクリンチャーなら剛性も高いですし消耗品に対する維持費も安価ですしね。

画像のRSは相当な格好良さで戦闘力の高さが表に出まくりです。
私もハイトリムには憧れます。
見た目で言えば文句なしにBORA、
デザインが合うならBULLET ULTRAで我慢、
実用的にはMAVIC R-sys SLR。
でもね、R-sysはブレーキシュー接触面まで真っ黒で結構格好良さそうなんですけどぉ。。。(悩)
出来ましたら他のローハイトホイール装着の画像も拝見させていただけると嬉しいです。
本当にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

画像は私なりにR-sysの装着をイメージしてみました。。。
まーしろうさん>

重い腰を上げて日記を更新しました。

Bora,Shamalの画像を貼っておきました。

評論家諸氏によると、Bora ONE、TWOの性能差、体感差は殆ど感じられないらしいです。(これは雑誌記事の受け売りで、私の経験値ではりません)
大きな違いは、価格差だけらしいです。

Boraの加速感は一度味わってしまうと、まるで麻薬みたいです。依存症になってしまいそうな気がします。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1833784031&owner_id=23358169
>J3NMDAさん
日記には『自己ベストをお金で買った』とありますが、そんな事はないですよぉわーい(嬉しい顔)ゴルフなんかでもクラブでスコアが違うじゃないですか。高価な物には理由があります。それらの特性を理解し組み合わせる能力も実力だと思います。今回のチョイスは、その成功例のひとつだと思います。
私はヒョンな理由からkingRSを手にする事になりました。けどもスーレコやボラ2は財力的な面で無理で、せめてコーラスとボラ1を組もうと考えてたのですが『中途半端なら性能・維持費でデュラ・アルミリムで行こう!』となっていったのです。練習用ホイールなど持てない私には、ボラ2や1は衝突などの破損が怖くて普段履させられません。割れちゃっりしませんか?知人のは溝ハマリでシューの当たり面の角が欠けちゃってました。ちなみに修理不能でリムのパーツ代が10万円らしいです。
週3回程度の普段練習が登り×平坦1:1くらいなんでマビックのローハイトリム(キシリウムSLR)を有力視しています。何故マビックなのか?というと、エグザリットリムが真っ黒でカッコイイのとカンパのローハイトのビジュアルが好みではないからです。
コンポはコーラスとデュラに購入・維持の両面で極端な差を感じません。したがってどちらでもオケ。但し、デュラのカブト蟹クランクがデロには合わないと思うのでクランクのみフルクラムにしよーかと。
フレームの入荷は来月の予定なんで、それまで楽しく悩みたいと思います。
初めまして!!

クロスバイクを卒業して、ロードバイクに乗ろうと思っています。そこでクロモリのネオプリマートが目に止まりました。購入しようかなと考えているのですが、なかなか完成車を置いてる店がなくて・・・

身長176cm股下80cmだと、どれくらいのサイズが合うと思いますか?

もちろん、身長と股下だけでは適切なサイズを決めるのは難しいでしょうが・・・

馬関人さん>

ネオプリマート暦4シーズン目になります。

単純計算してみます。

サドル高 
股下80cm×0.88=70.4cm
標準的なサドルの上下寸法5cm+シートポスト10cm=15cm

シートチューブ(C〜T)の寸法 
サドル高70cm−15cm=55cm

カタログからシートチューブ(C〜C)Accr53〜54cmくらいが良いでしょう。
トップチューブ長53〜54cmは、見た目のバランスが最も良いと思います。

余談
クロスバイクから出発した友人は、両腕を突っ張った独特のフォームの癖がとれません。またフラットペダルの蟹股のペダリングが染み付いてしまっています。
背中と両腕を突っ張った彼独特のフォームは、遠くからやってきても一発で識別できます。ロードに転向された際には、この辺を意識してフォームを固めてください。

ピッタリサイズのネオプリを持っているショップは、無いと思った方が良いでしょう。信頼できる近くのショップで希望色サイズでオーダーして待つのがベストです。在庫があるからと言って通販などは避けた方が良いです。
また今ならイタリア物のネオプリが9〜10月には入手できるのでは・・・?。
13年モデルは台湾製になります。
J3NMDAさん

返信ありがとうございます!! 今日時間があったので、自転車屋さんに言ってサイズを計測してもらいました。


J3NMDA さんが計算してくれたとおり54くらいがベストとのことでした。
ありがとうございます。

これで、散々悩んだサイズ選びが終わりました。一歩前進できます。

次は、どのコンポをつけるかで悩んでいきたいと思います(笑

フォームについて、考えたことは全くありませんでしたが、自転車購入の歳は気をつけてみます。
え?ネオプリも台湾製になっちゃうの?
J3NMDAさま>

ネオプリを2011年11月に注文して2012モデルの納車待ちの者です。
13年モデルから台湾製になるんですね!
イタリア物のラストモデルということになると値打ちものですね。
いつ到着するか不明ですが楽しみです。

余談ですが、今はチネリのエストラーダに乗っておりロードはやっぱりイタリア(他のヨーロッパ含)が最高と思っています。
アメリカンデザインの台湾製バイクは、性能はいいのですが買う気になれません。
さらに余談ですが、ロードバイクって言うよりロードレーサーって言うほうがしっくりします。

ログインすると、残り74件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DE ROSA 更新情報

DE ROSAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング