ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中・長期で株式投資コミュの株式相場についての雑談(2009年7月分)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日経平均株価 
http://quote.yahoo.co.jp/

NYダウ、NASDAQをはじめとした世界の株式市場
http://www.world-realtime-markets.com/

シカゴ市場日経225先物
http://www.cme.com/dta/del/delayed_quote.html?ProductSymbol=NK&ProductFoiType=FUT&ProductVenue=R&ProductType=idx

先物手口
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_top.asp

OPTION手口
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_op.asp

ドル建て日経平均株価
http://www.miller.co.jp/cgi-bin/member/chartl.cgi?0104I

7月になりました。
日経平均は予想通り10000円を終値ベースで突破したものの、
期待で上げれるのはここまで、と言わんばかりに上値の
重い展開です。

ここからは実体経済と景気対策効果や期待との綱引きでしょうか。
下値は個人投資家や欧米年金などの買いが観測されているようですが、
上値は積極的に追えない展開です。

ここまでは期待と大口の買い戻しで上げてきた相場でしょうから
更に上を目指すには、外国人が本格的に買いに来る材料が必要です。

日本はいつも政治が足を引っ張ってますね…

個人の信用評価損率や現物の含み損も大幅に改善していると
聞きます。
今月も頑張っていきましょう!

コメント(6)

さて、目先の正念場ですね。
SQ値10000円のオプションへの思惑で振り回されそう。
下9500上10000くらいの展開でしょうか。

9500を割ると9000まではありそう…
さて、久々に大きめに下がりましたね。
とりあえずSQ目標値は9500以下だったのでしょうかねぇ。
為替は円高気味、原油も下がってちょっと逆風ですね。
踏ん張りどころですので、頑張っていただきたい。
やれやれ、予想通り9000円見に来ましたね…
9000割れに節目が色々あるので、割って切り返して
くれると嬉しいのですが。
最近は寄り天気味で頼りないですね〜

どうやら9000円台は固まったみたいですね。

今週が強ければなかなか良さげなのでしょうけど、
9月辺り下げるにしても、ちょっとのりしろが
欲しいですねぇ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中・長期で株式投資 更新情報

中・長期で株式投資のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング