ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

春日部市立谷中小学校コミュの昭和54-55年生まれ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。谷中小なくなったこと少し前に知りました。
残念です。。。昭和54-55年生まれの学年で現在26歳です。
小4の終わりに転校したので卒業できませんでしたが。。。

業間体育?全校ダンス?
懐かしすぎです(笑)
荻野目洋子?にのせて、ほっぺを指差す(男子はグー)
ノリノリのダンス踊った仲間探してます。

体育着、肩張ってる感じで(笑)今思えばなかなか斬新なデザインだった気がします。

コメント(20)

自分は四年生の三学期まで谷中小学校にいましたダッシュ(走り出す様)
せんげん台の近くにあるシティプラザとゆーマンションに住んでました手(パー)
最近ミクシィを始めてこのコミュ見て谷中小学校が廃校になったのを知りだいぶショックでした涙
でもミクシィってすごいですねー(長音記号2)この54年の書き込みは2人だけでしたが1人は知ってる方でなんだかうれしくなりました電球
心当たりのある方は是非絡んでください手(パー)当時のあだ名はおおちゃんですダッシュ(走り出す様)
懐かしいですね。おぃらも卒業はしてませんが4年生1学期までいました。
おぃらも1年2年と大脇先生でしたexclamation & question
しかもシティープラザ一番館に住んでいましたよexclamation & question
> だっちさん

僕も一番館でしたふらふら
もしかして二階に住んでましたか?
あ、なんだか懐かしい臭いがします(笑)きっと、みんな知り合い。誰だろぴかぴか(新しい)私の書き込みもかなり昔ですね。もう29だしがまん顔覚えてくれてるかなぁ。私は武里団地の5街区にいました。仕事に疲弊する毎日ですが、なんだか、懐かしくてほっとします。
> マユさん

何組でした?

僕を含めた3人は三年生の時に三組で同じクラスでした電球

ちなみに僕は一、二年生は四組だったような…担任の先生は塩なんとかexclamation & question先生で凄くやさしい男の先生だった覚えがあります手(パー)
>マユさん

武里団地の5街区って言えば、同じ年の人いっぱいいましたよねわーい(嬉しい顔)双子の兄弟とか。
良く5街区にあった公園で遊んでましたわーい(嬉しい顔)
たしか、1、2年が3組で渡邉先生?3、4年が1組で4年から?町田先生だった気がしています。諸々、怪しいですががまん顔
いましたね、双子くん(笑)たけのこ?なんか学年通信的なものの第一号に作文のった記憶があります。全然名前違うかも(笑)
3年生の1学期から2学期の終わりまで一瞬ですが第二白百合幼稚園(あってるかな?)にも通っていたので沢山思い出が詰まった所です!

このあいだ仕事がてら通りがかったら、谷中小が無くなっていた事とあまりの変わりようにビックリでした!

ちなみに3年生時の担任は小川先生だったような。。
高校生の時、偶然にも谷中小を卒業した方と飲み行く(今考えると犯罪だけどあせあせ)ことがあったんだけど(もちろん同級生)その方の記憶だと、

その方がおぃらに
「お腹空いた〜!」
と、言うと
おぃらはその方に
「消しゴム食べればお腹いっぱいになるよ!」
と、言いながら消しゴムを食べて見せたそうな…あせあせ

全く記憶にないけどね…。
この学年って双子君と双子ちゃんもいた気がする。
自分の担任の名前も出てこないから他クラスだとますますわからないな〜がまん顔

谷中小って確か中学に上がる時に2校に別れなかったっけexclamation & question
やっぱそうだよねexclamation & question

ってことは中学行くと人数減るんかなexclamation & question

オレんとこ中学3校の小学校から集まってくるから全校生徒が1000人位いたなぁあせあせ(飛び散る汗)
> たまごさん
僕はmixiで谷中小の廃校を知りました。

mixiでコミュニティーってのがあるんだ〜って谷中小あるかなぁ…

廃校…

えぇ〜げっそり

とだいぶショックでしたよ泣き顔
> たまごさん
そうみたいですね電球

4年生の終わり頃に引っ越して以来春日部には全然行ってないので変わり果ててるんでしょうね。

千葉県にいるので行けない距離ではないんですが腰が重くて…

でも谷中小の跡地は見てみたいです電球
S55年2月29日生まれは一人だけでしたが、覚えていますでしょうか?
5年生の夏に転校してしまいました。
秋の運動会には遊びに行った記憶があります。
廃校を知ったのは、去年、友達の彼女をその友達と一緒に家まで送りに行った時でした。
跡地の前の団地に住んでいたので、跡地を前にした時愕然としましたよ・・・

双子かぁ、なつかしいなぁ

ダンスとか、もっかいみてみたい
初めまして。多分mixiをご覧になっている方はもう少ないかもしれませんが、ひっそりと書き込みます。
小4の2学期まで在籍してました。武里団地5街区在住でした。今思えば子どもの数がとても多かった気がします。学年問わずいろんな人達と遊べる場でしたし、ビビる大木さんもいらっしゃいましたよね。
細かいことはあまり記憶にないのですが、4年次の担任は町田先生という方でした。1年次は担任の先生が嫌いすぎて不登校になりました(笑)

別の学校に転校してから思ったのですが、校歌がとても良い学校でした。今でもメロディは覚えています。
よろしくお願いします。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

春日部市立谷中小学校 更新情報

春日部市立谷中小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング