ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビートなコミュニケーションコミュの立川直樹

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いろんなことが何もかもぐちゃぐちゃに一緒になってきちゃってる。

工業製品とレコードを同じ“もの”だと思ってる人に「それは違うんだよ」って言ってもしかたがないんだよね。

立川直樹

コメント(4)




社会や私生活の事情で、多くの人は日々の享楽をあきらめてしまう。

日々の営みを軽んじ、一生を精神論や人生論という五感とは関係ない論理でとらえようとする。



でも、日々にすべてのことは起こり、日々のいつかに人生の終わりはくる。

金は使わなければ貯まるが、時は使わなければ消え去り貯めることはできない。


一文無しになっても、時までなくすことはできない。


一杯のビール、一皿のモヤシ炒め、一枚のレコード、一冊の本、一本の映画で五感を解放できる気質があり、同じ趣味の友人がいれば『この世はシャングリラ』で笑っていられる。


09 立川直樹 「TOKYO 1969」より


音楽のフィット感というのは本当に重要だ。エブリシング・バット・ザ・ガールもよかったが、知性と感性は確実に価値基準になるし、あとは天候も含め、時間というのも重要だ。


10 日記より

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビートなコミュニケーション 更新情報

ビートなコミュニケーションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング