ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カラーde起業 色deお仕事コミュの☆自己紹介☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュにご参加いただき、ありがとうございます♪

自己紹介用スレです〜☆。
ざっくばらんに書き散らかしちゃってくださいね!

-活動内容
-今後の予定
-みなさんにひと言!!

などなど・・・。

コメント(238)

はじめまして!
色彩1級もってます。
現在アパレルでパートしながら、某専門学校でカラーコーディネーター養成講座というものを受講している、24歳男です。

加えて、明日から、色彩検定講師養成講座というものを受講します。
先生への道のりは険しいけど、教え上手になれるようにしたいです。

よろしくお願いします。
はじめまして。

私は4月からカラーのスクールに通い始め、6月に色彩検定2級を受けようと思っています。

まだまだ初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして!!
現在は就職に悩む女子大生ですが、将来カラーとアロマ、音楽を使ったセラピストを目指して日々勉強しています☆6月にまず色彩検定受験予定で、時期を見て学校などに通い、カラーやオーラソーマについて学びたいと思っています。
ほんとに皆さんの話を聞けるだけで、やる気がでたり、勉強になったり。もっと、情報吸収して成長していきたいんでよろしくお願いします!!よかったら仲良くしてください☆
とこ☆四季彩さん 自己紹介スレへのお声かけていただいてありがとうございます!                       皆さん、はじめましてです。実は今年の1月にあるところでカラー診断してもらってから私の人生180度変わりまして・・・。素敵なことがいっぱい起こりまして!!で1人でも多くの方に同じような素敵な人生をあじわてもらいたいなぁ〜という勝手な思い込みで6月からカラーのスクールに行きます。エステとアロマとカラーができるお店を持ちたいなと。でも、オーラソーマも最近とっても気になるぞ〜〜。
はじめましてです!
今年の4月からカラーリストとして活動を開始したかのです。
今はパーソナルカラーとカラーセラピーだけなのですが、これからアロマやメイクなど色々な分野にも挑戦していずれは独立・開業を!と意気込んでます(気合だけは十分なのですが…汗 (^^;)
まだまだ青二才なので、みなさま、どうかご指導を!!
はじめまして。
6月のAFT2級に無事合格し、現在1級対策講座で勉強してます。
パーソナルカラーも勉強していずれカラーの仕事で独立したいと思ってます。
仕事の始め方や、広報活動などわからない事だらけなので、みなさん色々教えてください〜。
mixiを始めたのも情報収集ができるのでは?とおととい登録。
不手際があるかもですが、よろしくお願いします。
はじめまして。
現在、都内の大学に通う大学生です。
カラー、特にオーラソーマとアロマテラピーに興味があります。卒業後は、セラピストとしてお店を持つことが夢です☆☆
夢を叶えるべく、がんばっています。
いろいろな方と情報交換できれば、と思っています。
mixiを最近はじめたばかりでよくわかりませんがよろしくお願いします。
はじめまして!
今は休職中ですが、以前は、企業に10年勤めた中で、
商品色彩、カラーマーケティングを中心に仕事していました。
同じような仕事、されていた方いるかなあ?
マイミク入って、日が浅いですが、宜しくお願いします!
何かありましたら、お気軽にメール下さいね!
 はじめまして!エツコです。以前、イメージコンサルタントの勉強をしていましたが、今はお休み中…。
 分からないことばかりなのでいろんなことを教えていただけたら、嬉しいなぁっと。よろしくお願いします。
はじめまして、『なないろ』と言います。AFTの2級まで取りましたが、今回は東商のファッション色彩の1級をチャレンジしようと思っています。独学なので難しいと思いますが、仕事と両立して頑張ろうと思います。パーソナルカラーを最終的に学びたいです。どうぞよろしくお願いします。
初めまして。

オーラソーマのプラクティショナーをやっております、マリオンと申します。
ただいま、ブリッジとカウンセリングキル(前半)、プレゼンターコースを修了しております。レベル4に取り組んでおります。

これからもどうぞ宜しくお願い致します。(*^_^*)
はじめまして!みわといいます(^-^)/
色に興味を持ち、独学で、色彩検定一級とカラーコーディネーター検定二級を勉強しています(^-^)
将来、カラーコンサルタントやカラープランナーになりたいと思っていますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
はじめまして。
オーラソーマプラクティショナー&ライトワーカーのmaffyと申します。

今まで出逢った人・今周りにいてくれる人・これから出逢う人がいつも笑顔で、幸せでいて欲しいという想いで、自分に出来る事を精一杯してます。
オーラソーマ人口の少ない静岡市の自宅でひっそりと活動していますが、ひっそりじゃなくて、ドーンッとやりたいなぁ…と思い始めています。
ティーチャー目指して論文に取り組み中ですが、くじけそうなことも多々あるので、こちらで良い刺激を受けられたらいいなぁと思い参加させて頂きました。
よろしくお願いします。
初めまして!
今してる仕事は色と関係はないですが、中学生の頃から夢見てた色の世界にこれから本気で勉強していきたいと考えていますexclamation ×2毎日色について少しずつ本読んだりしてます本サーチ(調べる)
このコミュからもいろんな情報を取り入れたいと想います。宜しくお願いします顔(願)クローバー
ウインクこんにちわ!
仙台で、パーソナルカラーリスト&スカーフコーディネーションの仕事を
しています。
年齢はかなりいってるのでご想像にお任せいたしますが・・・
色彩検定は2級、パーソナルカラーリストの認定資格あり。

パーソナルカラーに欠かせないスカーフコーディネートの講師の
資格もあります。

自宅にカラーサロンを開いて3年目、少しずつお客様も増えて、
カラーセミナー、スカーフコーディネートの講師などもしています。

カラーの仕事は、はっきり言って経費がかかりますし、仙台では
それほどお客様は多くはありませんが楽しんで出来る仕事です。

知らない人にあえる楽しみもあります。
それに定年もないし、元気でいる限り、カラーの世界を極めたいと
思っています。

http//goodcolor.web.fc2.com

はじめまして☆

カラーについての情報交換したくてmixi始めました!!

パーソナルカラーリストしています・・正確に言うと
本格的に活動を始めますあせあせ
自宅サロン等はありませんが、スクールのスタジオを借りてやっています。
借りるのもお金がかかるし、悩みの種です。

それから、日本カラーコーディネーター協会(NPO法人)の会員で、
当協会の認定講師でもあります(活動はこれから)

資格は色彩検定1級、東商2級です。
東商1級は今年受験しますふらふら
いつまでも勉強の日々です・・

住まいは東京ですので、お近くの方、またそれ以外の方でも
これから活動するにあたってお悩み中の方、メッセージ下さいませ。
ゼロから起業したい方、外国人も含め(ビザ申請)
会社設立→助成金→海外投資→税金対策、外資会社融資(*中国系に主)
支援出来ます!
興味ある方メッセージください!
はじめまして。

インド在住、パートをしながら子育て中の「葡萄」です。

自分の好きな「色」、「石」、「スピリチュアル」をキーワードに、
近い将来宝石(特に色石)の輸出・卸をはじめ、
日本の方々とつながっていくことを
最初にクリアする目標にしています。

よろしくお願いいたします。



ど〜も〜☆きぃちです手(チョキ)
まだ副業ではありますが、カラーセラピストやってますexclamation

サロン名はAPACHI COLOR HOSPITALITY
HPhttp://apachecolor.web.fc2.com
2010年
7月:カラーデザイン検定2級習得
10月:Sent-Satiom Teacher's Systemの認定を受けました!

今はパーソナルカラーアナリストの認定に向け勉強中exclamation ×2

APACHE(アパッチ)では、現在カラーセラピーとオーリング(人に流れる気の巡りから合う合わないを診断する)を色に応用したカラーオーリングを行っていますさくらんぼ
セラピーのみに固執しない為にも肩書きは”カラーアドバイザー”笑

夏にはパーソナルカラーのMENUも増やす予定!!
をとはいえまだまだ駆け出しです。。

“女性が『内』と『外』から輝ける為のサポート”を念頭に『癒し』のサロンより『パワー』のあるサロンを目指してますぴかぴか(新しい)

自宅サロンで場所は学芸大学駅から徒歩約10分のトコロです。

よろしくお願いしまするんるん
はじめまして☆
私は美容学生で去年からカラーに興味を持ち始めて、現在はパーソナルカラリスト協会の検定2級取得を目指して勉強中です
そのほかにもドレープを使った講習を受けたり、アドバンスカラーセラピスト1Stコースの勉強会に参加したりしてます。
ヘアカラリストを目指しており、これから前進するために色々なヒントや知識がほしくて参加させて頂きました。

宜しくお願い致します
(*^_^*)
神奈川県厚木市の温泉地そば、山の古家に子供4人、相方と暮らし中。
アパレル付属アクセサリー会社で企画、原型、製作、退職後、AFT1級カラーコーディネーターとしてキャリアスクールの各分野(フード、建築、雑貨などなど)カラー部門講師を経て現在個人でのカラー診断、パーソナルカラーアクセサリー、雑貨製作と並行し厚木市生涯学習リーダー会講師として、カラーやアクセサリーに関する講座を企画運営しています。
何かと作ることが好きです。(焚き火+それでできる料理、味噌、パン、アクセサリー、酒のつまみ、雑貨類、グリーンカーテン、稲,他いろいろ)大きい所で、自宅を家族&友人でカスタム中。
最近は和ものにはまり、太鼓連、里神楽などに手を出しています。将来はなんでも作れる「魔女」とよばれるばあさんになるのが目標です笑
ちなみに講座や個人でのカラー診断、パーソナルカラーアクセサリー、雑貨製作の場合、(4seasoncolor accessory malu)と言う名前で出していまーす。よろしく情報、イベント交換お願いします。美大の方で美術教員免許、nacs-Jで自然観察指導員の認定を受けていますので、自然&カラー、子供関係のアートイベントも大好物です^_^
雑貨はこんな感じ。写真は下がりのデッドストックビーズのチャームは全て違います^_^自分だけのものを選んで。
中の巾着は実際に使えます。
温泉やジムなどでアクセサリーを入れて、くるりんとカバンにかければ、安心🎵
初めまして(o^^o)
Lunaです☆
大阪でTCカラーセラピストをしています❣

カラーボトルやオラクルカードを使ってクライアントさんの悩みを一緒に紐解いていきます(o^^o)
独自の感性を使って傾聴しています^_^

よろしくお願いします^_^


ログインすると、残り214件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カラーde起業 色deお仕事 更新情報

カラーde起業 色deお仕事のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング