ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

香住丘高校弓道部コミュの平成18年度 香住丘高校弓道部 初射会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新年あけましておめでとうございます!!

1月5日(金)に行なわれた初射会(OBOG射会)の模様をお伝えします。

久々の香住丘はちょうど冬の課外が始まったところのようで、私が到着した1時過ぎは下校ラッシュだったらしく、西鉄香椎から校門までの坂道で多数の香住生とすれ違いました。

中にはどうでもいい写真もチラリホラリとあります…
私自身香住の道場は1年ぶりというのと、ひとつひとつの品(掃除決め表、的貼り用の糊を入れるタッパー、男子部室の宇多田のポスター、などなど…)が現役当時のままだったのをみつけたりして、テンションが上がりっぱなしでした…。

2立の後、1時間半ほど現役OBOGが自由に練習を行ないました。
『先輩みてください』の一声にひどく緊張しました。

もっとたくさん(マニアックな)写真を撮ってきたかったのですが、これは来年またチャレンジします。

コメント(21)

写真が重いのか…2枚ずつ更新しています。
涙・涙・涙・・・

懐かしい・・・懐かしすぎる・・・・
写真ありがとう。

ここに、私たちの賞状やトロフィ(あれ?そんなのもらったっけ?)もあるんやろうか・・・

福岡帰ったら行きたいな〜でも、入らしてもらえんやろうか・・・
ああああああ!!!トロフィーは未確認ですが、賞状は射位のラインの天井付近の壁にしっかりと飾ってありますよ!!

撮ってくるべきでした…orz

(写真は射場からみた的場と掃除決め回転盤!)
↑↑↑
…っと思ったら賞状しっかり写っていました!!!ww

どうでしょう、練習で道場が開いていたら普通に入れると思いますよ??
今日も玄関に入った瞬間に『こんにちは!』と気持ちのいい元気な挨拶で迎えてくれました。
ただ、部員の若さに押されますよww
いっぱい撮ったんだね〜っ☆
うちも弓道場の雰囲気を感じることが出来てよかったです!!

色んな子が挨拶してくれたけど、もう顔が分かりませんでした…
唯一 教育実習で授業を受け持った後輩だけ分かったけど…
みんな若いよね☆
うぁぁぁ!!懐かしい写真がイッパイだ!
紹介遅れましたが私、9期生の大の青紫好きだった久冨木(クブキ)と申します。。。
同窓会の方では行方不明になってますが…
…もう12年前ですか…嬉しい意味で変わってなくて興奮しました。
10期生の松下にあげた俺の紫弓はどうなったんだろう?
今でも私達10期の男どもは、私を中心に連絡を取り合ってますよ!たまぁ〜にね!
皆でまた弓道やれたらな…楽しくてしょうがないでしょうね!!
福岡に行ったら香住の弓道部見たいけど、入れるのかな??
OBは皆そう思っているはずだよ。
久冨木先輩こんばんは!15期生の草場と申します。

今年も5日に初射会が行なわれましたが、カメラを忘れてしまいまして…。
上の写真は昨年の初射会の模様です。

元々は、16期生が現役たちだけで初射会を企画したのですが、翌年からOBOGも交えて開こうということになったらしく、まずは一番近い15期までを呼んでみようということだったらしいです。

紫の弓は、私が現役のときでは確か2本ありました!
11キロと16キロだったと思います!
久しぶりに懐かしい弓道場を見させていただきましたわーい(嬉しい顔)


写真見る限り 俺がいた頃と あんまり変わってない気がしますexclamation


電球


申し遅れましたが 8期生の中島といーます☆

弓道部だと3期生になるのかなわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

香住丘高校弓道部 更新情報

香住丘高校弓道部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング