ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Moto GPコミュの【ネタバレ】#03 アメリカズGP

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
決勝 2018年4月22日(日)※現地時間

●G+放送予定

■予選4月22日(日)2:30〜6:30
※15分延長の可能性あり

■決勝4月23日(月)0:45〜5:30
※最大30分延長の可能性あり

再放送等は、以下をご確認下さい。
http://www.ntv.co.jp/G/sp/motorsports/motogp/

コメント(30)

予選でのノビーの解説、さすがだなぁ
アナウンサーは全く追従できてなかったけど
萎縮せずにいろいろ教えてほしいもんです

COTAは左回りですけど窮屈な左ターンが多くて
Rが大きいのは、ほとんどが右
アメリカンライダーはどう思ってるんだろか?
自分で書いといてゴメンなさい
モタードでトレーニングするライダーさんも多いようなので
地域差とか左右の差は少なくなってるのかな…
moto 3 クラス、リザルト。

優勝はマルティン。

2位、バスティアニーニ。

3位、ベッツェッキ。

4位、ミーニョ。

5位、ディギァナントニオ。

6位、エッテル

7位、コーンフェイル。

8位、カネット

9位、鈴木。

10位、ロイ。

11位、佐々木。


正木は22位。鳥羽は転倒リタイア。
moto 2 クラス、リザルト。


優勝はバニャイア。

2位、アレックス・マルケス。

3位、オリヴェイラ。

4位、ミル。

5位、レクオーナ。

6位、ブラッド・ビンダー

7位、パッシーニ。

8位、ナヴァッロ。

9位、エガーター。

10位、バルダッサーリ。


長島は19位フィニッシュ。
moto GP クラス、決勝スタート!!


ホールショットはイアンノーネ。
続いて、マルケス、ヴィニャーレス。クラッチロウ、ザルコ。
ロッシ、ザルコとクラッチロウを立て続けに抜いて4番手に。
3周目。
イアンノーネ。激しくマルケスにチャージ。マシンも激しく暴れる。
4周目。
マルケスのマシンも暴れるがマルケスは構わず。
クラッチロウ、一旦コースアウトも無事復帰。
マルケス、4周目にファステストを記録。
5周終わって、順位は
マルケス、イアンノーネ、ヴィニャーレス、ロッシ、ザルコ、ドヴィチオーゾ、クラッチロウ、ペドロサ、リンス、ロレンソ。
ヴィニャーレス、イアンノーネをパスして2番手にポジションアップ!
8周目。
マルケス、2番手に4秒121のアドバンテージ。
クラッチロウ、ドヴィチオーゾをパスしてザルコを狙うも転倒!!

順位を大きく落とすもレースには復帰
一時19番手を走っていた中上は16番手に浮上。
レースは半分を消化して11周目。

リンス転倒!!
レースは3/4を消化。
先頭はマルケス。完全に独走状態。
2番手はヴィニャーレス。

続いて、
イアンノーネ、ロッシ、ザルコ…ドヴィチオーゾがザルコをパス!
しかしザルコも追いすがる。
最終ラップ突入!
マルケスは2番手ヴィニャーレスに約8秒の差をつけて独走。

観客に手を振った!?
マルケス、今季初勝利!!
流石COTAマイスター。アメリカズ6連勝!!!

2位、ヴィニャーレス。

3位、イアンノーネ。


ホンダ、ヤマハ、スズキが仲良く(?)表彰台。

以下、

4位、ロッシ。

5位、ドヴィチオーゾ。

6位、ザルコ。

7位、ペドロサ。

8位、ラバト。

9位、ミラー。

10位、アレイシ・エスパルガロ。


中上は14位フィニッシュ。ルーキー最上位。
こんばんは!地上波NG⇒海外動画サイト観戦組です!

走る闘魂クラッチローの転倒は痛かった!
マルケスは勝ち星を計算できるサーキットだから強かったですね。

#69ニッキー・ヘイデンの旗を振ってくれたのはやっぱり嬉しかったなぁ。
拾いもの画像だけどカッコいいな!カメラマンの腕かな!
ペドロサ、まだ手術から日が浅いのにシングルフィニッシュとはさすがexclamation

ラバトの好成績も嬉しいですねるんるん

>>[25] 今、アメリカンライダーが居ないですからねexclamation
でも、マルクにニッキーの旗は振って欲しくないexclamation
誰からも慕われるニッキーと、賛否両論のマルク。トトロはマルク、大嫌いです。
でも、バレが大好きじゃないですからexclamation
ジャック・ミラー選手、レース前のトレーニング中のアクシデントで鎖骨を骨折していたらしい…たらーっ(汗)
スズキが2戦連続で表彰台に立ったのは、今後に繋がる結果だと思います。マルクは圧倒的に強かったですが、ヨーロッパラウンドでのドゥカティ、ヤマハの巻き返しも気になるところです。
こちらのブログに第3戦の詳しい感想などを書きました。
http://dogear-p90.com/2018/04/29/motogp-2018-%E7%AC%AC3%E6%88%A6-%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%82%BAgp%EF%BC%9A%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%9C%A7%E5%8B%9D%E3%81%A8%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%81%AE/

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Moto GP 更新情報

Moto GPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング