ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AP★素肌革命コミュの貴方の腸を健康に〜改訂〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※書き込む前に…自己紹介はしましたか?
自己紹介してから書き込んで下さいねウインク
大人のマナーを守りましょう。

ハートこのトピックでは、毎日快便へと近付ける努力をします。
点数を付けて発表してもOK、快便になる為の努力、反省をみんなでしよう電球
毎日を快便に近付けていきましょうわーい(嬉しい顔)
快便と思っても快便でないことはあります。
下の点数表を参考にして下さい電球電球

電球5点満点
ハート5点…色も黄色っぽい茶色で水面に浮く、快便でとても良い状態
ハート4点…快便だが重く、色は黒い、臭いに近い
ハート3点…色も量も普通くらい
ハート2点…コロコロ、下痢、量は普通
ハート1点…コロコロ、下痢、量が少ない

毎日点数を付けて、調子が良くなることを感じられる。
体質改善も成功に近づいてくれる。

“便”の状態による健康チェック

腸内細菌の状態がどのようになっているかは、排泄される“便”によって簡単に知ることができます。
腸内細菌のバランスがとれ、「酸性」の腸でつくられた便は――黄色っぽい茶色で、軟らかくて量があり、ほとんど臭いません。
前日の食べ物が、翌日にはスッキリと排泄されています。こうした快便が得られているなら、腸内細菌のバランスは整っています。
細菌が全体として、その人の健康に貢献していることが分かります。普通、健康な人の便の量は1日にバナナ2〜3本くらいで、水に浮きます。
反対に悪玉菌が繁殖する「アルカリ性」の腸でつくられた便は――黒っぽい茶色で、硬くて量が少なく、強い悪臭がします。
こうした便は腸内細菌のバランスが崩れ、細菌の悪い働きが出ていることを示しています。
腐敗が進んでいる腸内に長くとどまっていたことが分かります。
(※ウサギの糞のようなコロコロ便や、太くても硬い便は、2〜3日前の食べ物が排泄されている可能性があります。また下痢便も腸内環境の悪化を示しています。)
健康な人の便は、約80%が水分です。そして固形分の3分の1〜半分を腸内細菌が占めています。残りは食べ物のカスと腸壁からはがれ落ちた粘膜などです。
1gの便の中には、約1兆個の細菌がいると言われています。便の半分ほどが腸内細菌であるというのは驚きですが、それだけに“便”を観察すれば、腸内細菌の状態がよく分かるのです。

ハート毎日快便にする為に…

〈大事〉
電球食物繊維を多くとろう
電球肉や甘いものは避ける
電球筋トレする
電球発酵食品(納豆、味噌等)を摂る

(あくまで促す作用)
電球生の皮を剥いたゴボウを1杯の味噌汁に3センチ程をすりおろして入れて飲もう揺れるハート
電球オリゴ糖を少量摂る
電球乳酸菌サプリを摂る
電球整腸剤を飲む

腸内環境はいろいろな原因で変化しますが、なかでも食生活は大きな影響を及ぼします。
欧米型の食事に偏り、肉や脂肪・砂糖などを大量に摂取すると、間違いなく腸内環境は悪化します。
食物繊維が不足した「不健全な食事」では、腸内細菌のよい働きを引き出すことはできません。
高タンパク・高脂肪・低食物繊維の欧米型食事は、腸内環境にとって最大の敵と言えます。
また「ストレス」や「過労」も腸内環境に深刻な影響を与えます。
「運動不足」も問題です。
さらには「抗生物質」などの化学薬剤も、腸内細菌に決定的なダメージを与えます。
抗生物質は病原菌をやっつけるだけでなく、よい腸内細菌まで殺し、腸内フローラを悪化させます。
こうした食事やライフスタイルの間違いが、腸内細菌のバランスを崩し、人体にマイナスの働きを引き出すことになってしまいます。
人間と共存・共生している細菌のトータル的な働きを、よい方向に向けられるかどうかは、人間サイドの姿勢によって決まるのです。
特に食事のよし悪しは、腸の健康にとって決定的ともいえる重要性をもっています。
高タンパク・高脂肪の肉や牛乳などを減らし、野菜料理に漬物や納豆などの発酵食品を加えた伝統的な日本食にすれば、“腸内フローラ”の崩れたバランスは回復し、健康を取り戻すことができるようになります。
「食物繊維」の豊富な食事によって、腸内細菌をよい状態に維持することができるのです。
欧米型の食事をやめて、野菜や発酵食品を中心とした伝統的な日本食にすることが、腸内細菌をよい状態に保つ強力な方法となります。
腸の健康のためには、真っ先に「食事改善」に取り組まなければなりません。
最近では、ヨーグルトを食べて腸内細菌の状態をよくしようという「プロバイオティクス」の動きが活発になってきました。
またオリゴ糖などの「善玉菌のエサ(プレバイオティクス)」を取り入れて腸内細菌の働きを活発化させることも行われています。
こうした試みは、人によっては腸内環境の改善に有効ですが、次の点をしっかりと押さえておかなければなりません。
それはプロバイオティクスは、食事改善を実行してこそ効果を発揮することができるということです。
言い換えれば――「食物繊維や発酵食品が豊富な日本食を常食すれば、あえてヨーグルトやオリゴ糖などを摂らなくても理想的な腸内環境を維持できる」ということです。
ヨーグルトによってプロバイオティクスの効果を期待する場合には通常、毎日200g以上の摂取が勧められます。
ヨーグルトによるプロバイオティクスは、食事改善を徹底しても、なお腸内環境が整えられないときの一手段として考えるべきでしょう。
※「プロバイオティクス」とは、人体に有益な働きをする生きた微生物のことです。「プレバイオティクス」とは、有益菌を増殖・活発化させることで健康にプラスをもたらす食品群のことです。発酵食品の納豆や漬物などは、優れた「プロバイオティクス」であり「プレバイオティクス」と言えます。
ヨーグルトによるプロバイオティクスの摂取については、脂肪の多さが問題となります。低脂肪のヨーグルトや、脂肪を抜いた自家製のヨーグルトが勧められます。豆乳からつくるヨーグルトなら、なおよいでしょう。
最近では、「植物性乳酸菌」を用いて乳酸発酵させた野菜飲料なども出回るようになっています。

貴方の腸を健康に!

コメント(119)

分かります(笑)
私最近出ない…涙
運動運動るんるんるんるんるんるん
やっぱ納豆とか食べれないのも痛いな…涙涙
すごいすごい目がハート目がハート
最近3点ばかりですあせあせ

昨日3点が2回でましたハート
快便な時が早く来ますように目がハート
そうですね電球電球
最近、朝晩2回でます。
朝は4点、晩は3点。
なかなか調子良さそうですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
頑張っていきましょうハート
最近毎日朝晩でてますょわーい(嬉しい顔)
今日の朝は3点と夜は5点でしたハートハートハート
アトピーも調子良いし嬉しいなうれしい顔うれしい顔
今朝は3点、夕方に5点ハート
順調です電球電球
腸さん明日も頑張れ電球電球
おやすみなさいほっとした顔
昨日も一昨日も5点ハート
今日も出てくれるかなぁハート
毎日有り難うハート
今日は2点涙涙
昨日まで毎日5点だったのに…がまん顔
また今日の夜5点が出ると良いなハート
昨日5点でましたハート
今日は4点かな?わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
毎日5点目指すぞわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
私は今日も5点ハートハートハート
爪可愛いと嬉しいですねハートハートハート
私は最近何もしてないげっそり
ネイルから離れたから技術もほぼ落ちてるやろなぁがまん顔がまん顔
ネイル雑誌見てはまたしたくなる欲望が…(笑)ハート
そうなんだねあせあせ(飛び散る汗)
元気だしてハート
私は一昨日2点と3点が朝と晩に出て、昨日は4点が朝と晩に出ましたハートハートハート
今日は5点が出てくれるかなハートハートハート
気付きましたが、2点とかしか出なかった次の日は4点で5点は出ないように思いました。
明らかに出なかった分だけ黒い色をした便が出ています。
毎日5点を摂る為に、毎日5点を目指したいものです電球
最近乾燥時期ですもんね(>_<)
生理になって運動を休んでいたら今日は3点と4点が朝と昼に出ましたがまん顔がまん顔
いつも5点なんですが…。
また運動再開しますハート
ハーブティーで体を暖めようハートハートハート
昨日3点、今日4点でした電球電球電球
明日は5点めざします電球
皆様はどうですか?るんるんるんるん
すごぃハート
あたしは昨日3点が2回で、今日はまだゃわ冷や汗冷や汗
また夜に報告しますハート
最近あたしも腹筋始めたハート
この4日前くらいにとても甘い物が欲しくなり、チョコやパンを大量に食べました。
今まで食べなかった分ストレスが少しながらあったのか、掻き始めたら止まらないように食べ始めたら止まりませんでしたふらふら
案の定掻き崩しましたバッド(下向き矢印)
で、すっきりしたのか翌日から食べる物や生活も正しくなったら肌も良くなり始めましたグッド(上向き矢印)
やはり規則正しい生活や食生活は大切ですねわーい(嬉しい顔)
肌が悪いと本当に悪循環で、3日置きにやってた筋トレ・ストレッチも体が動きづらくやりにくいバッド(下向き矢印)
お風呂での発刊も肌が崩れてるから代謝出来ず、便通も悪く、夜は痒くなる衝撃
腸の調子が良い時にストレスにならず調子が悪くならない程度にコントロールして甘い物も摂取しないとダメかな電球って感じましたるんるん
まだ少し顔に傷あるけどマスクして働く職場である事を逆に感謝して苦痛が少なく頑張れてますほっとした顔
では仕事行って来ますグッド(上向き矢印)
お疲れ様です電球電球
ストレスは確かに良くありませんょ電球電球
私の日記にも書きましたが、ストレスのないように自分でバランスをとることがとても大事です。

甘いものも実は体質改善がきちんと出来てくると、甘いものを体が受け付けなくなるのです。
欲しくなくなったり、甘いものを食べ過ぎたら気持ち悪くなったり…これが正常な体なのではないでしょうか?
私はそう思いました。

ログインすると、残り103件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AP★素肌革命 更新情報

AP★素肌革命のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング