ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホームウォーターサーバーコミュのウォーターサーバー会社選びの極意は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましてです。
いまさらながらですが、サーバー選びの鉄則はなんでしょうか?
私の考えは・・・
①天然水であること。
②サーバーレンタル無料であること。
③美味いこと。
④どうせなら、成分が豊富なこと。
⑤良い成分であること。(カルシウムなど、良い悪いがあるらしい)
⑥ノルマがないこと。
⑦出来るだけ値段が安いこと。

な〜んてわがままでしょうか?
色々調べて試飲できるところは数社してみましたが、
今のところ、無名ですが『八雲の天然水』が良さそうです。
美味かった〜。
カルシウムが良いカルシウムらしく、調査してみようと思っています。

コメント(1)

サーバー選びの鉄則

?天然水は激しく同意です!!
多くのRO型のウォーターサーバーの工場は問題視されている水道水を原料(源水)としています。
特に東京の東側は、セシウム沈着量の多い利根川水系の水道水ですので、小さな子供を持つ身としては重要視したいところです。

あとちょっと宣伝入ってしまいますが

?サーバーの性能
?キャンペーン

を入れてもいいのではないでしょうか?
バナジウム63だと

?の自動高温洗浄による安全性や、93度まで上がるのでカップラーメンなどもOK。ここまで高温水が出せるものもあまりありません。
 一方で、チャイルドロックを備えているために、高温でも安心!

?さまざまなキャンペーンをやっていて、2箱無料とか、サーバー無料など。
 でも、そもそも安くて安心なお水でしたら2Lのペットボトルのほうが安いわけですし、サーバーやキャンペーンで選んでもいいと思いますがいかがでしょう?

 バナジウム63は http://www.634orYOU.com/ にて東京スカイツリーご招待キャンペーンをやっています。開業日5/22もご招待しますので、もし興味ありましたら覗いてみてくださいね。


(管理人様へ)
もし、コミュニティ運営趣旨にそぐわない内容とご判断されましたら、お手数ですが削除いただけますようお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホームウォーターサーバー 更新情報

ホームウォーターサーバーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。