ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日韓ワーク交流キャンプin韓国コミュの日本から用意していくもの

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今こんなことを書いていていいんだろうか?疑問ですが…
誰か解決して〜って感じですね。
初日に日本から行くのは何人だっけ?
後発部隊の皆さんも、協力お願いします。

<前回、日本から持って行ったもの>
・味の素「中華あじ」3袋
  結構使えるのでよかった。

・味の素「コンソメ21個入り」8箱
  6箱余り・・04年度は8箱ほぼ使い切っていた。今回、あまり使わなかったので反省・・

・ほんだし24袋入り2箱
  少し余り。すごくよく使うが、2箱でちょうどだった。

・マルサン純正味噌3袋
  ちょうどなくなりました。韓国の味噌とは違うので日本のものも買っていきましたが重かったので韓国で買っても支障はなかったかも・・。

・きな粉250g4袋
  茶話会でおはぎを作った時に使った。ちょっと多かったので3袋でもよかった気がする。

・片栗粉300g7袋
  04年と同じ量持って行ったがあまり使わなかった。でも04年はたくさん使ったのである程度の量は必要。

・永谷園すし太郎4袋
  ちょうどいい量でした。

・どらいあんこ4袋 
  茶話会のおはぎで使った。2袋で足りた。

・梅干8袋
  日本人が喜ぶと思って持って行った。異文化交流のため韓国人にも食べてもらった。

・千切り大根4袋
  なにかと非常食になる。



<持っていけば良かったもの>

・お好み焼きソース
  お好み焼きをした時、韓国人に日本のソースはないのかと聞かれた。

・納豆
  これも韓国人の人が食べたがった。でも日本から持ってくるには無理がある。

<前回のキャンプで作った料理>

ご飯・キムチ・味噌汁・ソーセージのケチャップ炒め・ニラたま・野菜炒め・茄子のあんかけ・酢の物・もやしスープ・ポテトサラダ・かにたまサラダ・ハンバーグ・コーンスープ・親子どん・餃子・肉じゃが・かにかまの卵とじ・マカロニサラダ・キムチチゲ・ハム卵・南瓜の揚げ物・イカ焼き・南瓜の煮物・オジンオチェ・豆腐ハンバーグ・きゅうりとツナのサラダ・ビビンパプ・卵スープ・コーンのバター炒め・キャベツと人参のサラダ・ホットケーキ・水餃子のスープ・マーボー茄子 など・・


<茶話会で出した料理>
おはぎ・チヂミ・フルーツ・お菓子

前には炊き込みごはん・豚汁を出したことも・・その時、評判がよく作り方を聞かれたそうです。


<今日の話し合いで出たこと>

・日本食のレシピを持って行く。(茶話会で出した料理の作り方は聞かれることもあるので)

・肉じゃがやちらし寿司・豚汁は人気がある。(というかこの話し合いに参加した人が食べたい・・?)

・茶話会では3種類ぐらいのものを用意する。(食事の後にちょっと食べれるもの)


・カレーなど日本のルーと韓国のルーで作って見る。(異文化交流も意識した料理)

<そのほかに日本から持ってきて欲しいもの>

・虫よけスプレー
(韓国のものは強いので肌に合わない日本人もいるとのこと・・〈私も日本製のスプレーの虫よけを持っているので1つは持って行きます!〉)

・ムヒ

・薬(正露丸・酔い止め・胃薬など)
(これも韓国のものが合わない日本人に・・〈こちらも下痢の薬や鎮痛剤・胃腸薬なら少しは持ってます!〉)



最後の虫除けスプレーとか、ムヒ・薬は個人責任でいいと思います。

皆さん意見よろしく!

コメント(2)

今日まーきーと会って初日日本から参加のメンバー2人の持参するもの決めました。

ハルくん 味噌とりあえず一袋
しず姉 ほんだし

後発部隊に お好み焼きソースおたふくソース
カレールー?
味噌のこり
あと必要なものはメールかmixiでやりとりするということで。

あとは ちらし寿司なら〜
すし太郎も 後発部隊でよろしくお願いしますウインク

日本食ってご希望なら、炊き込みごはんと豚汁なら現地調達の材料でもできると思うんだけど…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日韓ワーク交流キャンプin韓国 更新情報

日韓ワーク交流キャンプin韓国のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。